早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後世の為の成績開示スレ:立教大学 受験BBS


[1]。。。。 sp/iPhone
2014/02/14 22:47
後世の為の成績開示スレです。受験終わるとこの掲示板離れる方が多いと思いますが、ぜひいつか思い出して頂いて、ご協力お願いします。

合格不合格は問いません
その点数を明記してください
その学部学科を明記してください

よろしくお願いします。
ID:NDc1MDEwN
#勉強法スレッド一覧 47 15



[152]、 sp/iPod
2014/02/24 12:52
"成績開示"スレだろ?ここ(笑)
ID:OWNlZDEzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[153]に PC/iPad
2014/02/24 17:16
経営 全体の8割5分ぐらいだったが特待生でした
ID:MTQzOTNjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[154]あ PC/none
2014/02/25 18:50
英語6割国語6割日本史9割で
観光観光受かりました。
早稲田受かったんでそっち
行きますが、この点の酷さなww
ID:NGZiOTZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[155]ちんぽじ sp/iPhone
2014/02/25 22:09
>>154

逆によくそれで早稲田うかったな笑
ID:YjJhYmQxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[156]う PC/none
2014/02/25 23:20
経済学部会計ファイナンス

英語7割5分くらい

国語6割5分くらい

日本史8割で受かりました
日本史漢字ミスって焦ったw
ID:YTg4NTk4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[157]あ sp/iPhone
2014/02/26 01:33
ここは成績開示する場だろ?
正確さに欠ける書き込みはかえって来年の受験者に不安を抱かせてしまうんじゃないのか*


ID:ZDc3MTQxN
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[158]さ sp/iPhone
2014/02/26 10:40
まあ6月になったらみんなまた来よう
後輩達よ、そっちしかみちゃあかんで
自己採点はほとんどあてにならんわ
ID:MzM4MDNiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[159]あ sp/iPhone
2014/02/28 13:06
立教 法 法

英語88%

世界史78%

国語70%


国語は東進ね。 通うことになってしまったよ

法学科の人よろしゅうね
ID:YTYyOTQyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[160]あ sp/iPhone
2014/02/28 23:38
結局来年からの受験生は過去問を自己採点して合格までの距離測るんだから
正しい成績開示の点数よりもいまわかる配点とか無視しただいたいの点数を書いたほうが参考になるんじゃない?


ID:NGYwYTlhM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[161]あ sp/iPhone
2014/03/01 02:16
もう一年頑張るドン
ID:ZWE1OWNjO
#勉強法スレッド一覧 0 0


[162]a PC/Safari
2014/03/01 12:03
センター利用
英語 194
国語 130
世界史 88

仏文合格
ID:NmYwYTlkM
#通学スレッド一覧 0 0

[163]おう PC/Chrome
2014/03/03 10:46
経済経済
英語73(長文4ミス)
国語50ぐらい(東進)
世界史83

落ちた

ID:ZDE1MTJiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[164]。 sp/iPhone
2014/03/04 20:56
長文8つくらいまちがえたけど全学部で経済受かった

だから長文のが圧倒的に配点高いとかないとおもう

増田塾の解答速報の配点をあてにしたらいいとおもう
ID:YzQxM2YzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]センポ sp/iPhone
2014/03/06 18:40
結局みんな無茶苦茶(笑)
ちな8割で経済経済合格。ありがとう。
ID:Zjc2ODRjO
#通学スレッド一覧 0 0

[166]立教 sp/iPhone 女性
2014/03/09 02:46
経営学部経営学科
英語87%
日本史76%
国語50%(笑)

英語は長文1ミスだったから配点的に90%ぐらいあったかも。
国語は50%あったかわからないです。

第一次発表不合格
第二次発表で合格

ID:ODY2MDk5M
#浪人生掲示板 0 0

[167]あ sp/SonySO-02F
2014/03/19 11:16
国際経営に第三回で合格しました。

英82%日本78%国語55〜60%くらいです。
ID:NWZkNjMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[168]さき sp/iPod 女性
2014/03/20 13:55
英語 79%
国語 57%くらい?
世界史 66%
英語以外死んでますがドイツ文第一回発表で合格頂けました!
東進で採点したので、正しくないかもしれないけど...
7割取れなくても受かる時は受かるよ!!
来年度の受験生がんばってね!(^O^)
ID:ZDU5YmZiN
#参考書スレッド一覧 1 0

[169]あ PC/iPad
2014/03/20 15:45
異文化コミュ

英国日本史 全部八割ちょっと で合格

だいたいこの位目指せばOKかと。
自分は明治行きました。受けた所の偏差値が高かったのと、親や兄の勧めで。
ただ、特に女子なら立教行った方が良いと思います。
受験生の皆さん、頑張って下さい!

ID:NDY3ZDczY
#全落ちスレッド一覧 1 0

[170]日本文学 sp/iPhone
2014/03/20 22:12
3次合格発表で合格したので大体私の点数がボーダーになります。

英語(200)国語(200)世界史(100)で、
解答速報を参考にした自己採点では
英語 6.5割
国語 7割
世界史 4.5割 でした。

配点はわからないので信用はできませんが、参考にはなるかと。
成績開示した時また書き込みます^^


ID:N2M4NTM0Z
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[171]う sp/SonyEricssonSO-02C
2014/03/26 16:45
ドイツ文は補欠取ってないんだよなあ。釣られただけかもしれんがw
ID:ZTVlNDMxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]あ sp/iPhone
2014/06/02 23:53
そろそろだな。
みんな、来年の受験生のために開示したら貼ろう!

ID:NzhjZjc3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[173]つ sp/iPhone
2014/06/04 10:13
経済学部経済学科7.1割で合格
ID:OWM1NGRjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[174]合格 sp/LGL22 男性
2014/06/04 10:47
経済-経済 合格
英語108
国語108
数学71
ID:M2Q3ZmZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[175]国ビ合格 sp/SC-03E
2014/06/04 11:02
英 126/200
国 142/200
日 76/100


ID:ZjlhNzgxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]名無し sp/iPhone
2014/06/04 12:09
国ビ合格

英語 112/200
国語 158/200
日本史 78/100
ID:NDlkZWI4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[177];おえるい PC/none
2014/06/04 12:24
開示要求忘れたああああああああああああああ

ID:M2JhMzIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[178]か sp/iPhone
2014/06/04 13:50
心理心理 全学部

英語 87/150
国語 132/150
日本史 66/100

で合格しました 7割ちょいですね
英語死んでも諦めないでください
ID:YjQ0MjA0N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[179]あ PC/Chrome
2014/06/04 16:17
理学部 物理学科
全学部日程 合格 英語66点/100点 数学78点/100点 数学143点/150点

理学部 物理学科
個別日程  合格 英語70点/100点 数学77点/100点 物理113点/150点

英語の立教は英語苦手でも受かるよ
ID:ZmYwZmM2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]あ PC/Chrome
2014/06/04 16:28
計算したら 全学部82% 個別74% ですね 全学部の傾斜大きい方の数学の大問1の採点基準が気になります 大問2の最後やる前に時間切れだったので7点減点でしょうか?
ID:ZmYwZmM2O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[181]A sp/iPod
2014/06/04 17:50
文学部文学科英米文学専修です
全学部*合格
英語130/200
国語152/200
世界史68/100
個別*不合格
英語106/200
国語102/200
世界史72/100
参考になれば(^^)
ID:Mzc0NDg2M
#偏差値スレッド一覧 1 0

[182]841 PC/Firefox
2014/06/04 18:44
文学部英米 個別日程
英語 118点/200点 国語 140点/200点 日本史 72点/100点
合格でした
ID:ZGM2OTk5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[183]ぴ PC/none
2014/06/04 19:07
法学部法学科個別

英語118/200
国語166/200
数学64/100

69.6%
一次合格です
ID:MWE4NzlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[184]あ sp/iPhone
2014/06/04 20:59
社会学部社会学科 合格
英語 80/150
国語 67/100
数学 95/100

ちなみに英語長文は9個しかあってなかった。
数学の偏差値に救われました。
ID:ZmJlMGIwY
#通学スレッド一覧 1 0

[185]や sp/iPhone
2014/06/04 21:40
社会メディア社会個別 第一回合格

英語 93/150
国語 64/100
日本史 80/100

法学部法学科個別 不合格

英語 106/200
国語 146/200
日本史 80/100
ID:OTI0MjBhO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[186]A sp/iPhone
2014/06/04 21:52
法学部法学 個別
英語 134/200
国語 158/200
世界史 78/100

1次合格
ID:N2JmMzc4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[187]A sp/iPhone
2014/06/04 21:54
186の法学部の者です

英語は長文で結構ミスったんですけど、たぶん配点がそこまで高くなかったから救われました
よく長文は配点高い高い言われますが、いうほどではないかと
ID:N2JmMzc4M
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[188]経営合格 sp/iPhone
2014/06/04 23:25
経営学科

英語 96/150
国語 74/100
日史 78/100

二次合格
ID:YWYxNjg2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[189]あ sp/iPhone
2014/06/04 23:55
法学部法学科 全学部
66.4%合格
72kb
ID:ZjlmZjMwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[190]浪人 sp/iPhone
2014/06/05 01:28
社会学部社会学科

90/150英語
66/100国語
80/100日本史

67.4%
不合格

おそらくボーダーあたりだと思われ
ID:NjhkNDFhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[191]浪人 sp/iPhone
2014/06/05 01:29
>>190

忘れてました
個別です
ID:NjhkNDFhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[192]おんな sp/iPhone
2014/06/06 01:20
すべて個別、不合格、
参考になれば。
わたしがうけたのはどこも漢文がない学部、日本史選択です。

どこの学科も二じ合格はいませんでした。


結果青学進学しました
わたしの中ではやはり立教は難しいな、というのが感想です。
来年受ける方、頑張ってください。参考になればよいです。
時間があるときに、どこをまちがえたのか素点は何点だったのか、など書き込みたいと思います。
失礼しました。

107kb90kb94kb
ID:YWQwMjQ0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[193]あ sp/iPhone
2014/06/06 20:09
経済 経済政策

英語 102/150
国語 114/150
数学 70/100

で受かりました
ID:MjY1YmQ1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[194]39 PC/none 男性
2014/06/07 00:13
文学部史学科個別 合格

英語 150/200
国語 140/200
日本史 160/200
75%


異コミュ個別 合格

英語 158/200
国語 152/200
日本史 78/100
77.6%

年度によって難易度も変わるでしょうが異コミュも8割は必要ないみたいです。受験生の皆さん頑張ってください。

ID:ZmI2M2U2N
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[195]t PC/Safari
2014/06/08 16:37
経営学科(個別)
英語 122/150
国語 67/100
日本史 64/100
合計 72.2%
→第一回合格

国際ビジネス法学科(個別)
英語 114/200
国語 130/200
日本史 84/100
合計 65.6%
→不合格(Aグループ)
ID:M2RiOWUwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[196]嵐 sp/iPhone
2014/06/10 02:01
世界史ダメダメで終わったと思ったけど、まさかの国語のおかげで受かりました。立教の現代文謎すぎる。
52kb
ID:MTA2MDA1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[197]嵐 sp/iPhone
2014/06/10 02:19
ちなみに個別学部日程です!
ID:MTA2MDA1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]ゆ sp/iPod
2014/06/17 01:04
*全部個別
社学 現代文化 第一回合格
現代文化
英 102/150
国 57/100
世界史 72/100

観光 交流文化 第二回合格
英 104/200
国 140/200
世界史 76/100

異文化 不合格
英 134/200
国 134/200
世界史 64/100
ID:YzQ0NDkwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[199]あ sp/iPhone 男性
2014/06/17 17:47
英文科個別不合格Aグループ
英語132/200
国語114/200
日本史66/100

現代文化個別不合格Bグループ
英語86/150
国語59/100
日本史68/100

頑張れ受験生!!!



ID:MjI2OGM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[200]る sp/iPhone
2014/06/30 09:15
国際経営学科(個別)

英語 122/150
国語 67/100
世界史 94/100

第一回合格
問題の難易度にもよるけど
国際経営第一回で合格するなら8割を目標に
すればいいと思います。
受験生がんばれ!

ID:YWFlOTk5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]あ sp/iPhone 女性
2014/07/01 10:28

文学部文学科フランス文学

英語 92/200
国語 144/200
世界史 60/100

第一回合格
英語は全くできませんでしたが、国語の配点が高い文学部だからの合格だったと思います。
ID:ZWM5NzhlZ
#勉強法スレッド一覧 3 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学