早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2024年度】2/8 国語:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2024/01/08 17:35
立教大学の2024年度【2/8 国語】スレッドです。
問題についての感想、答え合わせ(解答速報)、得点率などの雑談にお使いください。
易化だと思ったらgoodボタン!
難化だと思ったらbadボタン!

ID:M2RjMWE2N
#勉強法スレッド一覧 62 193



[52]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 17:19
「あやしの」の後耕してたから「粗末な畑」にしたんだけど「身分の低い」でいいの????????ガーーーーン
ID:YmNiNDZiM
#勉強法スレッド一覧 13 1

[53]名無しさん sp/iPhone ios17.3
2024/02/08 17:28
うそじゃん身分が低くって書いた終止形じゃなきゃだめなの?
ID:YTY0NzY4Z
#参考書スレッド一覧 4 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 17:29
ある程度取れとるって自信ある人答え書いてほしい
ID:NjEzOGIxZ
#通学スレッド一覧 1 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/08 17:31
http://gauss0jp.starfree.jp/haibunsenwobawoitamuji0.htm
↑古文の文章和訳付きです!
ご参照ください!
ID:NTM3ZjUwZ
#参考書スレッド一覧 4 3

[56]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 17:32
>>53

"耕す男"に繋がるしそれでもいいと思う
ID:YjE4NzhhO
#参考書スレッド一覧 3 1

[57]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/08 17:33
>>55

こっちが合ってますすいません
http://gauss0jp.starfree.jp/haibunsenwobawoitamuji0.html
ID:NTM3ZjUwZ
#二浪スレッド一覧 7 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 17:34
こちたし 煩雑だにしちゃった
ID:ZGNmNGMyZ
#滑り止めスレッド一覧 27 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios17.1
2024/02/08 17:37
>>52

あやし だけなら「身分が低い」でいいと思うけど「の」まだ入れてるってことは、同格の「の」を問いたいんじゃないかな?
そうなると「あやし(男)の」で
「身分が低い"男"」までが正解なのか?
ID:YjMyYTVjN
#勉強法スレッド一覧 4 5

[60]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/08 17:43
楽観じゃ無くて執心にしちゃった泣
ID:MGQ2ZDRkY
#二浪スレッド一覧 12 2

[61]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 17:50
助動詞の意味の語群に過去がなくて大焦りした
もしかしてけりって伝聞回想だったりします…?
ID:OTQ0ZWE1O
#通学スレッド一覧 2 20


[62]ニャー sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/08 17:50
古典結構ガチで去年より難化じゃね
問題数バカ増えてたし
ID:NGVmZjUxO
#滑り止めスレッド一覧 28 1

[63]名無しさん sp/OPG02
2024/02/08 17:51
>>32

それ多分自分。恥ずかしいとかじゃなくて緊張で食欲わかなくなるんだけど同じ人いない?
ID:NDlhMWRhZ
#全落ちスレッド一覧 14 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/08 17:52
>>61
多分詠嘆
ID:NjNjOTIzZ
#通学スレッド一覧 30 0

[65]世界史やらかし sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/08 17:52
共通テスト9割で、国語多分8割超えてる、世界史やらかして7割だと史学科受かる?落ちる?
ID:NzM5MGJhN
#質問ある?スレッド一覧 23 0

[66]世界史やらかし sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/08 17:54
>>61
ああまじ世の中儚ねぇわみたいなニュアンスかなと思い婉曲選びました
ID:NzM5MGJhN
#全落ちスレッド一覧 5 6

[67]世界史やらかし sp/iPhone ios17.1.2
2024/02/08 17:55
>>66
ミスった詠嘆
ID:NzM5MGJhN
#二浪スレッド一覧 8 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2024/02/08 17:58
>>16

1の投稿見た?
めっちゃ長いし邪魔
ID:NzYzODdjZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2024/02/08 17:58
2月6の方が難しかった人?
2月8の方が難しかった人?
ID:MmI0MzExO
#二浪スレッド一覧 39 38

[70]名無しさん sp/iPhone ios16.6
2024/02/08 18:05
こちだしってどれが正解?
ID:YjRiNmM3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 18:13
こちたし意味的に煩雑かなぁって思ったけど文脈判断で突然にしちゃった
ばかだった
ID:NjA0NDI4Y
#参考書スレッド一覧 9 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 18:14
>>51
kこけた土地にしたwwww
ID:NDFhOGVlM
#浪人生掲示板 5 1

[73]名無しさん sp/iPhone ios16.7.4
2024/02/08 18:16
私も突然にしちゃいました(TT)(TT)選択肢どれも微妙じゃないですか(TT)
ID:MTM0NTBmN
#二浪スレッド一覧 12 1

[74]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 18:17
>>57

これみた感じけりの意味詠嘆じゃないけどどうなんだろ
ID:MjExMTk2Z
#二浪スレッド一覧 2 4

[75]名無しさん PC/Safari
2024/02/08 18:21
訳から誰か古文解答つくってー
ID:NjEzOGIxZ
#浪人生掲示板 1 1

[76]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2024/02/08 18:23
現代文の第一問の(A)(B)(C)自信ある方、根拠と一緒に答え教えてください?
ID:Y2RjM2JlM
#参考書スレッド一覧 0 3

[77]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 18:23
えっまって楽観なんですか!
まちがえた!!
ID:MjExMTk2Z
#偏差値スレッド一覧 23 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2024/02/08 18:27
古文の記述、低い身分のって書いちゃったんだが違うのかな泣く
ID:ZWVhOGIyM
#滑り止めスレッド一覧 6 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios16.5
2024/02/08 18:28
ぶっちゃけ国語のスレはあんま役に立たない気もする、、だからみなさんこの人と違うって思っても合ってるとは限らないんで自信持ちましょう!!
ID:ZWVhOGIyM
#二浪スレッド一覧 33 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 18:32
こちたし煩雑にしたけど合ってるの?
ID:NzY4ODU3Y
#浪人生掲示板 15 8

[81]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/08 18:34
あやしって色々意味あるけど
粗末な ってあり?
ID:ZWQxOWEwM
#通学スレッド一覧 9 6

[82]名無しさん sp/K)
2024/02/08 18:36
大門1の最後の正誤
112212 めっちゃ自信あるわけない

ID:MWVlZDA2M
#質問ある?スレッド一覧 9 8

[83]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 18:39
現代文の1のBCD

423

cは「同じ」事である根拠が2しかない。他二つは言わずもがな
ID:OTcwYzNkM
#浪人生掲示板 9 13

[84]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 18:40
>>83


すまん、これ大門2だわ
ID:OTcwYzNkM
#質問ある?スレッド一覧 10 0

[85]名無しさん sp/OPG02
2024/02/08 18:43
国弱の自分の記述
「植物の性格を活かし風趣を実ではなく若葉に示す意外性」
皆なんて書いた?


ID:MmE4MTRiZ
#偏差値スレッド一覧 2 11

[86]名無しさん sp/K)
2024/02/08 18:44
>>81

そまつなって書いたわ。
5時以内でだから、漢字でかかなかったわ。
なんか、一回立教の過去問で漢字でかけるやつひらがなで書いてあったきがして。だめかな。
ID:ZjA1YjExN
#滑り止めスレッド一覧 6 2

[87]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 18:45
大問1の最初351になった
ID:NDM0NGE1Y
#全落ちスレッド一覧 11 10

[88]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/08 18:46
>>85

なぜって聞かれてるから語尾はからorためじゃないの?
ID:NmMxNWQ2O
#質問ある?スレッド一覧 10 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 18:46
自信ある人答えどれにしたか知りたい。。
ID:OTFmN2I1M
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/08 18:49
現代文

3
5
3
112221

5
5
3
5
2
22121

自信はありません

ID:ZjNhMTBiN
#二浪スレッド一覧 7 23

[91]名無しさん sp/SC-02M
2024/02/08 18:49
大門2の最後の正誤
21212
?むずいね
ID:MWVlZDA2M
#参考書スレッド一覧 5 8

[92]名無しさん sp/OPG02
2024/02/08 18:54
>>88

俺もそう思ってたんだけど他の大学の過去問で理由問われてる問題で、語尾がからorためじゃなかったからなくても良いのかも。
ID:MmE4MTRiZ
#二浪スレッド一覧 1 5

[93]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 18:56
>>85

理由聞かれてるぞ…
ID:MDYxY2NiM
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[94]名無しさん sp/iPhone ios16.0.2
2024/02/08 18:58
古文の最後って2or3?
2? 3?
ID:ZjNhMTBiN
#全落ちスレッド一覧 69 2

[95]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2024/02/08 18:58
社学現代文化
英検2386
国語8割超えてる自信ある
世界史87点

4回目までにくる?こない??
ID:OWE4MTA5M
#質問ある?スレッド一覧 47 6

[96]のはら sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 19:00
誰か国語の解答まとめて下さい
お願いします?
ID:NDhhYzk2M
#浪人生掲示板 2 1


[97]名無しさん sp/SC-51A
2024/02/08 19:02
古文の記述「卑しく」って副詞っぽく書いたけど多分ダメよね??
ID:ODZlMzAzN
#二浪スレッド一覧 2 2

[98]名無しさん sp/iPhone ios16.6.1
2024/02/08 19:03
>>91

12211になりました泣
ID:ODY3NDU0M
#参考書スレッド一覧 7 3

[99]名無しさん sp/iPhone ios17.2.1
2024/02/08 19:09
古文の最後1と2どっちですか?
自分は1にしました
1?2?
ID:MzRlZTM1Y
#参考書スレッド一覧 5 52

[100]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/08 19:11

A4 B5 C4 E112211

B4 C2 D3 E1 F2 G21121

A784 B3 C1 D4 E1 F1 G1 H1 I5 J5 K3 L1 M2 N1 O2

近しいよって方いますか…
不安すぎる?
ID:N2ZmYTE3N
#偏差値スレッド一覧 53 6

[101]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2024/02/08 19:17
>>86

全く一緒です
ID:OWQwZmY1Z
#浪人生掲示板 2 1



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学