早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

立教大生ですがなにか質問ありますか?:立教大学 受験BBS


[1]ポグバ sp/SOL26
2017/02/26 23:13
国立志望でセン利で社会学部社会学科に受かったのでないとは思いますが受験系の質問には答えられない部分が多いと思います。
ID:NWZjYTQyN
#二浪スレッド一覧 1 0



[152]ポグバ sp/SOL26
2017/03/16 15:11
>>150
家族はタダにはなりませんね。
ID:YWJkOTQyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[153]ポグバ sp/SOL26
2017/03/16 16:05
>>151
まだ発表されてないですが去年だと3月の下旬に履修要項やシラバスがネットで見られるようになって、4月の頭に申請して、4月の8日くらいに1次の発表がありました。二次三次申請は春学期が始まってからの申請になります。
1限の必修はありますが、6限の必修はありません。
ID:YWJkOTQyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[154]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/16 20:39
大学で、英語や国際交流のサークルに入ろうと思ってます。
Twitterやネットで見る限り何個かそのようなサークルがあるのですが、あまりウェイウェイしていない真面目なサークルはありますか?
ID:MTAzYjBkN
#通学スレッド一覧 0 0


[155]ポグバ sp/SOL26
2017/03/16 22:20
>>154
アイセックとかMETSはそんなにウェイウェイしてなくていいと思います。新歓でいろいろなところに行ってみて雰囲気つかんでみてください。
ID:ZjUzY2ViN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[156]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/16 22:51
>>155

参考にさせてもらいます!新歓でも色々まわろうと思います!
ちなみにESSは割とウェイウェイしてますか?
ID:MTAzYjBkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[157]あ、 sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/16 22:59
サークルって基本一人一つに所属する感じですか?
ID:YTUzMDY2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[158]ポグバ sp/SOL26
2017/03/16 23:51
>>156
個人的なイメージですがESSはウェイウェイしていると思いますね。それでいて実績も十分あるいいサークルです。
ID:ZjUzY2ViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[159]ポグバ sp/SOL26
2017/03/16 23:52
>>157
一つだけの人より複数入ってる人の方が入学時には多いと思います。
ID:ZjUzY2ViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[160]うnc sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 13:01
今日、シラバスが公開されましたが、池袋2-3年と書いてある広義には1年生は出れるんですか?
ID:NTkxYzhjY
#浪人生掲示板 0 0

[161]ポグバ sp/SOL26
2017/03/17 13:28
>>160
履修は出来ないですけど潜って授業受けることはできますよ、もちろん単位は来ません。
ID:ZGU5ODg2N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[162]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 18:45
友達ができるようなイベントありますか?
ID:MDAxYTQ0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[163]ポグバ sp/SOL26
2017/03/17 19:15
>>162
ウェルカムアワーとかウェルカムパーティーのようなイベントで友達作ることできますよ。あと入学式とか説明会で席が近い人に話しかければ友達になれると思います。
ID:ZGU5ODg2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[164]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 22:25
>>163

回答ありがとうございます

他大学ではバーベキューやディズニーへ遠足などのイベントもあるようですがそういったものはないという事でしょうか?
ID:ZGRmZjk5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[165]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 23:21
社会学部は何号館で講義があることが多いとかありますか?
ID:MDAxYTQ0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]ポグバ sp/SOL26
2017/03/17 23:30
>>164
経営学部は泊まりで課外活動をやりますがほかの学部はやらないですね。
ID:MzA1OGMyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[167]ポグバ sp/SOL26
2017/03/17 23:31
>>165
必修は7号館でやることが多いですが、その他の授業は履修者の人数に合わせていろいろなところでやります。
ID:MzA1OGMyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[168]うnc sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/17 23:34
荷物を入れるためのリュックってどれくらいのサイズですか?30Lだと大きすぎますか?
ID:NTkxYzhjY
#通学スレッド一覧 0 0

[169]ポグバ sp/SOL26
2017/03/17 23:58
>>168
教科書2、3冊、ノートやルーズリーフが入る大きさならバックは小さくても大丈夫です。30Lはさすがに大きすすぎると思います。
ID:MzA1OGMyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[170]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 00:13
シラバスの見方がわからないのですが、必修か選択かはどこを見ればわかりますか?
ID:ZTBlOGQxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[171]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 00:29
新歓はいつから始まるのかどこをみたらわかりますか?
ID:NjU3OTc4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[172]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 00:36
異文化なんですが、英語はペラペラになれますか?また、第二外国語は4年間でどの程度まで習得できるのでしょうか?
ID:OTMwZWVjO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[173]ポグバ sp/SOL26
2017/03/18 00:49
>>171
上の方に書いてあります。
ファイル(400kb/pdf)
ID:ZTBjNjdiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[174]ポグバ sp/SOL26
2017/03/18 00:55
>>170
必修の科目には自動登録と書かれてます。それ以外のものは選択できます。でもシラバスでは調べにくいので学校から届く履修要項見た方が早いです。また、英語などのクラスが分かれる必修科目の時間割は履修登録をする時に初めて分かります。
ID:ZTBjNjdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]ポグバ sp/SOL26
2017/03/18 00:59
>>172
留学が強制なのでペラペラとはいかなくても英会話ができるようになると思います。
二外が必修なのは1年の間だけで多くの学生は2年次からは履修をしないので二外をマスター出来ません。2年生からの二外の中級、上級の授業を取ってもそこまでできるようになるとは思えません。
ID:ZTBjNjdiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[176]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/18 23:37
ざっくりでいいので山手線から立教までの最短ルートを教えてください
ID:NjU3OTc4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[177]ポグバ sp/SOL26
2017/03/19 00:47
>>176
山手線降りてJRの中央改札から出て東武東上線や副都心線の改札の方にまっすぐ進み五分くらい地下道を歩くとC3という出口につきます。C3出てから右に曲がって五分くらい歩くと立教です。
地上からも行けますが地下を使うほうが早いです。
ID:OWQ1YzEwO
#参考書スレッド一覧 0 0

[178]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 01:01
今年のJ1はどこが優勝すると思いますか?
ID:Njg2NmRmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[179]鼻歌小僧 sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 01:13
立教 法の国際ビジネスです。
パソコンがいらないと書かれてたのですが、この学科もそうですか?

後、国際ビジネスで知ってることあったら、何でもいいので教えてください
ID:ZDQ1NzRlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[180]鼻歌小僧 sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 01:15
すみません。追加です。

立教 法の国際ビジネスはレポート課題などはないのですか?
ID:ZDQ1NzRlM
#通学スレッド一覧 0 0

[181]ポグバ sp/SOL26
2017/03/19 09:17
>>178
埼玉県民なので浦和推します。
ID:MzZjMmQ3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]ポグバ sp/SOL26
2017/03/19 09:28
>>179
法学部は試験100%の授業が多いので国ビも同じ感じだと思います。英語のブックレポートや基礎文献購読で多少はレポートを書くこともあると思いますが、学校のパソコンを使えるのでわざわざ買うこともないと思います。
パソコンを持ってない学生の多くはUSBを持ち歩いていて学校で終わらなかった分は家のパソコンで終わらせるという感じでレポートをやるので一人暮らしの場合には持ち運び用ではなくてもパソコンはあった方がいいです。
国ビの知り合いがいないので詳しくわかりませんが、法学部でありながら経営や経済っぽい授業もあるというイメージです。
ID:MzZjMmQ3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[183]うnc sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 14:36
入学式の靴は、ローファーと革靴どっちが多かったですか?
ID:MGJlNjY5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 14:54
二つ質問させていただきます。

・4/1に英語の試験等ありますが、この日は普通の格好で構わないのでしょうか?
・当方所沢乗り換えで池袋へ行こうと思っているのですが、そちらが知っている限りで構いませんので、定期を取るとしたら所沢→池袋と所沢→高田馬場→池袋のどちらのルートがいいのか教えてください。
ID:NWRlNWEwN
#浪人生掲示板 0 0

[185]ポグバ sp/SOL26
2017/03/19 16:58
>>183
圧倒的に革靴がおおいです。
ID:YjIwNmViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[186]ポグバ sp/SOL26
2017/03/19 16:59
>>184
服装は何でも大丈夫です。私はジャージで受けました。
所沢から西武池袋線使って池袋行くのが一番いいと思いますね。
ID:YjIwNmViM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 21:24
合格通知以来、立教から便り等ないのですが自分は入学出来るのですか?
明治などは来ているらしいのですが…
ID:OTIzMWRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[188]南チロルとトリエステ sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/03/19 21:30
大学生って、一眼欲しいって言ってれば生けていけるクソみたいな風潮ありますよね。

今時、大学生が遊びで撮るくらいなら、ミラーレスでもいいと思いませんか?

あと家電量販店の5千円くらいの保証は大抵要らないですよね。

カメラ買うやつ、富裕層のただの金の無駄遣いですよね。

スタバでマック開いて…レベルの意識高い大学生な感じで苦手です。
ID:OTA2YzA5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[189]南チロルとトリエステ sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/03/19 21:31
>>187


明治に行った方がいいです
ID:OTA2YzA5N
#通学スレッド一覧 0 0

[190]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 21:54
>>189

久々に世界史の用語みました笑 未回収のイタリアだとどっかの大学でイストリアも見かけましたね
明治の件ですが、選択云々ではなく書類の到着日です
ID:OTIzMWRlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[191]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 22:02
>>190

私も届いてないので安心してくださいちなみに島
ID:ZDVkMzI4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]南チロルとトリエステ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 22:19
>>190

書類云々は関係なく、明治にしろ
明治大学は最高の大学。立教の良いところは池袋にあるだけ。明治の方が3.1415倍いい。
因みに私は政経学部。
ID:OTA2YzA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[193]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 22:32
>>187
去年の今頃は書類届いてたと思いますが、気長に待ちましょう笑
ID:OTZkMmRmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[194]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 22:37
>>188
私はスマホのカメラで十分だと思いますが、やはり一眼だといい写真がとれるんでしょうね笑
確かにTwitterとかで一眼ほしいほしい言ってる人多いですよね。流行りに敏感な大学生ならではですよね。
ID:OTZkMmRmY
#通学スレッド一覧 0 0

[195]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 22:43
>>192
私は明治蹴って立教入学しましたし、どちらがいいかは個人によると思いますね。まあ明治の方が客観的に見て評判は若干良さそうですが…
ID:OTZkMmRmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[196]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 22:55
3/31の新入生歓迎会って行った方がいいですか?
正直行きたくないです
でも友達できるか不安です
ID:MjAzZTNiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[197]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 23:00
>>196
そんなのあるんですか?学校主催ですかね?去年もあったのだとしたら私はいってないですね、それでも友達はできたのでいかなくても別にいいと思います。
ID:OTZkMmRmY
#浪人生掲示板 0 0

[198]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 23:08
>>197

なんか新入生LINEに入ってたら言われました。
正確にはウェルカムパーティって奴です
ID:MjAzZTNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[199]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 23:12
>>198
去年は4月入ってからだったんですけど今年は3月中にあるんですね。ウェルカムパーティーは行った方がいいですよ、そこで同じ学科の人と話すことができます。
ID:OTZkMmRmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[200]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/19 23:26
>>199

それで同じ高校で立教行く人で仲良い人がいないので1人で行くことになりそうなんですけど平気ですかね
あとそれって学科別で集まるみたいな感じになるんですか?
ID:MjAzZTNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]ポグバ sp/601SO
2017/03/19 23:36
>>200
私も一人でしたがなんとかなりましたよ。社会学部のやつは学科ごとに集まります。
ID:OTZkMmRmY
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学