早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/6 国語:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/07 18:43
試験日2/6
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

▼合否照会
https://exam-entry-sp.52school.com/rikkyo/mypage/login
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=rikkyo&target=title&keyword=2/6
ID:YTI5YWE2M
#勉強法スレッド一覧 0 0



[165]あ sp/KYV36
2018/02/06 20:46
>>164
他律、自律の律の意味でしょ
ID:YzEyN2IzO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[166]い sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 20:47
https://thesaurus.weblio.jp/content/自律する

ここ見たら自律する=自らを律する っぽい
ID:OTQ3YjdiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[167]あ sp/KYV36
2018/02/06 20:47
ごめん165の人に送った訳じゃないです
ID:YzEyN2IzO
#二浪スレッド一覧 0 0


[168]。 sp/iPhone ios11.1
2018/02/06 20:50
>>164

私もそう思ったんですが、文脈で考えると
自らを誰でも直に手に触れることができる物とは違う存在としなければならなかった
ということだと思うので、自分を統制するという意味の律するだと合わないかなあと思います
ID:ZmEyZTNlO
#浪人生掲示板 0 0

[169]... sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 20:57
経験から言うと、結局現代文は多数派が正解なものでもないのでここにいるなかで多数派だとしても関係ないんやで

ID:MTk0ZGMxY
#浪人生掲示板 0 0

[170]ぴ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:00
古文大爆死しました…あてには身分が高いじゃダメですかね?
ID:NWExNDA2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[171]パー子 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:01
>>170
多分あそこのあてなりは雰囲気的なものじゃない?
ID:NWQwODM5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[172]ぶ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:05
全体的な配点ってどんなもんかな
200点満点って100点満点と配点違う?
ID:ZjhlOTNiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[173]H sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 21:09
英語みたいに信頼できる解答速報は無いのか、、!!!!!!
ID:NjIwMDE1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[174]い sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 21:14
514221211 23c4422112
どう?
ID:ZmMyMTdlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[175]もち sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 21:14
1のJ
11222のひといない?
ID:NzFmMGJiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[176]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:17
>>175
それのニが1かな
ID:YzEyN2IzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[177]日本死 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 21:22
>>176

同じです
ID:MDcxNGYyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[178]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/06 21:24
現代文大問2のEって4じゃなくて3じゃない?
迷ったんだけど4の飼い主に責任が帰されるべきだっていうところはおかしいし
ID:ZTE2MDNkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[179]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:27
>>178
そういう捉え方ではなくて、自分には関係ないっていう心情のとこから答え
ID:YzEyN2IzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[180]あ sp/iPhone ios11.0
2018/02/06 21:29
>>179

やられた
ID:ZTE2MDNkM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[181]や sp/iPhone ios11.0
2018/02/06 21:35
私も最初画するにしてて後ろの自律する見て律するにしました
ID:MDhhZDFkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]國語 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 21:43
2のE 1と4の意見がありますが。
1の人いませんか?
4。全ての責任を牛と飼い主が負うべきみたいなニュアンスが引っかかりました。
ID:MzgyMmYwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[183]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 21:44
>>182
自分も1にしました。その直後にまちがいなく牛がやったことで、牛が悪いと思っているとあったから
ID:NTkwM2U3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[184]う sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 21:46
>>1821
にしたけど読み直したら4っぽいと思った
ID:ZjhlOTNiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[185]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 21:46
律するでも良さそうだけど、この問題は同じ文の最初の「そういう物から」がポイントだと思う。
そういう物からどうするのか?もし「律する」にしたら、比較のニュアンスが出ない。
だから画するが答えだと思う。
ID:YTE0MDhhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[186]國語 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 21:48
>>183
そうですよね。同じ考え方です。
ID:MzgyMmYwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[187]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 21:48
>>174
方言の表現使われてなくね?たしかに方言と雰囲気で分かったっていうところはあるけど、その会話はないよね
ID:NTkwM2U3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[188]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:49
>>182
 1は外国人はへいかもんと沖縄人に言ってる。4段落からもそれがわかる。牛に対して怒ってない
お前ちゃんと管理しろよ的な
間違ってたらすまそ
ID:YzEyN2IzO
#二浪スレッド一覧 0 0

[189]り sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/06 21:50
>>182

「同郷の人がいじめられているんだ。」から外人は男にも怒っているので 1は違うと思いました
ID:YWZlMDU4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[190]い sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 21:50
>>183
4段落の1文目に足の手綱を持っている沖縄人の男にわめきちらしている って書いてあるからすぐ切った
ID:ZmMyMTdlO
#浪人生掲示板 0 0

[191]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:51
>>184
牛が悪いと思ってるのは聴衆で外国人は違うと言えるかな。あ、は同じ人です
ID:YzEyN2IzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]國語 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 21:53
傍線部3のある 段落の100人くらいの人たちは外国人の味方なんすか?
ID:MzgyMmYwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[193]n PC/iPad
2018/02/06 21:54
みなさん現文と古典の配点比率どのくらいだと思われますでしょうか?
ID:MjYyMjk3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[194]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:56
>>185
律するは次の文がそのまま言い換えになってて
あれこれの物ではないが、そういう物からと同じで
それ自体としてある事ができるようなが、穴の部分の律すると言い換えになってると思う
ID:YzEyN2IzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]あ sp/KYV36
2018/02/06 21:58
>>193
自分を聴衆だと思って見れば外国人と沖縄人がなんかやってんなって感じで、どちらの味方にもならなくない?
ID:YzEyN2IzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[196]あ sp/iPhone ios11.2
2018/02/06 21:59
大問1の(2)ってB選んだの僕だけですか?
ID:MDk5MzVmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[197]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 21:59
2のEは4だと思う。
周りの野次馬たちは「ヘイ、カモン」と呼んで、その後、車を思いっきり叩いて怒っている。
当然野次馬もこの様子をこれを見ている。だから1番の「特定の人間に怒りは向けられていない」が違うと思う。
cの直前に「牛が悪いと思っている」とあるけど、「悪い」と「責任を持つべき」は同等ではないので、4は正しい。
ID:YTE0MDhhO
#浪人生掲示板 0 0

[198]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 22:00
書き間違えた
ヘイカモンって言ってるのは外国人です
ID:YTE0MDhhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[199]K sp/iPod
2018/02/06 22:03
享受 愚鈍 もてあそ ばとう
144 指で触れえぬものの神秘 2 〈色〉や〈線〉
21211

老若 隆起 23C44 21212

52335253155

指摘ください
ID:ZTZkYjc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[200]グロ sp/iPhone ios11.1
2018/02/06 22:05
1のGは結局なに?
ID:ZTNmNTMwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]巨乳爆弾 sp/iPhone ios11.2
2018/02/06 22:06
>>199

大問2が全部一緒でうれちいンゴ
ID:MDk5MzVmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[202]國語 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 22:07
>>198

納得しました。

古典のこれは
琵琶それとも撥?
みなさんどうしました?
ID:MzgyMmYwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[203]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 22:07
指で触れえぬものの神秘
ID:YTE0MDhhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[204]い sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 22:08
>>202
答えは撥、ネットにそのまま文あった
ID:ZmMyMTdlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[205]國語 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 22:10
>>204
ありがとうございます。3ミスか。
ID:MzgyMmYwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[206]ろ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 22:15
助動詞最後の方は完了の「つ」にくっついてる時点で1ではないのでは...
ID:YWQ3MzhkO
#通学スレッド一覧 0 0

[207]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 22:18
倍率4、5倍てことは、つまり割合的に前後左右と自分のうち誰か1人だけ合格できるんだよね
そう考えるとゾッとする
ID:YTE0MDhhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[208]な sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 22:22
国語の採点してる人たち、どれを見て採点してるの?
ID:ZTJhZThkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[209]あ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 22:23
二(G)ホ 1にした人いませんか?
ID:NjI3MjljZ
#通学スレッド一覧 0 0


[210]あかさたな sp/iPhone ios11.2
2018/02/06 22:26
二の(G)は21212にしました。
ID:MjZhZTRiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[211]早慶志望者 sp/WAS-LX2J
2018/02/06 22:27
>>209

俺も1にしちゃった
間違ってるのかなぁ……?
ID:YTE0MDhhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[212]い sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 22:28
>>211
少年は怒ってないと思う
ID:ZmMyMTdlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[213]さ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 22:28
>>207
おいやめろ。そう行くと早慶志望のお前の前後は落ちるぞ
ID:NWQwODM5M
#通学スレッド一覧 0 0

[214]フジ sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/06 22:33
1 jのイは2にしました。
「視覚対象として弱いために、誰でもじかに手に触れられる彫刻という部分」弱い以前にどんな彫刻でもじかに手に触れられるだろうと思ってしまい因果がおかしいことを根拠にしました。どうなんでしょうか…
ID:NTQzZjBkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学