早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/9 化学:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/07 18:22
試験日2/9
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

▼合否照会
https://exam-entry-sp.52school.com/rikkyo/mypage/login
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=rikkyo&target=title&keyword=2/9
ID:YTI5YWE2M
#通学スレッド一覧 0 0



[2]あた sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 17:33
例年より難しいと言ってくれ
ID:ODU2MDdiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:35
>>2
普通に難化だと思ふ
ID:OTFjNDEzM
#通学スレッド一覧 0 0

[4]あた sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 17:37
>>3
よかった、。
反応熱の問題全然わからなかった
ID:ODU2MDdiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]( *** ) sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 17:37
解きやすく感じた、、
ID:YjliZThmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]ら sp/SHV38
2018/02/09 17:37
3つくらい空欄ですやばい
ID:ZDc5NmM4N
#浪人生掲示板 0 0

[7]1 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:37
普通に化学難しくてやばい、難化じゃないの?
ID:ODExNWE5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]丸尾 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:38
大問3は難しかったですね
ID:MmVkYzE5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]あた sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 17:38
>>5
さすがにここ3年の化学よりは難しくない??
ID:ODU2MDdiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]ら sp/SHV38
2018/02/09 17:38
答え合わせしてきましょ
ID:ZDc5NmM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]( *** ) sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 17:40
>>9
過去問解いてないのでわからないです
ID:YjliZThmM
#通学スレッド一覧 0 0


[12]あた sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 17:42
>>11
ただの天才だったか、
よかった笑
ID:ODU2MDdiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]浪人生 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:42
反応熱のところは
陽イオン

原子

陰イオン
で普通にエネルギー図を書けばいいのでは?

ID:ZDkyNmYyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]ああ sp/SCV33
2018/02/09 17:43
酢酸ナトリウムのやつ
最後いってんぜろかけるじゅうのまいなすきゅうじょう?
ID:ZWQ4MWI3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:43
大門1自信ない、誰か回答お願い!
ID:ODExNWE5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無し sp/Android Firefox
2018/02/09 17:43
最後COOHって書いてしまった悲しい
ID:NzcyZTgzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:46
>>16
OHとCHOとOCH2CH3であってる?
ID:OTFjNDEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]( *** ) sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 17:46
>>12
違いますね(笑)合ってるかどうかはまた別の話{emj_ip_0025}
ID:YjliZThmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]おやつ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 17:53
酢酸ナトリウムのやつは1.0×10の-5乗になりました
ID:MmVkYzE5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[20]名無し sp/Android Firefox
2018/02/09 17:57
>>17
すまん ちょっとっている事の意味がわからない
ID:NzcyZTgzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]おやつ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:00
X OH Y CH3 Z OCH2CH3 だと思います
ID:MmVkYzE5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]浪人生 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:06
X -OH
Y O-CH2CH3
Z -COH
になったんだが。
ID:NDI0Y2EyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]浪人生 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:07
酢酸ナトリウムは1.0×10^-9になった。
ID:NDI0Y2EyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 18:07
X -OH Y -OCH2CH3 Z-CHO
だよな??
ID:MDZlNDM3O
#通学スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 18:08
>>21

ちゃうくね?これあってんの?
ID:YzZkNWI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 18:08
>>24

こっちだろ
ID:YzZkNWI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 18:08
>>21

それだと分子式が違うからCH3じゃなくてCHO
ID:MDZlNDM3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/09 18:10
大問6の3できた人答え教えてください
ID:MDZlNDM3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]浪人生 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:11
大問1
b.c.d.b.a.d
どうでしょうか
ID:NDI0Y2EyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]む sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:15
YとZ逆にしちまったつらい
ID:MDI0N2U2M
#浪人生掲示板 0 0

[31].m PC/Chrome
2018/02/09 18:44
>>19

加水分解のやつ?おなじだわ

ID:NGY2ZTVmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[32].m PC/Chrome
2018/02/09 18:45
結構すらすらと解けた感じだったな
時間も余ったし案外難しくなかった
ID:NGY2ZTVmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33].m PC/Chrome
2018/02/09 18:46
>>24

俺もこれ
ビビらせないでよw
ID:NGY2ZTVmM
#通学スレッド一覧 0 0

[34].m PC/Chrome
2018/02/09 18:47
酢酸ナトリウムの奴間違えた臭いな・・・
簡単とか言ってごめんな
ID:NGY2ZTVmM
#通学スレッド一覧 0 0

[35]かはら sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 18:49
質量重くなったやつの記述内容なんて書きました?
ID:Zjg3MzZmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]ら sp/SHV38
2018/02/09 18:52
冷却されてAの圧力が下がったぶん空気が入ってきたから*みたいなかんじで書いた
ID:ZDc5NmM4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]ぴー sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 18:52
みなさん何割取れそう?
ID:OGVhZGJkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]む sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/09 18:52
>>35

空気が入ったからって書いたけど安直すぎてちょっと不安
ID:MDI0N2U2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39].m PC/Chrome
2018/02/09 19:00
デュマ法のやつ?
圧力下がったから空気が入るよ
ID:NGY2ZTVmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]立教C判定 sp/PE-TL10 男性
2018/02/09 19:10
大問6 3.
時間足りなくて5分くらいしかかけられなかったんだけどあってますかね?
3828kb
ID:YWQ2YTEwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]彩 sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 20:21
>>40
わたしもそーなりました!!
ID:ZmQ3ZTYwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]かはら sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 20:38
あ、自分も同じような記述書きました!
ID:MWM1M2VlY
#通学スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone ios11.2.5 女性
2018/02/09 20:43
加水分解はごくわずかってどういうことなの?
ID:OTk4YjNlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]かはら sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 20:57
自分は、考慮しない?って感じでとらえました
ID:MWM1M2VlY
#通学スレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone ios11.2.5 女性
2018/02/09 21:00
どうやって解くのでしょう。お分かりになる方教えてください。
ID:OTk4YjNlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]現役生 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 21:42
酢酸ナトリウムの問題って水のイオン積って使いましたかしたか?
ID:Njg3NGFhY
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]現役生 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 21:43
>>43

加水分解は無視、と捉えました
ID:Njg3NGFhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]数学たすけて PC/Chrome
2018/02/09 21:57
自分は加水分解の平衡の式において電離平衡で電離度が小さい時に近似できるのと同じように扱うってことだと思いましたね
そうしないとイオン積使えませんし

-9乗になった方の考えもお聞きしたいです
ID:NGY2ZTVmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]い sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 22:19
今年もボーダーは7割くらいですかね?
ID:Yjg3YmZmY
#通学スレッド一覧 0 0

[50]○ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 22:24
加水分解してOH発生するのに10の5乗だったら酸性になりませんか?
ID:ZGQzYTQyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[51]数学たすけて PC/Chrome
2018/02/09 22:28
普通に考えたらそうですわ・・・
最後イオン積を割るの忘れてたみたいです
-9乗ですね
ID:NGY2ZTVmM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード