早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

経営 2スレ目:立教大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2014/02/12 22:41
ほい
ID:NDQ2Y2Y0M
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]み sp/iPhone
2014/02/12 22:43
スレ作成ありがとう

増田塾の解答で英語長文満点だったよ
長文は多分解答間違ってない
ちな英検準1、TOEIC800以上持ってる
ID:MDgwYjg1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]に sp/T-01C
2014/02/12 22:43
ありがとう(^-^)
ID:ZjZlOTAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]に sp/T-01C
2014/02/12 22:44
日本史のプラザ合意のだけわからないんですが、誰かわかりますか?
ID:ZjZlOTAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/F-05D
2014/02/12 22:46
>>2

どうやったらそんな
英語できるんですか(;_;)?
ID:Nzk1N2ViZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/iPhone
2014/02/12 22:47
>>4
円高マルクで検索するとマルク高ということがわかりますよ!
ID:NDBiYWExO
#参考書スレッド一覧 0 0

[7](^o^) sp/iPhone
2014/02/12 22:47
実際ボーダー78%とか以上だと、ほとんどが早慶受かるレベルの受検者でしめられてしまって、そういう人達は普通に早慶いっちゃうから定員割れおこす気がするので、立教もそれを見据えて結局ボーダーは75%近くで収まるんじゃないですかね?
というか8割取らないと受からない入試って普通にどうかしてるぜぇって思っちゃいます個人的に。笑
ID:ZTM0MTM0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]み sp/iPhone
2014/02/12 22:49
>>5

一年間留学してたので(*_*)だけど選択科目ができなすぎてやばいです(笑)
ID:MDgwYjg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]あ sp/iPhone
2014/02/12 22:50
>>7
同意! by早慶志望。笑
ID:MTRhMTE0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]え sp/iPhone
2014/02/12 22:53
ボーダー7割ちょいくらいなら受かるか…

まぁ明後日の社学で受かるか!!!
ID:ODU2ZDNhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]ー sp/iPhone
2014/02/12 22:55
数学が去年よりめっちゃ難しかったのは私だけでしょうか?

ID:ZTQ2NDAwO
#通学スレッド一覧 0 0


[12]に sp/T-01C
2014/02/12 22:55
>>6
 ありがとうございます!あってました!
ID:ZjZlOTAzM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]り sp/iPhone
2014/02/12 22:55
誰か国語さらしてー頼む
ID:ZTQ2NDAwO
#浪人生掲示板 0 0

[14]k sp/iPhone
2014/02/12 22:59
>>11

たいもん2が典型問題っていうより考えさせる感じだったね

3もときやすくはなかった
ID:ZWMzNDZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]日本史 sp/F-05D
2014/02/12 23:04
どなたか日本史の答え教えていただけまけんかー?
ID:Nzk1N2ViZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:04
7さん、ほんとそれ!
立教のボーダーが高いって言われるのは他の大学に比べての話で、他の大学の最低点はほぼ6割後半なんだから、それより高いとしても7割前半には収まってると思う。異論は認めないぞ
みんなボーダー高く言ってライバルを焦らすなって!笑
ID:ZjA3ZTAxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]ー sp/iPhone
2014/02/12 23:05
>>14

去年の解いてちょっとなめてましたわー
2がだいぶやらかしちゃって3も時間なくてやばかったっすわー
ID:YWViM2Y5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:10
この難易度で8割はあり得ないよ^^;
てか昔からボーダー8割説あるみたいだけど最初にこの説浮上したのはいつから?笑

基本経営とか異文化は7割後半っぽいけど
今回は72%〜76%ぐらいじゃないかな?

難易度的にそう感じた
ID:MTRhMTE0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]え sp/iPhone
2014/02/12 23:12
今回の数学は時間が足らんかった
数学は得意と自負していたのに…

ID:ODU2ZDNhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[20](^o^) sp/iPhone
2014/02/12 23:22

塾の先生が言ってた話なので
多分本当です!

こういったら失礼ですけど、
本当に英語得意な人は早稲田慶応外語大などに行くと思います。
立教は素晴らしい学校だけどどうしてもそこと比べると多分、差が出てきてしまうと思うので。

まあ僕は立教大好きだし英語そこまで得意じゃないんでI love 立教ですが!笑
ID:ZTM0MTM0O
#通学スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:29
経営ボーダー72くらいとみた。
ID:ZjA3ZTAxO
#浪人生掲示板 0 0

[22]り sp/iPhone
2014/02/12 23:31
ぼくらの生まれてくるずっとずっと前にはもう

アポロ11号

は月にいったっていうのに


さんきゅーポルノ
ID:N2EzN2I0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]あ PC/none
2014/02/12 23:33
英語本当につんだわ…
社学にかける
ID:OTUyNjllZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]ほ sp/iPhone
2014/02/12 23:34
>>22

私もそれに助けられました(笑)
ID:MDgwYjg1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25](⌒▽⌒)、 sp/iPhone
2014/02/12 23:37
大問1の3番の答えがニになる理由、そしてハがだめな理由教えてください!
ID:MmVlMGRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:40
72%じゃギリギリ無理かなぁ………

くそー、社会で出直してやる!!
ID:ZjUwZDMzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:41
あの国語採点してる方は何見て採点してるんですか??答えってどこに出てるんですか?
ID:ZjA3ZTAxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]り sp/iPhone
2014/02/12 23:43
>>27
それな
ID:N2EzN2I0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]あ PC/iPad
2014/02/12 23:45
>>22

俺もポルノのおかげw

一瞬でアポロ流れたわwww
ID:ZDViZjc5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]な sp/iPhone
2014/02/12 23:46
前のやつ貧乏ゆすりやばくて英語の時すげー机ゆれてたwwあまりにもひどいから監督官に言ったら止まったけど、そのあと気になって気になってww
ID:NzY2OWFkZ
#浪人生掲示板 0 0

[31]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:49
>>25
ヨーロッパの人の見解
「幸せでいることを何回も何回も命じられているかのようなのがアメリカの文化だ!
しかし幸せは追求するものではなくて現れるものなのだ。だから幸せでいることには多くの理由があるはずなのだ!」

選択肢を見るとハはべつにアメリカ人のことをどう考えているかではなくて、幸せでいること一般に対してのヨーロッパ人の見解。

しかし二は”幸せでいることにプレッシャーを感じている”という選択肢だ。これはヨーロッパ人がアメリカ人のことをどう考えているか(さっき上に書いた通り”幸せでいることを命じられている=幸せでいることを圧迫されているのでプレッシャーを感じている”という解釈)に該当する。


ID:MTRhMTE0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[32]立教太郎 PC/iPad
2014/02/12 23:49
>>30

貧乏ゆすりならまだしも、
明治受けた時 アンアン 言ってた奴いたぞ ずっと
ID:ZDViZjc5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:51
>>31
あっごめん日本語おかしかった。笑

幸せでいることを強制されているかのよう=幸せでいることにプレッシャーを感じているかのよう

って解釈でいいんじゃない?
ID:MTRhMTE0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/12 23:51
法学の英語の解答載せてくれた人、本当にありがとう!

国際経営は、経営より多少ボーダー低くなりますかね??
ID:ZDA1Y2RjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[35]ー sp/iPhone
2014/02/12 23:52
国語は漢字でやらかしたなー
それ以外はこれまでよりやや簡単だった?
ID:YWViM2Y5O
#浪人生掲示板 0 0

[36]あ sp/SonyEricssonSO-03D
2014/02/12 23:53
国語 ●割っていってる人!どこで採点してるんですか!!?

ID:ZDA1Y2RjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37](⌒▽⌒)、 sp/iPhone
2014/02/12 23:53
>>33

わかりやすい解説ありがとうございます!
5番って答えイなんですかね?
二にしてしまったんですが。。。
ID:YjEwYzE5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone
2014/02/12 23:58
>>37
本文をちゃんと読んでみると2ページ目の下から5行目あたりに「幸せを感じるのは人間だけじゃない」ってことが書いてあるよー!
ID:MTRhMTE0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone
2014/02/13 00:00
>>37
で全体を通した本文の趣旨もよく考えてみると、目的のある人生っていうのは幸せでいることと必ずしも繋がっているわけではないってわかると思うよー
ID:NzI5OGUzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone
2014/02/13 00:02
>>37
度々ごめん。3ページ目の真ん中ちょい上あたり見ると「意義を持って生きている人々は幸せな人より心配し、高いレベルのストレスを背負っている」的なことが書いてある
ID:NzI5OGUzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]。。。 sp/iPhone
2014/02/13 00:16
>>22
帰りの電車それ流し続けました笑
ID:NjFhMzlhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]た sp/IS13SH
2014/02/13 00:28
どなたか英語2の5がハになる理由をお願いします…
ID:Y2I3MWZhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone
2014/02/13 00:52
>>42
ロはother citiesって所が書いてないよー

あれ?じゃあ2ページ目の真ん中あたりに出てくるthe cityはこれじゃないの?って思ったのかもしれないけど、この”the" cityは他の国々ってことではなくNYのことを指す。”a” cityではなく”the” city=既に出ている都市=その前から出てきているNY!

以上からこの選択肢は間違いだとわかる。

そして正解がハになる理由はもちろんさっきのとこのちょい下にある「city hall may have pedaled past safety measures」がそれに該当するから。
旧来の安全策のペダルを踏む(=依然として旧来の策をとっている)=真剣に安全について考えていない

ということ。
ID:NzI5OGUzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]あ sp/iPhone
2014/02/13 01:01
>>43
あっ誤字があった。
(誤)他の国々→(正)他の都市

一応長文は1ミスだったけどあんまり説得力無かったらごめんね。
ID:NzI5OGUzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]た sp/IS13SH
2014/02/13 01:51
ほんと丁寧にありがとうございます!
助かりますました!!
ID:ZjRlMDA2Y
#浪人生掲示板 0 0

[46]か sp/iPhone
2014/02/13 07:06
今年はボーダー下がり気味なのかな?
まだまだ可能性あると思う事にしよう
ID:NTdjYjBkN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]な sp/iPhone
2014/02/13 07:12
あの、国語ってどこで答えみれるのか
誰か教えてくれませんか?、
ID:ODcwOWE2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone
2014/02/13 07:34
俺の先輩は7割ちょい下回っても受かったぞ!!
みんな安心しろ!
ID:YzdiMjBiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]え sp/iPhone
2014/02/13 07:39
国語この答えなんかわからないのに何割とか言ってる人はどういうことなの?
ID:Nzg3MTg1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/HTL21
2014/02/13 08:05
7割あったら基本受かる。
かいじ見てるわけでもないのに適当なこと言うなボケ
ID:Y2I3NGFlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2014/02/13 08:17
>>50
どゆこと?
ID:YzdiMjBiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード