早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

英検弱者の集い:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 16:47
英検2200代いないの?
スレ見る限り2300当たり前の世界なんかな
ID:MmE0M2M5M
#浪人生掲示板 49 3



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/10 16:49
早慶の滑り止めで立教受けた人、全員早慶受かって立教の枠いっぱい空けてくれたらいいのに
ID:MmE0M2M5M
#全落ちスレッド一覧 117 3

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/10 17:02
君たちみたいな正直ものが好き
CSE2200-2300あたりまでの子が
BBSくると2400-2500に変身しちゃうんだもん。
ID:ZTUyMjUxZ
#参考書スレッド一覧 95 3

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/10 17:09
実際みんなどんな感じなんだろうね
意外と2200~2300の割合の方が多いのかな(自分は2298の経営志望)
ID:ZDBhNTg1O
#参考書スレッド一覧 28 8


[5]名無しさん PC/iPad
2023/02/10 17:20
2300以上が受験者全体の半分、2400以上が*3割な気がする
ID:ODk4YzM3Z
#二浪スレッド一覧 9 18

[6]名無しさん PC/iPad
2023/02/10 17:20
>>5

2、3割
ID:ODk4YzM3Z
#勉強法スレッド一覧 0 2

[7]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 11:49
2220の経済志望
他教科どんぐらい取れればいいんだろ
ID:ZDkyMWQxY
#通学スレッド一覧 13 2

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/11 12:34
法法志望で周りみんな高いのに2225しかない無事死亡しそう
ID:MzI2MjcyY
#通学スレッド一覧 17 0

[9]名無しさん PC/Chrome
2023/02/11 12:50
そもそも一般受験の50%が英検利用、40%が共テ利用
英検利用での合格者の7割が2300以上、3割が2300未満。
ここから推測すると2300以上は受験者全体の3割くらいだと思いますよ。

増田塾によれば法文経の主戦場は2200ー2300らしいです。

法文経:弱者2200以下、強者2300以上

かな。


ID:MGQ4OWFlY
#偏差値スレッド一覧 30 3

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/11 13:20
2167しかなくて草
ID:YmM0ZDkzZ
#全落ちスレッド一覧 91 4

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/11 17:13
共テ163点なんですけどそのまま81.5%換算されますか?
とすると2200で75%だと思うので英検で考えると2250より少しあるという解釈でいいんですかね…優しい方教えてください…
ID:ZmVlM2U0M
#二浪スレッド一覧 2 11




※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード