早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2019 立教大学 センター利用:立教大学 受験BBS


[1]むうう sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/16 20:22
立教大学のセンター利用
新しく導入された6科目型に出願したのですが、
全体85パーで6科目型交流文化は、危ないですか?
ボーダーどれくらいになりそうですかね、、、
ID:YWZlNjcyY
#参考書スレッド一覧 1 1



[255]あ sp/SO-02H)
2019/02/16 22:42
>>252

判定なんぼ?そして何人中何位かわかる?
ID:NjU3NDNiO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[256]受験生 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/16 23:49
>>242

河合塾、駿台のリサーチで両方D判定でした(どちらもボーダーからマイナス3点)。
河合のセンターリサーチを見ると18/44位という順位でした。当時はダメ元で出願し、それより下のドイツ文学部がA判定だったためそちらを抑えとしたのですが、無事両方合格した様子でした。
兄の友人でも、立命館をセ利D判で合格した一方、同志社セ利C判で落ちたりと、大学により結果にはバラツキがあるようです...。ただ科目が多い方が若干合格しやすい?傾向にはあると思うので(経験則)ボーダー付近なら運次第だと思います。
ID:YWQ0YTUwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[257]受験生 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/16 23:56
訂正
駿台Dの河合Cでした、申し訳ないです...
ID:YWQ0YTUwY
#浪人生掲示板 0 0


[258]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 09:00
>>256

貴重な情報ありがとうございます!
ボーダー付近にいれば安心なんですね!
ID:ZjhjMGFmN
#浪人生掲示板 0 0

[259]を PC/iPad
2019/02/17 09:27
英語外部なし141/150
世界史97
現代文78/100
90.3%

コミュ政かスポーツウェルネス頼む!

ID:NmUyOGVjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[260]は sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/17 09:29
リサーチの志望書いてない人って頭良くて立教なんて受かるから書かねーよ!って人なんですかね、そしたら終わり
ID:YzFjNDZiM
#通学スレッド一覧 1 0

[261]は sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/17 09:30
そもそも6教科が今年だから何人とるかも予想できないんだよな〜去年の4教科よりは多めに取るのか、、?
ID:YzFjNDZiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[262]浪 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/17 09:42
やば、明後日やん
ID:MWUzZTlhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[263]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 09:42
>>260

そうそれ、どの受験者層がリサーチ書かないのかなって
もしかしたら点取れてないからかかなーいって人もいるかも?
ID:ZjhjMGFmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[264]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 09:44
パスナビとかの得点率って外部利用考慮してないって言われてるけど、去年のセンター利用のスレ見ると割とその点数付近で受かってるんだよね、あながち間違ってないのかな?
ID:ZjhjMGFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[265]め sp/SOV36)
2019/02/17 09:44
>>255

20人/46人だったけど、英検利用でわいは40点上がるんよ
それが功を奏すかどうか
ID:ZDA4Yjg5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[266]は sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/17 09:52
>>263
なるほど!
そっちが多いことを願うしかないですね、、、
ID:YzFjNDZiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[267]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 10:11
>>265

40はやばいな
全体で何パーですか?
ID:ZjhjMGFmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[268]め sp/SOV36)
2019/02/17 11:12
>>267

これが英検マジック
それでも6科目84%というゴミやで
ID:ZDA4Yjg5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[269]あ sp/iPhone ios12.1
2019/02/17 11:12
明治経営セン利2点足りなくて落としたからまじで立教セン利欲しい
ID:N2U0OTI0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[270]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 11:39
>>268

学部によりますけどいけると思います!!
英検出したかったけど高2の最初だけでずっと受けてなくて、合計は超えててもリスニング基準から3点足りなかったんですよね。ずっと受け続けてればよかったなあ。。
合格を祈ります。
ID:ZjhjMGFmN
#浪人生掲示板 0 0

[271]AAA sp/ASUS_X00HD
2019/02/17 11:58
>>268

英検入れないで20位ですか?
ID:MTYzMGVmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[272]り sp/iPhone ios12.1.4 女性
2019/02/17 12:29
英米3科目型の人いますか?英語の配点(400/800)が高すぎて換算点もってる人だと軽く100点くらい跳ね上がるだろうから怖くて仕方ない。720点90%でも合格の可能性あるでしょうか?
ID:NDdmNDM4Y
#浪人生掲示板 0 0

[273]h PC/Chrome
2019/02/17 12:38
8割台で夢見てるやつ甘過ぎ。(3教科)今年はどこもセンター利用ボーダー高いんだぜ??まして英検使えるからなおさら高くなる。異論があるやつは去年のスレ見てこい。新座も含めて合格者の大半は9割台か9割近い8割。俺は国語事故てるけど英検使って9割は乗ってるんだよ。おそらく俺みたいなやつはたくさんいるだろう。よってたとえ89%だとしても悲観的にいたほうが身の為よ。俺も一緒に震えながら待機してあげるから。
ID:ODE5Mjg3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[274]りこぴん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 12:41
>>273
センターみすったからって強がるなよ
ID:MTIzNDgwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[275]h PC/Chrome
2019/02/17 12:48
>>274
あなたも心配なんですねきっと笑。大丈夫です、英検のおかげで9割乗ってるのは事実です。一緒に祈りましょう。
ID:ODE5Mjg3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[276]ひ sp/SHV38)
2019/02/17 13:19
>>271

せやでー
ID:ZDA4Yjg5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[277]AAA sp/ASUS_X00HD
2019/02/17 13:32
>>276

観光ですよね
可能性高そう!お互いドキドキしながら待ちましょう
ID:MTYzMGVmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[278]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 13:33
清く諦めるわ
ID:ZjhjMGFmN
#通学スレッド一覧 0 0

[279]りん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 13:36
英語188/200
国語126/150
日本史89/100
89.5%映像身体、メディア社会リサーチC判定。
今のとこ合格ゼロだから映像身体だけでも受かってほしい
ID:NWNlZDIzN
#浪人生掲示板 0 0

[280]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 13:46
ワイもC判定だけど定員厳格化だとほんとB判定でも落ちる気しかしない、、成蹊がB判定(の中でも真ん中)でそうだったから
ID:ZjhjMGFmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[281]な sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 13:55
93.25% 国際経営に受かりたい(;_;)
ID:NzI4NmNiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[282]な sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 13:59
93.25% 国際経営受かりたい(;_;)
センターリサーチB判定
16位/419人中
変に期待
ID:NzI4NmNiY
#参考書スレッド一覧 0 1

[283]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 14:07
>>282

めっちゃ良い順位じゃないですか!
ID:ZjhjMGFmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[284]な sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 14:14
>>283

そう言われるとうれしいんですけど
外部試験勢がいるので無理だなと思ってます>_
ID:NzI4NmNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[285]な sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 14:15
>>283

そう言われるとうれしいんですけど
外部試験勢がいるので無理だなと思ってます>_
ID:NzI4NmNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[286]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 14:17
>>284

今年660人ですよね?
去年38人取ってるので、16/420(人)なら単純計算でいけば合格しそうですよ!
ID:ZjhjMGFmN
#浪人生掲示板 0 0

[287]an PC/Chrome
2019/02/17 14:20
>>286
横やり入れるようだが、多分受かろうにも落ちようにも相当ぎりぎり。てか去年なら落ちてる。ソースは過去スレ
ID:ODE5Mjg3Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[288]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 14:22
>>287

だと塾に提出してない約200の人達はぶっちぎり余裕なんですかね?
去年のを参考にするとボーダー付近ですけど、今年は今年なので判定でなく順位を意識した方が正確に分析できるかと思いました。
ID:ZjhjMGFmN
#浪人生掲示板 0 0

[289]an PC/Chrome
2019/02/17 14:26
>>288
そもそも、自分がセンターリサーチなんて全く信用しないやからなのであれだが、やっぱり今年国語が簡単だから去年より高い(程度は知らん)と予想してるんよ。それにあの駒沢すらなんかボーダー高いらしいからね」
ID:ODE5Mjg3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[290]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 14:50
>>289

国語簡単だったのって古漢だと思うんですよね。現代文は例年並というか、国語得意な友達でも85いってないくらい。(その子古漢は満点)
ちなみに私もそんな高くないです。
駒澤高かったのはおそらく早慶MARCHのセンター利用受けてる人達が日東駒専付近にもセンター利用出したからだと思います。滑り止めの滑り止めというか。なので駒澤合格者のほとんどは蹴るみたいです。(駒澤のスレで事実確認済)
まあ、これは全部私のいいように解釈してるだけですね。結果が出ないと本当のことはわかりません、明後日を待ちます…
ID:ZjhjMGFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[291]な sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 15:02
>>290

ありがとうございます^^
いい結果がでることを祈って待ちます
ID:NzI4NmNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[292]名無し sp/iPhone ios11.1.1
2019/02/17 16:42
>>290
現代文も去年より読みやすくて簡単になったから上がる。私の周りで国語得意な子は、マーチ志望でも満点ばっかりです。
ID:MmJmNDRmM
#浪人生掲示板 0 0

[293]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 17:10
>>292

頭のいいところは違いますね…是非とも立教でなくて早慶とか目指していただきたいものです。
ID:ZjhjMGFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[294]おわた sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/17 17:54
英語の外部検定利用ありきで考えて、バンザイシステムのボーダー20点も上がりますかね?
結局満点換算の資格もってる人がセンターレベルの英語でそんな落とすのか?って思ってるんですけど…
ID:YTRhYWFiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[295]an PC/Chrome
2019/02/17 17:57
>>294
準一(おそらく満点??)センター170ですww
ID:ODE5Mjg3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[296]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 17:57
>>294

思うそれ
あと外部利用95↑持ってる人って受験者の5分の1くらいじゃないのか?スコア取るのも結構辛いと思うけど
ID:ZjhjMGFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[297]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 17:58
>>296

5分の1もいねえな
そしたら外部利用の人達ばかりになる
だいたい数十人じゃないのかな?
ID:ZjhjMGFmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[298]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 17:59
>>295

もっと取れよなwwwwww
英検2級のワイより低いど…
ID:ZjhjMGFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[299]an PC/Chrome
2019/02/17 18:01
>>297
きっと各学科100人くらい
ID:ODE5Mjg3Z
#浪人生掲示板 0 0


[300]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 18:10
>>299

セン利の枠埋まったじゃないか
ID:ZjhjMGFmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[301]an PC/Chrome
2019/02/17 18:13
>>300
いや、ワイみたいに他の科目で事故ったやつおるだろ
ID:ODE5Mjg3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[302]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 18:17
>>301

それでも英語の配点高いし、3科目だと外部利用じゃない人入る隙間ない説
ID:ZjhjMGFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[303]an PC/Chrome
2019/02/17 18:20
>>302
まー、こっちも際どいから似たようなもんや
ID:ODE5Mjg3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[304]あ sp/SO-02H)
2019/02/17 18:26
>>303

明後日楽しみだね
ID:ZjhjMGFmN
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学