早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/8 国語 2018:立教大学 受験BBS


[1]。 sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/08 16:03
どうよ?
ID:NWM5NDhkO
#二浪スレッド一覧 0 0



[52]ry sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:10
石清水物語の現代語訳ネットに載ってない...
ID:ZTU5ZGVmY
#浪人生掲示板 0 0

[53]マンポリオ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:11
>>51
ものからって逆接だぞ
ID:NDMzZWViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]た sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/08 20:15
>>53

ものからには順接の用法もあるぞ?
ID:ZTBmOGNkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/08 20:17
>>23

やっぱり漢字ってはねはらいちゃんとしないとバツになるんですかね?

減点でしょうかバツでしょうか
ID:NWZiZTg1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/08 20:23
予想はしてたけど国語めっちゃ割れてるなぁ こりゃあ結果返ってくるまで待つしかなさそう
ID:MWM1M2Q1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[57]っっ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:23
古文 個人解答です
4 1 1 5 2 3 5 2 5 4 見た目がよい イ2 ロ3 ハ1
ID:ZTU5ZGVmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[58]異コミュ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 20:24

国語は少し自信あるがどうや?

一 1123 運命 51211112
二 一目散 憧憬 あや(しい) ざんし 325122121
三 4315533234 見苦しくない 231
ID:MjdhNWU1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]ジャタ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 20:26
現代語訳乗ってないから照らし合わせよ
古文
4 3 1 5 2 3 4 3 5 3 感じがよい イ.2 ロ.3 ハ.1
ID:NDQxODQwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:27
3のK"美しい様子"にしたんだけど駄目かな
ID:OWYxYTcxY
#通学スレッド一覧 0 0

[61]マンポリオ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:30
>>54
理由原因じゃないんか?
ID:NDMzZWViN
#参考書スレッド一覧 0 0


[62]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:30
大問2のFは1。
2:慈しみと悦びの対比ではない。
3:動物は自己愛の手段。
4:相容れない訳ではない。
5:「のみ」だと限定されすぎ。
また、1は11ページ右側「愛玩の前提にある、動物の生存環境への介入と統制は、〜どこから見ても人がみずからの存在に意を配ることに由来するものなのである。」に対応する。
ID:NzRmYjZlZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]ジャタ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 20:30
>>60
意訳として捉えられるしょ{emj_ip_0106}
ID:NDQxODQwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]うし sp/iPhone ios9.3.2
2018/02/08 20:33
ボーダー何割、平均何割予想?
ID:MDBmZjk5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:34
>>63
ありがとう
ID:OWYxYTcxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]異コミュ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 20:38
>>60

美しいはさすがにオーバーやないか?

ID:MjdhNWU1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]りゅ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:39
国語こんな割れてるんだから6割でもウカルー?!(ムリ)
ID:YjRjNGFkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:45
大問1のFは5。
1:筆者の意見というよりは事実に近い。また、傍線4は歌舞伎に限定した話ではない。
2:「近代の病」はあくまで比喩表現である。文中に直接している部分はないと思われる。
3:目指されていない。
4:厨二病ですか?笑

最後の一文、「文楽や歌舞伎の被虐的な受苦の倒錯美の秘密もここにあろう。」の「ここ」は「肉体が本質的に受動的な器具であること」=「人間の肉体が玩具の無目的的な器具性に徹すること」から5が正しいと言える。
ID:NzRmYjZlZ
#浪人生掲示板 0 0

[69]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:47
>>60

「目安し」に「美しい」という意味はないので、減点か無得点だと思います。
ID:NzRmYjZlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:56
>>69

見ていられるだとダメですかね)
ID:ZmU3ZjY5N
#浪人生掲示板 0 0

[71]匿名希望 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/08 20:57
俺はこうなった
1.4.4.3.1.1.3.1.2.2.1.2
聖性
3.4.5.2.1.2.1.2.2

4.3.1.5.2.3.3.2.3.4.2.3.3
感じが良い

ID:ODFlZGMwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]マンポリオ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 20:58
>>70
見苦しく無いの別の言い回しっぽいし大丈夫やろ
ID:NDMzZWViN
#通学スレッド一覧 0 0

[73]10000 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 20:58
目安し
ってフォーミュラーで
・見苦しくない
ってなるけどだめ???誰か教えて
ID:OTlmNmEzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:59
2のGは自己愛?
3字って指定されてるし他のあてはまりそうなのある?
ID:ZmU3ZjY5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[75]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 20:59
>>72

ありがとう、安心した
ID:ZmU3ZjY5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]10001 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 21:00
大問1の二文字って
(自然)崇拝
じゃないんですか?
ID:OTlmNmEzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[77]もこ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:00
古文の(H)は 3にしたんですが 2の人が多い、、
ID:OTE3MzQ4Y
#浪人生掲示板 0 0

[78]長濱ねる sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 21:03
>>76

わいも自然崇拝にしたけど自信ない笑
運命が多いよね〜
ID:YmM4Mzg4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]僕はね、名無しさんなんだ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:05
感じの良い はダメかな

みんな 感じが良い だけど
ID:NjE2ZGM2N
#浪人生掲示板 0 0

[80]おお sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:08
ドヤ顔で天使崇拝した自分お茶目
ID:OTE3MzQ4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:09
>>70

鹿島の「よはひなどいまだきびはなるべきほどなれど、いはけなきところなく」という様子に対して、「目安し」と言うことになるので、まず、「」内を訳す(出来るだけ直訳に近い形)と、「年齢は未だ幼い(若い)だろうが、(鹿島は、)子供っぽいところがない」となるので、「感じがよい」が満点回答だと思います。大学の採点基準や採点官によるのでなんとも言えませんが、多くの受験生の採点をしなければならないので、「感じが良い」以外は全て無得点の可能性が高いかと思います。
ID:NzRmYjZlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[82]10001 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/08 21:10
世界史選択の人は自然崇拝って考えやすいと思われる
そして天使崇拝ワロタ
ID:OTlmNmEzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[83]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:12
>>74


10ページの真ん中下あたりに「自己愛の追求」とそのまま書かれているので正解は「自己愛」であってます。
ID:NzRmYjZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:12
>>81

マジですか…
採点基準結構厳しいんですね
ID:ZmU3ZjY5N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[85]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:12
>>83

ですよね。ありがとうございます。
ID:ZmU3ZjY5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]異コミュ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:13
>>81

辞典で目安し調べたらトップが見苦しくないだったんやがそれでも無得点か?
ID:MjdhNWU1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]異コミュ sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:14
あかん…1のF…最後の選択肢読んでなかった…
ID:MjdhNWU1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[88]* sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:14
見目が良いってだめ?
ID:ZDE5NzE1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/08 21:15
古文の動作主のイは秋の君じゃないんかな。
リード文に書いてある通り、秋の君が姫君に京に来て欲しいって思ってるわけだから、

面倒くさくて、思い通りに(秋の君)が木幡まで参ることはできないことがどうしようもなく耐え難いので、やはり早く姫君が木幡から京に住むことを決意するべきだということを、(姫君に)(秋の君)が申し上げなさった
だと思った…
ID:NDEyZmE5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[90]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:19
>>86


無得点かは先ほどにも述べたように採点者側にしかわかりませんが、ここでは文脈上、鹿島のことを褒めていることが読み取れるので、「見苦しくない」という傲慢な言い方よりは「感じが良い」という直接賞賛している形の方が、より良い回答になるのではないでしょうか。
ID:NzRmYjZlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]英語素点5割7分 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/08 21:19
>>81
心地が良いって一緒だよね てか単語帳に書いてあったような気が…
ID:ZGQzZWVkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]あ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:21
もう訳のところは採点者に委ねるしかないな

ID:ZmU3ZjY5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]あ sp/iPod
2018/02/08 21:24
聖である神と俗である人間の対比で崇拝の所は「高次」にしたんだけど同志いない?
ID:ZTI3YWVkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:25
>>91


鹿島に対して「目安き」人だと評価している、と考えた時に、
「感じが良い」人はあいますが、
「心地が良い」人とは普通言わないと思うので、完璧な解答とは言い難いです。

ID:NzRmYjZlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[95]よいうえ PC/IE
2018/02/08 21:27
めやすしは
好ましいでもいいですよね?!
ID:M2ZlOWE1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPod
2018/02/08 21:30
>>94

いや古文の訳って国立の記述解答とか見ると結構直訳気味で現代人には違和感のある訳になってるぞ
訳自体は短いけどここでは意訳より直訳が求められるはず
ID:ZTI3YWVkM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[97]み sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:36
親しみやすい はちょいとずれてるかなぁ?

心地いい人はアウトな気もする
ID:OTE3MzQ4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:37
大問1のG 解説

イ:1
本文全体を通して筆者が言いたいことに当てはまる。
ロ:1
3ページあたりが対応している。
ハ:2
「運命を操り手として持つ劇」があったかは文章から確実には読み取れない。(衰弱から正しいと読むこともできるため。)しかし、この話は「西洋演劇」ではなく、「西欧演劇」である。
ニ:1
まさに歌舞伎のことである。
ホ:2
「歴史の進展の中」とは書いてないし、「擬似復古」と対応するように見えるが、よく考えれば違うことは明らか。
ID:NzRmYjZlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[99]野晒 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 21:40
間違ってたらすみません。
ID:NzRmYjZlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]英語素点5割7分 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/08 21:42
てか下に人ってつける意味あるの 子供っぽいところが無くて〜なのを思ったってことじゃないの
ID:ZGQzZWVkY
#浪人生掲示板 0 0

[101]い sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:45
後続の文に合わせて
感じが良いの

にしたのですがやばいですかね
ID:MTBhMjNkN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学