早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/11 文学部:立教大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/13 18:22
試験日2/11
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:M2M5M2JlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[852]挙 sp/iPhone
2015/02/11 22:36
Vは
1whether
2matter
3are
4to
5until
にした。慶應生にあってるって言われたけどmatterってtheがつくっけ…

ID:NjFmOTRkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[853]a PC/none
2015/02/11 22:37
英語結構いけたかもとおもったけど世界史64パーだわ
もうだめ…
ああ〜;〜;
ID:MDc0MmMxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[854]. sp/201M
2015/02/11 22:39
長文何ミスまで許されるの、全然できてない(T_T)
ID:YTJmMDhiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[855]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:42
>>854

長文も文法も配点あんまり変わらないみたいだよ。
ID:Y2VkYzQ4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[856]ぬ sp/iPhone
2015/02/11 22:42
>>853
私も日本史それくらいなんですけど英国8割いったらいけないかな〜って祈ってます(;_;)
ID:ZmI5NDk3Y
#浪人生掲示板 0 0

[857]ま sp/F-10D
2015/02/11 22:42
ざっと英語5割
国語7割
日本史7割なんだが…
ちな史学科
ID:Y2YwMjE1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[858]. sp/201M
2015/02/11 22:43
>>855

そうだといいんですが、、、。
ID:YTJmMDhiZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[859]^ ^ sp/iPhone
2015/02/11 22:44
>>857
私もそれぐらいです。世界史ですが…。祈りましょう!
ID:Y2VkYzQ4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[860]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:45
3の3 イなの?
ロにしたわ
ID:NTdlODc1Z
#浪人生掲示板 0 0

[861]。 PC/IE
2015/02/11 22:46
>>860
 同じく
ID:MDdiZDdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[862]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:46
世界史6割
英語7割
国語いつもどおりできてたら多分七割ほど
キリ教ー
どうなのかなー
ID:Y2JiMGQ3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[863], sp/iPhone
2015/02/11 22:47
>>860
私も。
ID:Y2VkYzQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[864]教育志望 sp/101N
2015/02/11 22:47
>>839

matterにした!
ID:M2VhOWNkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[865]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:48
>>863

だよね
だってaffairって情勢だよ?
愛情のaffectionだろ
ID:NTdlODc1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[866]. sp/201M
2015/02/11 22:49
私も史学科なんですが、全て200点満点だし、英語まずっても後の2教科でなんとかなりますよね,,,( ;∀;)
ID:YTJmMDhiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[867]。 PC/IE
2015/02/11 22:50
英語W3イじゃないの?出身地聞くのにdid使うか?ニと答えてる方、I was V1(born) and V2(raised)で通じてると思うんだが。
ID:MDdiZDdiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[868]死亡フラグ◆h/o90tD5Zk sp/iPhone
2015/02/11 22:52

英語4割とか絶望的にできない
日本史は8割ちょい国語よくて8割だったらワンちゃん、、(^ω^)無理かw
ID:MDdhMjMyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[869]! sp/iPhone
2015/02/11 22:52
>>862
キリきょー よろんま^ ^
ID:OWM1ODM5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[870]ま sp/F-10D
2015/02/11 22:52
明日東進が僕と全く同じ解答を発表することを祈るのみ
ID:Y2YwMjE1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[871]a PC/none
2015/02/11 22:52
>>856

数時間前に戻りたいですよね…
お互い受かるといいですね;▽;
ID:MDc0MmMxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[872]. sp/201M
2015/02/11 22:53
>>867

raise は他動詞だから、目的語いるんじゃないかと思ったんですけど、どうでしょう
ID:YTJmMDhiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[873]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:53
>>869

うかったらよろしくお願いしますね(._.)
ID:Y2JiMGQ3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[874]a PC/none
2015/02/11 22:53
>>867

私もイにしました!
didだと居場所になりますよね
ID:MDc0MmMxO
#通学スレッド一覧 0 0

[875]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:53
>>869

うかったらよろしくお願いします(._.)
ID:Y2JiMGQ3M
#浪人生掲示板 0 0

[876]ま sp/F-10D
2015/02/11 22:53
>>862
フランス学科が6割ちょうどくらいだったから多分それなら受かるはず
ID:Y2YwMjE1M
#浪人生掲示板 0 0

[877]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:56
結局、長文のIIの一番、9番って答えどれっぽいんですかね?
二とハにしました
ID:Y2JiMGQ3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[878]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:56
教育学科
英語5.5割
国語6.8割
日本史6.2割
これ無理ですかねやっぱ( T_T)
ID:NGUzODViO
#通学スレッド一覧 0 0

[879], sp/iPhone
2015/02/11 22:58
>>872
受け身だから目的語は要らないよ!
ID:Y2VkYzQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[880]あ sp/iPhone
2015/02/11 22:59
国語ってどっかに答えでてますか?
ID:Y2JiMGQ3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[881]。 PC/IE
2015/02/11 22:59
>>872
 見た瞬間迷わずイを選んでしまったので、そこまで考えませんでした。でも、where are you from と where do you come fromしか聞いたことないんですよね。笑
ID:MDdiZDdiZ
#浪人生掲示板 0 0

[882]. sp/201M
2015/02/11 23:00
>>879

よく確認したら、そうですね。
ごめんなさい(..)
ID:YTJmMDhiZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[883]あ◆3zNBOPkseQ sp/P-02E
2015/02/11 23:01
英米文だけど7割ないと厳しいかな?
ID:MzE2YmJlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[884]。 PC/IE
2015/02/11 23:01
>>874
 ですよね!安心しました。
ID:MDdiZDdiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[885]. PC/none
2015/02/11 23:04
日本史正しい解答ってもうでた?
ID:MTAwYTQ1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[886]! sp/iPhone
2015/02/11 23:05
>>880

[534]. {emj_ip_0336}sp/201M
{emj_ip_0825}2015/02/11 18:15
現代文
C)214
D)1
E)5
F)4
G)4
I )11122 とりあえず記号はこれが正解。
ID:OWM1ODM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[887]a PC/Chrome 男性
2015/02/11 23:07
"a set of" The Book of Knowledgeだから大問2の10のニはA bookがペケでロが答えなんじゃないかと思う
設問Bは『私だけでなく母自身のためにも買った物だ』としたけど意訳し過ぎただろうか
ID:MTMzMzE0M
#通学スレッド一覧 0 0

[888]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:09
キリ教なら7割なくてもいける?
ID:MWIxODU3O
#浪人生掲示板 0 0

[889]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:14
>>886

ありがとう(°_°)なみだ
漢字含めて18ぶんの13でした

ID:Y2JiMGQ3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[890]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:15
>>876

そうなることを願います(°_°)
ID:Y2JiMGQ3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[891], sp/iPhone
2015/02/11 23:20
>>876
仏文6割なの?
ID:Y2VkYzQ4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[892]元千葉進 sp/iPhone
2015/02/11 23:25
むき やすい たまご
睦月 弥生 卯月

さっき みな ふみつけた
皐月 水無月 文月

は な かんだ し し
葉月 長月 神無月 霜月 師走

で覚えろって中学の頃言われました。笑


ID:YmI0MjM3N
#浪人生掲示板 0 0

[893]あ sp/iPhone
2015/02/11 23:26
現代文の正誤の1が1の人多いけど
因果関係になるのが納得できなくて
2にしちゃった
それと記憶と思い出ってイコールなの?
誰か詳しい解説頼む

ID:NTdlODc1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[894]うんぴ sp/iPhone
2015/02/11 23:30
答えってどこにのってるんですかー?
ID:OWEyZWJhO
#浪人生掲示板 0 0

[895]a PC/none
2015/02/11 23:31
>>893

わたしも2にしました〜
因果関係ない気がしますよね
ID:MDc0MmMxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[896]ーー sp/iPhone
2015/02/11 23:33
>>893

私も因果関係が気になり2に、

ID:Y2JiMGQ3M
#通学スレッド一覧 0 0


[897]松 sp/iPhone
2015/02/11 23:41
>>893

私も2です!
幾多の錯誤を見つけたのは、
自分が愛していると思っていたけれど、
その愛しているという感覚の証拠がないから、真実だと思ってたけど、はて、実際そうなのか?本当に愛していたのか?思い込みなんじゃないのか?

思ったからってことですよね?
ID:YmI0MjM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[898]松 sp/iPhone
2015/02/11 23:44
上の考えが、わかりにくかったらごめんなさい。
幸福な瞬間が何の思い出も残さないこと

幾多の錯誤、の因果関係ですが、
筆者が例で示している、自分が愛していると思ってたっていうのは、必ずしも幸福な瞬間だったかどうかは分かりませんよね。。

因果関係とするには無理がある気がしました。
ご指摘ありましたら、お願いします。
ID:YmI0MjM3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[899], sp/iPhone
2015/02/11 23:45
>>897
私も2にしました。今まで晒してる人が1だったからなかなか発言できず…。仲間が居て安心しました!
ID:YTY4OWM3Z
#浪人生掲示板 0 0

[900]松 sp/iPhone
2015/02/11 23:50
>>899

同感です( ; ; )
最も幸福な〜…
の次の文章の、思い出によって〜…
という部分が幾多の錯誤を発見した理由となっていたら、1という答えでも大丈夫な気がします。

とんちんかんなこと言ってたら
教えてください。もしそうだとしたら、混乱させてごめんなさい。
ID:YmI0MjM3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[901]たた sp/iPhone
2015/02/11 23:52
立教の正誤は過去問解いてて、
ある時はすごい微細なところが違ってバツだけどある時はアバウトでマルな時があるなーって思っていつも解いてました。。読む力足りてない証拠っすね^_^;
ID:M2Y4ZTczM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学