早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2023受験生 英検スコア:立教大学 受験BBS


[1]炎の受験生 PC/iPad
2022/06/08 22:25
いくらですか??
ID:Yjg2M2E1N
#偏差値スレッド一覧 11 3



[70]6465 sp/iPhone ios14.7.1
2022/10/27 13:17
>>67

出願までに間に合わなさそうだったので、今のスコアで戦っていきたいと思います。丁寧にありがとうございました!
ID:ZmY0NWFlM
#二浪スレッド一覧 2 0

[71]名無し sp/iPhone ios16.0.3
2022/10/29 17:14
映像身体で英検2065です。
国語と日本史次第で受かる可能性ありますか?
それとも共テの英語にかけた方がいいですか?
ID:ZTkwZDIxN
#二浪スレッド一覧 1 0

[72]名無し sp/iPhone ios16.0
2022/10/30 02:49
>>71

共テ利用だと映像身体は英200国150社100
共テ利用の換算だと英検2065は61.5%
ボーダーが83%くらいとして、450点満点だと373.5点
ここから英語123を引くと250.5
国社が満点じゃないと厳しそうです
共テ利用の場合、ボーダーが80を切ることはまずないので、いずれにしても満点近くは必要になると思います
一般ならボーダーはそこまで高くならないでしょうけど、おそらく英検の換算率はもっと下がるので、国社でかなりの高得点が必要になると思います
ID:MDMyY2U3Z
#質問ある?スレッド一覧 5 0


[73]受験生!! sp/iPhone ios15.6
2022/11/03 21:15
僕は観光学部を受けようと考えているのですが、英検2級でスコアが2100ほどしかありません。共通テストの英語で高得点取るしかないですかね、、、
ID:OGIyYzZkZ
#勉強法スレッド一覧 9 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2022/11/05 13:42
異文化コミュと経営志望です。
英検スコア2345しかないんですけど他教科頑張れば受かる見込みありますかね?国社どれくらい取ればいいか分からなくて不安です。
ID:Yjk0ZWUwM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[75]文学部 文芸・思想学科志望の高校3年生 sp/iPhone ios15.6
2022/11/06 12:31
持っている英検スコアが2254点、つい先程も受けたのですがやらかしてしまいこの点数を超えたか微妙です。
直近の共テ模試の自己採点ではR82点L87点だったのですが、共テ英語をさらに伸ばすのに時間を使うか、国社に全振りするか、どちらが賢明だと思いますか?(同模試では現古141/150、日59/100といった感じです。一般受験なのでこの点数が参考になるかはわかりませんが…)
ID:ODVjNmQxY
#浪人生掲示板 3 1

[76]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2022/11/07 01:07
マジレスするなら英検は第3回も使える事になったから普通に国社も勉強してスコア更新目指せ。それが出来ないならそもそもマーチに受からない実力なだけ。
ID:NjEwZDQyZ
#二浪スレッド一覧 2 1

[77]名無しさん sp/iPhone ios15.6
2022/11/07 13:01
75の者です。アドバイスありがとうございます。
調べたところ第3回のうち出願までに結果が間に合うものの受付は既に終了しているようです。どうしようもないので12月に出る結果を待ちつつ国社高得点目指します。
ID:M2E0NWQxN
#参考書スレッド一覧 0 1

[78]{emj_ip_0003} sp/iPhone ios16.0
2022/11/08 20:36
2519
ID:MmExNjVjN
#通学スレッド一覧 1 1

[79]騙されるなよ sp/iPhone ios15.5
2022/11/10 10:09
bbs見て不安になるなよ!
CSE2200-2300台でも受かってる人多いよ!
2000-2100は死ぬ気で他教科頑張れ!!
ここで心折れたら少しでも受験者数減らしたい奴の思う壺だぞ!
ID:Y2M0ODQyY
#参考書スレッド一覧 30 0


[80]りっかょうけいざい sp/iPhone ios15.6
2022/11/10 13:58
>>30

現在立教大学経済学部経済学科に所属しております。柳井です。学籍番号は22gs661tmです。私は実用英語技能検定準1級のCSEスコアは2307点でしたが、国語8割、日本史3割で合格することが出来ました。
今年度からCSEスコアの基準が変更されたようですが、他教科で十分挽回できると思います。
残り、3ヶ月、過去問題を回し、自分の弱点を発見し、ひとつずつ潰して行く作業を怠ることなく、走り抜けてください。ラーニングコモンズの4人席でお待ちしております。
ID:NThkYjYxY
#浪人生掲示板 2 1

[81]りっきょうけいざい sp/iPhone ios15.6
2022/11/10 14:01
ごめん日本酒6割だわ
ID:NThkYjYxY
#勉強法スレッド一覧 1 5

[82]名無しさん PC/Chrome
2022/11/10 22:25
こんなとこで答えを求めてないで自分で調べろ笑
例えば増田塾とオフィス藤原のyoutube見てこい笑
そんなことも自分で調べられない情弱はMARCHには受からないよ。

ここの質問レベルなら全部答え書いてるぞ?
答えの藤原が正しいかどうかは知らんが
ここの掲示板のクソ回答よりは信用できるだろうよ?笑
ID:MTViMDc5Z
#滑り止めスレッド一覧 1 2

[83]ゆいちろ sp/SC-51B)
2022/11/11 02:08
英検悲惨だから共テにかけようと思ってるんですけど、英語何%までなら出願して希望ありますか???
ID:ZDMxYzkzO
#二浪スレッド一覧 4 0

[84]名無しさん PC/Chrome
2022/11/11 12:42
オフィス藤原のこのエクセル使えば一発で出るよ
https://officefujiwara.jp/wp-content/uploads/2022/01/%E7%AB%8B%E6%95%99%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%AD%A6%E7%A7%91%E5%88%A5%E4%B8%80%E8%88%AC%E5%85%AC%E9%96%8B%E7%94%A81.27-1.xlsx

K35のセルに英検スコア入れると予想共テの点が出るから、スコア持ってなくても
適当に入れて自分の想定している共テの点数を入れれば学科ごとの2教科のボーダーが出てくる。

これはボーダーなので+10〜20点を取れば第1回の射程に入るんじゃない?
ID:OTljZDU3N
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[85]名無しさん PC/Chrome
2022/11/11 12:47
エクセル使えない人に参考
スコア2300だと共テ164と藤原ツールは換算
残2教科の必要得点率
異文化 91%
経営 86%
社会 80%
経済 70%
法 67%
文 73%
心理 80%
観光 66%
コミ 62%

ただし学科平均
ID:OTljZDU3N
#二浪スレッド一覧 3 0

[86]名無しさん PC/Chrome
2022/11/11 12:55
また藤原氏のデータによると偏差値以上に難度が高かったのが
経済経済 社会社会  文英 文文芸 文史 現代心理−心理
心理なんて国際経営より上とか、もうどうかしているレベル。
ID:OTljZDU3N
#全落ちスレッド一覧 2 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/11 19:49
英検スコア2237で法学部政治学科は他教科何パーセント必要でしょうか
ID:ODgyNWNmN
#通学スレッド一覧 6 1

[88]名無しさん PC/Chrome
2022/11/11 23:25
>>87

逆にすげえなwこの流れでそれか?wwww
84のエクセルで自分で見りゃいいじゃん。
うん、お前は落ちるよ。そりゃねwwwwww
ID:MmMyNWJlN
#二浪スレッド一覧 2 22

[89]名無しさん PC/Safari
2022/11/12 09:53
スコア2370なんですけど400ないとやっぱり経営は厳しいですかね、、、
ID:YTdmOWVhZ
#二浪スレッド一覧 2 0

[90]名無しさん PC/Chrome
2022/11/12 16:39
私は受験の神様です。
貴様の望む答えはどっちじゃ?
1.2370では厳しいので2400取りなさい
2.2370でも大丈夫ですよ

勝手に好きなほうを選べ。

どっちを選んでもそんなこと聞いてる時点で貴様は落ちるwwww
ID:N2ZjYTMyO
#全落ちスレッド一覧 2 19

[91]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2022/11/13 16:40
スコア換算が厳しくなった分受験生もスコアあげてくるのか、それとも去年より低スコア勢の出願が減るのか…… どんな感じなんだろうな
自分はとりあえす2400弱は取れたけど今年はアドにならないよなあ
ID:MzcwNGZlM
#全落ちスレッド一覧 2 3

[92]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2022/11/13 19:58
>>91

そうですね、私も2400弱ですけど、2450はないと、アドにはなりませんよね。
ID:ZTI2ODNhO
#滑り止めスレッド一覧 2 6

[93]そす sp/HW-01K)
2022/11/16 00:01
英検スコア2490の異文化志望なんですが、日本史と国語何割くらい取ればいいですか?
ID:ZGJiY2VmM
#浪人生掲示板 2 0

[94]しぶん sp/iPhone ios16.0
2022/11/16 01:08
立教経済or観光 2440
現代文が上下激しいから本番失敗しても英検でカバー出来たらなぁ、、、と思っている
流石に2300未満で出してくる人なんてそんなに居ないだろうし、2300後半くらいがボーダーかな
ID:NjVlOWY3O
#偏差値スレッド一覧 7 17

[95]立教大好き sp/iPhone ios15.4.1
2022/11/16 10:49
2300で85%換算で2400で95%換算らしいんですけど、その中間の2360だったら2400いってないので2300と同じ85%換算になっちゃうのでしょうか?
ID:YjQ4MTUzZ
#全落ちスレッド一覧 6 2

[96]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/16 13:36
>>94

私もようやく今回の英検で2400を超えてキソなので、ようやく皆さんと同じスタートライン(ボーダーライン)に立てた感じです。後は国語と社会を頑張るのみですね。皆さん、頑張りましょう。因みに、法と経済志望です。
ID:NWUxMzc0M
#勉強法スレッド一覧 6 8

[97]上澄み勢しかおらん sp/iPhone ios15.5
2022/11/16 15:11
今年もやっぱり上澄み生のCSE自慢大会が開かれてる…
立教の友達とか見てて思うのは経営、異文化以外は普通にCSE2200近辺でも全然いけるってことかな。
そもそも受験生がこの掲示板きてもほぼほぼ有益な情報得られないだろw
CSE低い子達は黙ってブラウザバックしてはよ国社極めなさい!

ID:MzVkZGY0M
#浪人生掲示板 29 2

[98]あ sp/iPhone ios16.1.1
2022/11/16 16:40
>>97

まあ嘘でも本当でもハイスコアちらつかせてcse2300ボーダーで最低2350とか言っとけば、少なからず情弱な子とかは受験諦めたりするかもな。
まあ真っ当な受験生ならこの時期ここにはこないと思うけどね
ID:MjkxZDk2Y
#参考書スレッド一覧 9 1

[99]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2022/11/16 16:55
換算基準が変わったから今までの基準で受けた人達の言う“〇〇学部はスコア2200台でいけた”みたいなのも良くも悪くも当てにならないと思うんだけどな
ID:MzJmMjk1Y
#通学スレッド一覧 5 5

[100]名無しさん sp/SC-51B)
2022/11/18 11:15
>>84

これって2023の一般入試の予想のやつですか?
ID:ZWEzNTVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]名無し sp/iPhone ios16.0
2022/11/19 01:01
2300で満点換算だったのが2450で満点換算になったからといって、英検スコアの高い受験生の数が昨年より増えるわけでは無い。
2300から2450までの人は、昨年なら満点換算だったのに、そうではなくなったのだから、2300いってない人にとっては、有利になったと考えるべき。
満点換算が2450に上がったことで、一番得をするのは、英検スコアを使わずに、共通テストを利用する人。
昨年までは英検スコアを使わないと合格が難しかったが、今年は共通テストでも何とかなりそう。
ID:YTAwMmIwZ
#通学スレッド一覧 16 1

[102]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2022/11/19 01:16
立教経済志望2440なんだけどもう勉強時間国語と日本史に全て費やす感じでいいのかな
記念受験の早慶とかどうせ落ちるだろうし
ID:NmVkMzlhN
#偏差値スレッド一覧 2 7

[103]高校偏差値55くん sp/iPhone ios15.5
2022/11/21 22:09
2499だった。
個別の場合2450の人と同じ扱いなのかな?

ID:ZTYwYTQ0O
#参考書スレッド一覧 0 4

[104]ajtdmwpg◆*0 sp/iPhone ios15.7
2022/11/22 20:15
経済政策志望で
スコア2173なんですが 
共テ利用なら国社でどのくらい必要ですかね
ID:M2M0MTQ1N
#偏差値スレッド一覧 4 0

[105]けいば sp/iPhone ios16.1
2022/11/22 22:22
今回のスコア2270だったんですけど、一般で他教科何割でいけますか?池袋と新座ごとに教えていただきたい。きつそうだったら立教バイバイ
ID:YWYxMWViN
#勉強法スレッド一覧 3 1

[106]あ sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/23 00:35
経済志望cse2300国世8割
これで4回受ければどっかは引っかかると信じてる
ID:Y2Y5MjQzZ
#参考書スレッド一覧 6 1

[107]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2022/11/24 17:59
立教の受験者のスコアのアンケート結果を見たんですけど去年は2200点台が1番多くて結果的に合格ボーダーは2300点以上(池キャン)となっていて、今年は2300点台が1番多く2400点台あたりがボーダーになると予想されます。厳しい戦いになりそうですね
ID:ZmVlNjRkM
#勉強法スレッド一覧 10 14

[108]立教受かりたいマン PC/iPad
2022/11/25 10:04
>>98

最低2350ってのは事実っちゃ事実だな
ID:OTA1ZjZmM
#通学スレッド一覧 5 9

[109]名無しさん PC/Chrome
2022/11/25 14:39
>>108

それはない。異文化か経営なら、そうかもしれないが、社会なら最低が2350なんてあり得ない。2200と2350でどの位の点差があると思ってるのか、よく分からんが、10点も違わない。十分、国社で逆転可能。みんな、信じるな!
ID:NGM3ZmM0N
#参考書スレッド一覧 16 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2022/11/25 14:50
>>109

換算表見たらわかると思いますが2200と2350は得点率15%の差があります
ID:NDc4MmU5Z
#質問ある?スレッド一覧 8 2

[111]た sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/25 15:58
因みに共テ利用は15%だけど一般は共テより英検スコアの差つかないよ
上限が青天井だから
ID:NWNlM2Q1Z
#参考書スレッド一覧 4 0

[112]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2022/11/25 17:25
>>110

上の人達は共通テストの換算の話なんかしてないと思います。一般なら、2200と2350は10点くらいの差だと思います。そんなの、十分逆転可能ですよね。
ID:ZGFkOWE2O
#二浪スレッド一覧 5 3

[113]名無しさん sp/iPhone ios15.4.1
2022/11/25 18:19
過去の受験生の開示見れば分かると思いますが2200で合格してる方は残念ながらごくわずかです。(座キャンはいます) 大学が英検活用しだしたので年々準一取得者も急増しています
立教の入試は差が大きくつくものになってないので英検でビハインドを取らないのが大事です。
ID:YjFlMWJhN
#滑り止めスレッド一覧 13 2

[114]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/25 18:44
因みに去年のデータから見ると2250の他教科72%で不合格だけど、2304の他教科65%でギリギリ受かってる
つまり150はおろかたった54で14点相当以上の差がある
ましてや英語の比率が高い学部だとこれがどうなるかは自明だよね
1545kb
ID:NWNlM2Q1Z
#二浪スレッド一覧 13 1


[115]あぱぽ sp/iPhone ios16.0
2022/11/26 17:57
経営第1、観光第2志望、選択科目数学の者です。
過去問を解く感じ、数学は満点、国語は現代文で8割、古文が5~6割くらいなのですが、英検のスコアが2100未満なので共テで英語を考えています。
どのくらい取れば戦えますでしょうか。経営観光、別々で教えて頂きたいです。
ID:MTMxYTRmN
#全落ちスレッド一覧 2 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2022/11/28 00:18
>>112

10点はだいぶ高いし、地歴は問題数少ないから、あんま差つかん。国語もすごい差つくほどじゃない。
ID:MWY2OTIxZ
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2022/11/28 14:21
え、みんなすごいなあ。
2146は無理ゲーなのがわかった、、
ID:OWIwNDlkN
#二浪スレッド一覧 9 1

[118]あ PC/iPad
2022/11/28 17:09
今年の共通テスト利用も100点換算はもってないときびい?
去年は100点換算がデフォだったけど今年もなのかな
2450超えてる人そんなにいるとは思えない
共通テスト利用2383でも戦える?
ID:ZjViNDk5Y
#勉強法スレッド一覧 12 0

[119]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2022/12/01 21:07
俺共テ英語7割くらいしか取れないけど英検2450↑の英語満点換算で立教経済出しますwww
英検サイコー!
ID:OWQ1OTM2N
#全落ちスレッド一覧 2 32



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード