早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2014 2/14 社会学部:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone
2013/12/20 19:55
立教大学社会学部受験者のスレッド
ID:NzQ1ZWQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0



[752]ろ sp/iPhone
2014/02/14 20:31
>>746

めっちゃええやん笑
ちなみに文法の答えのっけてくれんか
ID:YzA2NmJiM
#通学スレッド一覧 0 0

[753]立教大学 sp/SO-01F
2014/02/14 20:31
>>744
確かに学習院も最低合格点を公表するようになったし、立教大学も公表するつもりなのかな。
ID:Mzc4YmQ5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[754]あ PC/none
2014/02/14 20:31
東海道にあるのは箱根関じゃない?
あと7番がからすきでbだと思う
ID:YzY1ZmM0Z
#浪人生掲示板 0 0


[755]1 PC/none
2014/02/14 20:32
>>738

なるほど!!
それだとハは違うことになりそうですね・・・(>_<)
長々といちゃもんつけてすみませんでした(笑)
でもこんなに議論するの初めてで楽しかったです!!(笑)

ID:MzRlZjIyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[756]nana◆wSaCDPDEl2 PC/none
2014/02/14 20:32
>>747
 739
7は自信なかったので訂正ありがとうございます。
12のcの日本鉄道会社は貴族出資なので政府の保護は×かなと思いました。
で、消去法でdにしました。
ID:MGRjOGM5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[757]あ PC/Firefox
2014/02/14 20:32
あのくっそ簡単なセンター試験でさえ85%くらいがボーダーなのに
75%いって落ちることなんて滅多にないと思うんだけど
ID:YzYwZTViO
#二浪スレッド一覧 0 0

[758]y PC/IE
2014/02/14 20:33
>>754

箱根は三関じゃない模様
ID:NjM4NGMyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[759]は sp/iPhone
2014/02/14 20:33
>>749

学部なんぞや
ID:YzA2NmJiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[760]S sp/iPhone
2014/02/14 20:34
文法とかの大問3、4の答え載せてください
ID:OTIzOTE0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[761]y PC/IE
2014/02/14 20:34
>>756

山川日本史279みてみ
ID:NjM4NGMyM
#通学スレッド一覧 0 0


[762]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:35
世界史 大門V
A イ…アラビア ロ…ヒューマニスト
ハ…科学革命 ニ…デカルト

B
(2)b (3)d (4)禁書目録 (5)ルイジアナ
(6)c (7)トマスモア (8)エカチェリーナ2世

になった! ちなみに模試の偏差値45ww
ID:NzM5Y2ZhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[763]S sp/iPhone
2014/02/14 20:35
>>757
たしかーに

すごい的を得た意見だ
ID:OTIzOTE0N
#通学スレッド一覧 0 0

[764]あ PC/none
2014/02/14 20:35
3連チャンで受けたのに全部英語で落ちそうだわ
ふざけんなああああああああ
ID:YzY1ZmM0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[765]! sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/14 20:36
>>755
ほんとにありがとうございます!!
あと自信ないのは2だけなんですよね...
ID:ZGMxNzk3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[766]立教社会 sp/iPhone
2014/02/14 20:36
>>748

allって書いてるけど本文にallとかeveryの記載ないからイは消したかなー


ID:YzQ5MTNhY
#通学スレッド一覧 0 0

[767]立教社会 sp/iPhone
2014/02/14 20:36
>>748

allって書いてるけど本文にallとかeveryの記載ないからイは消したかなー


ID:YzQ5MTNhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[768]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:36
>>759
社会だよ
たぶん選択が去年は簡単だったし国語も解きやすかったから平均高くて偏差値上がらなかったのかも。
とりあえず70行ってないやつはここ見るくらいなら勉強しとけ
ID:M2JhYzg2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[769]立教社会 sp/iPhone
2014/02/14 20:38
>>754

三関じゃないから消えね?
よって鈴鹿
ID:YzQ5MTNhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[770]ろ sp/iPhone
2014/02/14 20:38
>>766

言い過ぎってやつですか…
ありがとうございました!


ID:YzA2NmJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[771]あ PC/none
2014/02/14 20:38
英語1個目の長文
ハニニロハハニハニ

過去問の平均は7~8割だけど
この3日の平均は5割です、採点お願いします

ID:YzY1ZmM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[772]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:39
条坊制じゃなくて条里制って書いてしもうた

条坊制が正解なの?
ID:ZGU5YjQyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[773]な sp/iPhone
2014/02/14 20:39
>>734
親魏倭王のとこにんべんいらなくね?
ID:N2Y0OWQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[774]n sp/iPhone
2014/02/14 20:39
>>717

なるほど!
助かりました*(*´*`*)*
ありがとうございます(*^^*)
ID:OWFkOWVkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[775]nana◆wSaCDPDEl2 PC/none
2014/02/14 20:40
>>761


山川見ました。
「政府の保護を受けて成功したことから」って
バッチリ書いてありますねw
ありがとうございます!(^^)!

他に間違ってるところあったらお願いします!
ID:MGRjOGM5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[776]momomo PC/IE
2014/02/14 20:40
>>772

条里制は田んぼだからじゃないかな?
ID:YTc3MmFjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[777]1 PC/none
2014/02/14 20:40
>>755

2はロにしました!!

ID:MzRlZjIyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[778]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:41
世界史のみんなが科学革命って書いてるところ、
宗教中心から人文主義へ、みたいな内容の文脈から判断してルネサンスにしたんだが...
ID:ZjY3M2JhY
#通学スレッド一覧 0 0

[779]は sp/iPhone
2014/02/14 20:42
>>768

考えたらここ社会だったね
映身だけどここいるわ笑

じゃあ今年は去年よりは難しかった?
ID:YzA2NmJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[780]ぬ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/14 20:44
鎌倉時代の行政区画、保だと思ったけど違うか
ID:M2VkOGUzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[781]asd PC/none
2014/02/14 20:46
>>780

それ
ID:MzRlZjIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[782]- sp/iPhone
2014/02/14 20:46
抽象的ですよ。
( a ) にではあるけれども、特定の人物を指す指示語であり続ける。
って書いてあるでしょ。
だから、" 特定 " の反対語として意味が通る抽象的です。
ID:MzBhOWI3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[783]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:47
>>779
まあ、1年浪人してるから簡単に思えるのは当たり前だけどね、
でも、世界史はそんなに難しくなかったし、英語も迷うところは少なかったかな。
国語も古典ができれば後は読みやすかったよ
ID:M2JhYzg2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[784]あ PC/none
2014/02/14 20:47
条坊制って平安時代じゃなかった?

ID:YzY1ZmM0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[785]て sp/iPhone
2014/02/14 20:48
>>782
同じくそう考えました。
ID:OWU1Y2ZlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[786]な sp/iPhone
2014/02/14 20:48
>>782
おれもこれ
ID:N2Y0OWQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[787]わ sp/iPhone
2014/02/14 20:48
>>782

別に反意語になんなくね
ID:YzA2NmJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[788]立教大学 sp/SO-01F
2014/02/14 20:49
>>782
俺も特定って書いてあったから、抽象にしたけど再帰も怪しい
ID:Mzc4YmQ5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[789]momomo PC/IE
2014/02/14 20:50
>>780

検索しまくったらでてきた...
もしかして書けたの((+_+))?!スゴスギ
ID:YTc3MmFjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[790]く sp/iPhone
2014/02/14 20:50
>>771

いっこないぞ
ID:YzA2NmJiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[791]な sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/14 20:51
>>766
質問です。learn sociallyだと社会的に学ぶようにしつけられたになるんですけど。サルたちはコーンのどっちかだけを食べるようしつけられたわけで、社会的に、つまりその地区のやり方に従うというのはしつけられてなくてもとからのものだとおもうんですけどどうですか?
ID:ZGMxNzk3M
#通学スレッド一覧 0 0

[792]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:51
>>782

だよな!!
ID:MTgzZTZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[793]あ PC/none
2014/02/14 20:52
>>782
「ではあるけれども」ってことは前も後ろも肯定してる訳だから逆のことだと矛盾しておかしくならないですか?
ID:ZjA4NjliM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[794]しゃかーい sp/iPhone
2014/02/14 20:52
俺の周りの数学受験者、回収の時に見たけどほとんど埋めてたんだけど、みんなできたの?

おれはバカだから数学は詰んだ
ID:MjcxODYwM
#二浪スレッド一覧 0 0

[795]む sp/iPhone
2014/02/14 20:52
再帰にしちゃいました
ID:OWM4NjVmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[796]- sp/iPhone
2014/02/14 20:52
空所補充の解き方の基本だよ
ID:MzBhOWI3N
#浪人生掲示板 0 0


[797]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:53
国語の四択
3112
444
になったんだけど似てるひといる?
ID:NTdjMzJhN
#通学スレッド一覧 0 0

[798]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:53
>>778

ルネサンスはねぇだろ問題文にかいてあるしw
科学革命だろ
ID:NGFmNDNkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[799]か sp/iPhone
2014/02/14 20:54
>>793
パラドックス又は二面性
ID:N2Y0OWQ1N
#通学スレッド一覧 0 0

[800]ん sp/iPhone
2014/02/14 20:55

俺みたいに反復的にしたバカはいねーのかよ



ID:Yzc4NDEwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[801]あ sp/iPhone
2014/02/14 20:55
>>794
大問3は計算が複雑だった
2は基本だとおもう
ただ確率が文字ってところで混乱したひとはいるかも
ID:NTdjMzJhN
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード