早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2023年度】2/8 国語:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2023/01/11 17:33
立教大学の2023年度【2/8 国語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!
ボタンは少し下です↓↓

ID:NmQ5Nzk1O
#滑り止めスレッド一覧 119 8



[261]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 21:56
何が赤本対策だよ、課題文を見て答えろよ過年度の問題は今年と関係ねえぞ
ID:MjUyMDg1Z
#偏差値スレッド一覧 7 5

[262]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 21:57
>>258
ごめん漢字と語彙1点じゃないと合わないわ 記述の点数で調節して
ID:YmE0ZjllN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[263]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 21:57
ID:OTYzNjQyY
#質問ある?スレッド一覧 2 5


[264]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 22:00
世界史6割国語8割英検2280
経済無理そうですかね…
ID:YWJkYjlmO
#全落ちスレッド一覧 8 7

[265]名無しさん sp/iPhone ios15.7.2
2023/02/08 22:02
>>258

ありがとうございます!!!
ID:MTZkZjc3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[266]立教water sp/iPhone ios15.6
2023/02/08 22:05
>>231
全く同じプロセス笑 あくまで傍線部説明から逸れないようにしたら4になった。
ID:M2M3OTNjM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[267]名無しさん sp/iPhone ios15.7.2
2023/02/08 22:11
古文ほぼ満点、現文ほぼ間違ってるせいで6割かも、みんななんでできるの泣ボーダーが7-8割になると結構引かれる?
ID:MTZkZjc3N
#参考書スレッド一覧 7 0

[268]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:17
>>218

「あること」の種類については傍線部の後に言及があって、「目の前にあること」と「記憶の中にあること」がそれだからそのことを例に則して表すと、目の前にゲルニカがあることと、思い出した頭の中にゲルニカがあることだから、答えは3だとも思う
ID:YjAyMWYyZ
#滑り止めスレッド一覧 5 1

[269]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:18
古文の記述(きっとと後)って何点ですか?
ID:N2FiNGE5M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[270]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:20
古典の'人を去りて'ってなに?
ID:NDIwZjBkO
#通学スレッド一覧 1 0


[271]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 22:23
ゲルニカのやつさ、本文ベースで考えようよ
完全に一般論→逆説しかし→筆者の主張の構図だよね
つまり"「あること(存在)」にはいくつかの仕方ないし種類がある"って事を読者に納得させる説明を逆説以降で述べられてる事になる
そして「目の前に在る(実在)と記憶の中に在る(観念)」を取り上げて説明してる
これをゲルニカに即して説明すると3以外はそもそも本文の趣旨にそぐわない
消去法より積極法で解いた方が簡単に解ける問題
ID:ODkzNWI0M
#質問ある?スレッド一覧 14 5

[272]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:27
1 1 記 2 3 12122
1 4 3 3 5 2 12212
3 1 2 記 5 1 3 1 3 3 4 4 ?

どうでしょう by 自称現代文得意な人
ID:YmUzNDVlN
#勉強法スレッド一覧 1 13

[273]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/08 22:29
>>270

人払いにしたます
ID:YzU0ZWQzN
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[274]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/08 22:31
>>271

選択肢2と3でそれぞれ自信持って言ってくる人いるけど、論理で行ってもそもそも俺を含めて、傍線部がよく理解できてなかった人がいるのよ。
バカで申し訳ないのだけど。
ID:NzE4NDdmZ
#通学スレッド一覧 5 0

[275]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 22:32
ゲルニカ1はごめんけど論外
存在のあり方は多様って話なのに美しさの所在は何処にあるかの判別とか言いちゃって即切りだし挙句の果てには難しいなんて本文の何処にもない結論
ID:ODkzNWI0M
#浪人生掲示板 14 0

[276]名無しさん sp/iPhone ios15.5
2023/02/08 22:33
1は論外なのは、だれでもわかるはず
ID:NzE4NDdmZ
#全落ちスレッド一覧 7 0

[277]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 22:36
ゲルニカの3か4かみたいな論争してる人全員某線部の後ろの「とは考えられないかもしれない」にその2つがつながるか考えてほしい。
内容説明=言い換えですよね。
どっちも本文全体で、「考えられること」として挙げられてる事なんだから繋がらない。
5が文中にないって言う人は1段落読んでみてほしい。「その所在を明らかにすることは容易だが、美がどこか特定の場所にだけ存在するとは考えられないだろう」だから5の選択肢は「とは考えられないかもしれない」に繋がる。

まあ自信満々な感じで説明してはみたけど全然自信ないですこの説明に誤りがあったら今後の入試で同じミスしたくないので誰か教えてください。
ID:MjMwNDU1M
#参考書スレッド一覧 1 3

[278]名無しさん PC/Chrome
2023/02/08 22:36
ちゃんと読めばゲルニカは容易なんだが、まぁ読みやすい故に引っ掛かるというか
面倒な問題ではある。その意味では易化と言うほどではないって事か笑

「美はどこにあるか、美はどのようにあるか という問い・・・略
 おおくの美学者がそれについて多様な考えを表明している。」

「仕方と種類」は「どこにあるか? と どのようにあるか?」
に変化した。これが対なのかは正直定かではないが、もともとそんなに大事ではない。
大事なのは「多様」=「複数」ってこと。







ID:MjhkNTUxM
#参考書スレッド一覧 2 0

[279]名無しさん PC/iPad
2023/02/08 22:40
俺の通ってる高校がバカなのが原因なんだけど、「自称現代文が出来る奴」の出来ない率マジでエグい。
というか寧ろ、強みが無いからこそ何もしなくてもある程度はできている(気になってしまう)現代文を、あたかも得意科目の様に錯覚してるだけの奴が多すぎる。
ID:NTYwY2FiN
#偏差値スレッド一覧 8 0

[280]正岡子規 sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 22:42
>>277
本文の「考えられないかもしれない」は筆者が用意した一般論で筆者の主張はその逆「誰でも感じることができるだろう」ですがこれを理解し踏まえての発言ですか?
ID:ODkzNWI0M
#勉強法スレッド一覧 3 0

[281]名無しさん PC/iPad
2023/02/08 22:43
>>218

全く同じ考えです。4以外はそもそも文中に無かったり限定的だったり言い切りが強かったりで{emj_ip_0791}にしたんですけど、、
仲間いますか??{emj_ip_0106}*{emj_ip_0106}*
ID:NTY0MGQ5Z
#通学スレッド一覧 16 1

[282]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/08 22:43
一(A)4(B)1 (D)4 (E)5
(F)イ 2 ←本文に記述なし(自信もなし)
ロ 2 ←本文に記述なし(以下同文)
ハ 1 ニ 1 ホ 2 ←「優れた」「著名」×

ニ(B)1 、 4 (C)3 (D)3 (E)5 (F)2 (G)イ 1 ロ 2 ←「直接反論」してない
ハ 2 ← 「主体性が認められる」× ニ 1 ホ 1

三 (A)3 (B)1 (C)3 (D)きっと (E)5(F)1 (G)3 (H)1 (I)1 (J)3 (K)4 (L)4 (M)後

友だちとの答え合わせとBBSの意見と自我(汗)でまとめてみました!正誤問題の2にした部分に矢印で自分なりに理由つけてみたんですけど、間違ってるかもしれません多分間違ってます!
ID:MTk4YmQxZ
#通学スレッド一覧 12 8

[283]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/08 22:45
英検2235
国語 (1)2ミス(2)2ミス(1つは語義)(3)1ミス
日本史 書き取り3ミス

現代心理映像身体です(英150/国150/日100)
受かる{emj_ip_0106}落ちる{emj_ip_0107}

明日もあるのでまだ希望捨ててません…(><)
ID:YjczODgyZ
#質問ある?スレッド一覧 10 6

[284]ぱん sp/iPhone ios16.1
2023/02/08 22:47
ゲルニカ5じゃないん
あること=存在 にいくつかの仕方ないし種類があるってことは、自分の見方とか関係なしに美しさが多くあるってことで、まず作品と作品の美しさを切り離してるやつは消して、主体が入ってるやつも消したら5になる。5は作品単体で、その美しさも変わってるという内容 だからアリなんじゃないかとね。でその5の内容は打ち消しされてるから、客体のものだけでは美しさは決まらんってことじゃん。そしてその後に主観と客観が大事ってなってるから、いいんじゃないかと。
ID:YzFiNzM3Z
#全落ちスレッド一覧 3 9

[285]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 22:47
結局現代文の大問1のAは何?
ID:YWJkYjlmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[286]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:48
“おそらく”は文脈的にバツですよね(;o;)
ID:MTU3NWE0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[287]ぱん sp/iPhone ios16.1
2023/02/08 22:48
ゲルニカ5じゃないん
あること=存在 にいくつかの仕方ないし種類があるってことは、自分の見方とか関係なしに美しさが多くあるってことで、まず作品と作品の美しさを切り離してるやつは消して、主体が入ってるやつも消したら5になる。5は作品単体で、その美しさも変わってるという内容 だからアリなんじゃないかとね。でその5の内容は打ち消しされてるから、客体のものだけでは美しさは決まらんってことじゃん。そしてその後に主観と客観が大事ってなってるから、いいんじゃないかと。
ID:MmQ5ZWMyZ
#質問ある?スレッド一覧 3 8

[288]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/08 22:50
みなさん配点どうやって計算されてますか?
ID:MDQxMWE0O
#全落ちスレッド一覧 1 0

[289]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 22:51
>>286

自分もおそらくにしました…
ID:NTViN2ViM
#勉強法スレッド一覧 2 0

[290]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 22:53
>>288

取り敢えず%で出してます。。
漢字語彙正誤は配点低そうだけど、記述がその分高いからそれ考慮して少し加減してる感じです
ID:YWJkYjlmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[291]きょろちゃん PC/iPad
2023/02/08 22:54
一 212512112
二 14335212111
三 31251311344
記述抜いてます
似たような回答の人反応ください{emj_ip_0003}{emj_ip_0106}*{emj_ip_0106}*
ID:NTY0MGQ5Z
#滑り止めスレッド一覧 29 6

[292]yuki sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 22:59
日本史 6.5割
国語 8割
英検 2468
いける{emj_ip_0106} むり{emj_ip_0107}
お願いします{emj_ip_0144}*♂*

ID:ZDM2OGU2M
#二浪スレッド一覧 9 4

[293]yuki sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 22:59
日本史 6.5割
国語 8割
英検 2468
国際経営志望です
いける{emj_ip_0106} むり{emj_ip_0107}
お願いします{emj_ip_0144}*♂*

ID:ZDM2OGU2M
#全落ちスレッド一覧 5 14

[294]yuki sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:00
日本史 6.5割
国語 8割
英検 2468
国際経営志望です
いける{emj_ip_0106} むり{emj_ip_0107}
お願いします{emj_ip_0144}*♂*

ID:ZDM2OGU2M
#質問ある?スレッド一覧 2 10

[295]yuki sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:00
日本史 6.5割
国語 8割
英検 2468
国際経営志望です
いける{emj_ip_0106} むり{emj_ip_0107}
お願いします{emj_ip_0144}

ID:ZDM2OGU2M
#二浪スレッド一覧 7 8

[296]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:01
>>280

277です。この設問は某線部1の内容説明であって筆者の主張を説明する問題ではないので「誰でも感じることができるだろう」と言う筆者の主張がどう関係してくるのかわからないのです。本当に頭悪くてすみません。
ID:MjMwNDU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[297]正岡子規 sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 23:01
>>287
自分の見方とか関係なしに美しさが多くあるってことで
→まずここから本文にないことを自分で解釈してしまっていると思います
筆者の主張はあくまで実物を見るという在ると思い出の中での在ることの違いなので美しさが多くあるといい主張はないかと
ID:ODkzNWI0M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[298]正岡子規 sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 23:07
>>296
傍線部とは考えられない(一般論)かもしれない
しかし
こうこうこうなので考えられるのだ(筆者の主張)
という構図だからです
つまり筆者は傍線部と考えているということになります
ID:ODkzNWI0M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[299]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:08
経済学部志望です

日本史90% 国語7*80% 英検2440

いける{emj_ip_0106}厳し{emj_ip_0107}
ID:NjNhMTMzM
#全落ちスレッド一覧 23 5

[300]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 23:10
>>277

「かもしれない」は譲歩表現の1種だと思う。
傍線部周りを噛み砕くと「確かに「ある」に複数種類あることは受け入れ難いかもしれない。しかし、「目の前にあること」と「記憶の中にあること」の2種類があるくらいの違いはみんなわかりやすいんじゃない?」的な意味だと思う。

ID:Y2M4NzQ0M
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[301]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 23:10
一般論に対して反論するために傍線部の論拠を「しかし」以降で筆者は述べています
その内容を抽象化してゲルニカという具体例に合わせたものが問1の答えです
ID:ODkzNWI0M
#全落ちスレッド一覧 1 0

[302]正岡子規 sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/08 23:15
>>300
たしかに譲歩表現かもしれませんが、そこはあまり重要ではないのでどっちでもいいと思います
ID:ODkzNWI0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[303]さ sp/iPhone ios15.6
2023/02/08 23:17
結局ゲルニカは何番?
ID:MjliZDQ3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[304]けみまん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:18
経済学部会計ファイナンス学科
英検2444
国語現代文記述除いて(1)(2)共にTF問題のみ1個ずつ{emj_ip_0791}
世界史6割5分

受かってる{emj_ip_0106}落ちてる{emj_ip_0107}
ID:ZDEwNWRlM
#二浪スレッド一覧 9 1

[305]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/08 23:18
ゲルニカ{emj_ip_0106}{emj_ip_0107}
ID:MDUyMzEwZ
#参考書スレッド一覧 0 10


[306]BlueSky sp/SOV42)
2023/02/08 23:20
英検*2366
国語*83%
世界史*67/100
異文化コミュ志望です。
合格or補欠にヘッドスライディング{emj_ip_0107}*
無理だろ{emj_ip_0106}*
皆さんどうか席をお譲り下さい。{emj_ip_0120}{emj_ip_0144}
ID:YmU3OTc3Y
#二浪スレッド一覧 3 20

[307]ぶいーん sp/CPH1943)
2023/02/08 23:23
大門1の問1割れてるけど、解答も美しいものみたいに主観と客体で成り立ってるからみんなの答え全部正解だよ
僕は4にしたよ、少数派だけど
ID:MDQzNWJmN
#二浪スレッド一覧 18 0

[308]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/08 23:29
>>298

277ですやっと理解できました、ありがとうございます。まじで表面上でしか読めてなかった**悔しい
ID:MjMwNDU1M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[309]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/08 23:29
大門1のハとホって答え何ですか?
自分はそれぞれ1と2にしたんですけど...
ID:Y2Y2ZTU1Z
#勉強法スレッド一覧 2 0

[310]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2023/02/08 23:30
ゲルニカこんなに割れてるんだから取れてなくても仕方ないし、いつまでも悩んでても答えは変わらんよ。今日はあったかくして寝よ。ちな1だけどマジで不安になってきたどうしよ寝れん
ID:NTE4OWU4Y
#通学スレッド一覧 11 2



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学