早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2014 2/12 経営学部:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone
2013/12/20 20:00
立教大学経営学部受験者のスレッド
ID:NzQ1ZWQ5M
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]コジマ sp/SonyEricssonSO-01C
2014/02/07 12:02
経営ってボーダーどんくらいですか?やっぱり8割は必須ですか?

ID:MDBkZWRiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]めさ sp/iPhone
2014/02/08 12:21
誰か教えてくれー
ID:YTM4Y2U0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]ま sp/iPhone 男性
2014/02/08 17:10
経営学部で、英語150点中91点、日本史B100点中81点、国語100中71点なのですが、合格できるでしょうか?返信よろしく{emj_ip_0792}*
ID:NzgxNDljZ
#浪人生掲示板 0 0


[5]慶應 sp/SO-01F
2014/02/08 17:14
>>4
英語が低い気がする
ID:NDJmMGRiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]立教 sp/iPhone 男性
2014/02/08 18:31
英語の点数を上げる頑張ります{emj_ip_0794}
ID:NzgxNDljZ
#浪人生掲示板 0 0

[7]あ、 sp/SonyEricssonSO-03D 男性
2014/02/09 11:35
頼むから世界史平均点下がれ…
ID:NjM3YWFmM
#通学スレッド一覧 0 0

[8]か sp/iPhone
2014/02/09 15:11
8割じゃないと受かんないって実際ないっしょ…脅しだよね?
75くらいなら受かるだろ…
ID:MTg1YmEzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]女 i/P05B
2014/02/09 18:34
経営って倍率高いし八割いかなかったら無理じゃない?
ID:ZjA4N2ZlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]立教 sp/SonySO-02E
2014/02/10 19:07
まじで8割マストなのか…
ID:YTVmNTY3N
#通学スレッド一覧 0 0

[11]もやぴん∀ sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/10 19:25
みんな最後の追い上げ頑張ろう!!(^-^)/
ID:YTFmNTNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]もやぴん∀ sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/10 19:27
みなさん過去問といた感じはどうですか?
私は英語8日本史9国語6くらいなんですけど...
コレッてどうなんでしょうか(--;)
ID:YTFmNTNkM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/SonySO-02E
2014/02/10 19:38
>>12
英語できるのは大きいですね

ID:NjdkYTJkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]い sp/iPhone
2014/02/10 21:15
明後日いよいよ大本命の立教の経営だ
法学の英語も8割いったし、明治経営合格したっぽいから気楽に受けられる
経営の時は全力で長文全問正解目指す
あとは世界史で手薄な所と年代が出ない事を祈るのみ
ID:MTQ3ODBmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]あ sp/SC-06D
2014/02/11 13:04
やべー
経営厳しいものがあります
ID:MDdjNzI5Z
#浪人生掲示板 0 0

[16]て sp/HTL21
2014/02/11 13:09
ぶくろなう
ID:YjMyNjE3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]、 sp/iPhone
2014/02/11 13:55
ボーダーって7割でいいの?
ID:ZDhmNTM3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[18]う sp/iPhone
2014/02/11 14:37
経営はどんだけ低くても7.5はいるんじゃないだろうか?
ID:YzlhMDE0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]立教 sp/iPhone
2014/02/11 14:45
>>16
今から並んどくのか。頑張れ。
ID:YzFmOTA4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]あ sp/iPod
2014/02/11 16:08
最低 7
安全 8
経営でも普通に考えてこれですよね
無駄に焦らせようとする輩いますけど。
見苦しいな〜
ちな明日僕は9狙いでいきます
お互い頑張りましょう!
ID:ODhkMTU3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]立教 sp/iPhone
2014/02/11 16:32
文学部で源氏物語が出題された模様。

ID:YzFmOTA4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[22]s sp/SC-04E
2014/02/11 18:14
今年立教で出た世界史を抜いていったらある程度問題予想できるよねー。
受けた人おしえてください。お願いします
ID:NjI1Yjk1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[23]ボブ PC/Chrome
2014/02/11 18:37
立教の英語はとにかあせらず、くじっくり読んで根拠拾いまくること。
最悪文法ある程度適当でも問題ないと思う。

国語もとにかくじっくり読んで根拠拾いまくること!
時間も75分とたっぷりあるから焦らず冷静に読むべし!

世界史はたまに糞みたいなのでるけど、それは早慶上智勢でもわからん!マニアしかわからんから気にしなくて大丈夫だ!俺でわからんのはみんなわからん!

と、自分に言い聞かせるのだった。

ID:Y2QxNTlmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]う sp/iPhone
2014/02/11 18:40
>>21

こっちでは源氏、って言うか物語系は勘弁してくれー
センターとか悲惨だったわ
ID:YzlhMDE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]う sp/iPhone
2014/02/11 18:42
>>22

法学日程は中国清〜近代
オスマン、中世ヨーロッパだった
ID:YzlhMDE0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]s sp/SC-04E
2014/02/11 18:48
>>25

感謝です!
ありがとうございます!
受かりましょーねー!
ID:NjI1Yjk1Z
#浪人生掲示板 0 0

[27]う sp/iPhone
2014/02/11 18:58
>>26

いえいえ
他の学部の情報持ってたら俺も教えて欲しいです
特に文化がどの辺り出たとか


ID:YzlhMDE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]あ sp/SH-02E
2014/02/11 19:13
長文て2つで4〜5ミスだとマズイの?
ID:ODc4NWExZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]立教 sp/iPhone
2014/02/11 19:19
宗教と大航海時代とイスラーム関係、、、

↑文学部の方のものを勝手にコピペさせていただきました。
ID:YzFmOTA4Y
#浪人生掲示板 0 0

[30]おおお sp/iPhone
2014/02/11 19:21
>>28

4、5ミスはちょっと多いんじゃない?
難易度によると思うけど
2ミスぐらいに抑えるか、文法とか最後の問題で取るか
ID:YzlhMDE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]てぃく sp/iPhone
2014/02/11 19:22
明日だけど、皆どんくらいできてんの?
長文はいくつまでミスが許されるのだろうか…
ID:N2IzNWRlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32]立教 sp/iPhone
2014/02/11 19:32
>>31

長文の方が配点高いだろうからね〜。
合計3ミス。までかな〜。
文法で取れるなら別だけど…
ID:YzFmOTA4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[33]に sp/T-01C 男性
2014/02/11 19:35
特待取りたい
ID:Y2ZiOWU3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/11 19:50
大門5が去年みたいな感じだったらつらいなぁ(T-T)
ID:ODQ4MjlhY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]おおお sp/iPhone
2014/02/11 20:00
大問5は毎年固定じゃね?
法学のも6問中2つしか合わなかったし、過去問でもあれは無理だから諦めてる

法学の時は2ミスで抑えられたから経営は1ミスで抑えるぞ!
ID:YzlhMDE0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/SH-02E
2014/02/11 20:01
>>30

そっかー
穴埋めとか結構苦手だから
長文で稼ぐしかないな
ID:NTc3NGM0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]もやぴん∀ sp/SonyEricssonSO-02C
2014/02/11 20:12
もやぴんぴーん
ID:YmU0OTAyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]ぬり sp/IS05
2014/02/11 20:29
国語 85
英語 120
世界史 90くらいを狙いたい
というか願望
ID:MjEzNjhmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/L-05D
2014/02/11 20:34

明治大学経営みたいに荒れないスレでいこう


ID:NGI0ZWNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]ccc sp/iPhone
2014/02/11 20:48
絶対受かりてー
ID:OGZiMzMzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[41]おおお sp/iPhone
2014/02/11 20:49
>>39

あそこひでーよな
あと改めて明治って受ける人多いんだなーって思った

立教の経営に行きたいなー
正直明治は何も魅力感じない
ID:YzlhMDE0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]か sp/iPhone
2014/02/11 20:50
英語、世界史の8割は行けると思うけど国語の8割は無理ゲー
どうしたもんかな
ID:YzlhMDE0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/L-05D
2014/02/11 20:57

話脱線して悪いんだが
2009年の国語をえらく簡単だと思った人いる?
ID:NGI0ZWNmN
#通学スレッド一覧 0 0

[44]。。。 sp/iPhone
2014/02/11 20:59
文学部でラプラプが出たから、マジ=マジが出る気がする(てきとー)
ID:YzFmOTA4Y
#浪人生掲示板 0 0

[45]あ sp/L-05D
2014/02/11 21:11
>>44


ポル・ポトもいい線いってる
ID:NGI0ZWNmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]よて sp/iPod
2014/02/11 21:20
正直世界史は大問3つのほうが楽だね
今年の2/8解いてみたけど大問2の年より全然かんたんだ
ID:MjZjZmZkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]。。。 sp/iPhone
2014/02/11 21:31
>>45
良いセンスだ。
ID:YzFmOTA4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]hs sp/iPod 男性
2014/02/11 21:46
明日は焦らずがんばろうみなさん!!
国際経営絶対受かってやる
ID:MGQ3ZWZjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]むむむ sp/iPhone
2014/02/11 22:27
高い倍率なんて言い訳になんない!
あとは全力だすだけだ!
明治経営はたぶん受かったけど
行きたいのは立教経営なんだ!
負けてられるかー!
ID:YWE3Y2JkY
#通学スレッド一覧 0 0

[50](^-^)/ sp/iPod 男性
2014/02/11 22:41

やっぱり立教の受験生は好感もてるな〜。

明治の経営とか酷かったし。

倍率高いけど、頑張って受かりましょうo(^▽^)o

英語8割 国語7割 世界史9割

目標


ID:NTkwNTkzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]。。。 sp/iPhone
2014/02/11 22:44
>>48
あ。国際経営一緒ですー。英語ペラペラですか?笑自分全然話せないから友達できるか不安なんですけど…。
ID:YzFmOTA4Y
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード