早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/8 法学部・経済学部(経済政策)・異文化コミュニケーション学部 PART2:立教大学 受験BBS


[1]1年間頑張った人たちが立教大学に受かりますように sp/iPhone
2015/02/08 19:30
試験日 2/8
合格発表日2/20
ID:M2MzNTRiM
#参考書スレッド一覧 0 0



[152]か sp/iPhone
2015/02/08 21:20
>>117

清には広大な土地があるため、
外交による輸入を必要としていなかったためって書いた
ID:MjlmOTRlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[153]わ sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:20
>>149
まるでセンター利用のように、、、ですね
ID:M2ExMGZjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[154]慶應いきたい sp/SC-04E
2015/02/08 21:20
>>127

俺もそれに+相手国が臣下の立場を取りとか入れといた
ID:ZTdhZWJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[155]お疲れ様でした。 sp/iPhone 男性
2015/02/08 21:20
本日の英語、大問2の問9の答えはハでしょうか?
ID:ZGNiMjJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[156]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:21
>>147
あからさまな、試験官の試験官補佐を疎む態度に笑
ID:NTIxOGMwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[157]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:21
>>146


さんくす
ID:NjlkZDYxM
#通学スレッド一覧 0 0

[158]marie sp/iPhone
2015/02/08 21:23
>>153

はい...明治学院かなんかがセンター利用10%近くボーダー跳ね上がったみたいですし。。
法法はオール8割ぐらいがボーダーな気がします...
ID:MTFmNzAxY
#浪人生掲示板 0 0

[159]ペットの犬の名前盟神探湯にする sp/iPhone
2015/02/08 21:24
>>149

そんなに簡単になったか?古文は簡単だったと思うが
他は例年通りだと思うが

ID:M2MzNTRiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[160]早稲田第1志望 sp/iPhone 男性
2015/02/08 21:24
世界史記述抜いて37/48なんだけどこれって8割いくかな?そのうちの数問はおそらく難問なところを落としてるんだけど
ID:MmFiMDgxY
#浪人生掲示板 0 0

[161]・ PC/Chrome
2015/02/08 21:24
>>158

オール八割がボーダーなら入学者いなくなりますよw

ID:ODk5MmQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[162]わ sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:25
>>158
立教もセンター利用
経済政策のボーダーは10%近くあがりましたよ笑

all8割はないと思いますが少しくらい上がるかもしれませんね
ID:M2ExMGZjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[163]法法 sp/SO-04E
2015/02/08 21:25
このスレにオール8割なんかほぼいないだろ
スレ見た感じ去年とあまり変わらなさそう
ID:Yzg5MWMzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[164]ぷらざ sp/LGL21
2015/02/08 21:26
日本史のTUVWXっていう並べ替えのやつってあれ完答?
ID:YjA2Nzk3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[165]あ sp/SH-02E
2015/02/08 21:26
数学は確実に難化してるけどね
ID:YWRjNjYxO
#浪人生掲示板 0 0

[166]慶應いきたいマン sp/SC-04E
2015/02/08 21:27
>>160

ハンガリーの条約分かんなかったんだけどなにあれ?アウスグライヒって協定じゃないしなーとおもってなんもかけなんだ
ID:ZTdhZWJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167](´°********ω°********`) sp/iPhone
2015/02/08 21:27
配ってた解答速報誰か教えてください
ID:MDlmZGMzM
#浪人生掲示板 0 0

[168]早稲田第1志望 sp/iPhone
2015/02/08 21:28
>>166

調べたら協定って書かないでただアイスグライヒって書けばよかったみたいだよ。

ID:MmFiMDgxY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]わ sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:29
>>167

前スレに載せてる方いたと思いますよ
ID:M2ExMGZjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[170]早稲田第1志望 sp/iPhone
2015/02/08 21:29
>>168
アウスグライヒな。
ちなみに俺もかけなんだ
ID:MmFiMDgxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[171]あ PC/none
2015/02/08 21:30
国語解答わからないんじゃ他科目採点しても意味ないやん
ID:ZmU1M2QyM
#通学スレッド一覧 0 0

[172]慶應いきたいマン sp/SC-04E
2015/02/08 21:30
>>168

うわ笑
協定なのかよあれ(._.)
ID:ZTdhZWJjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[173]う sp/iPod
2015/02/08 21:30
>>160

配点がどうなってるか知らないけど、37/48だと77%だから8割はぎりいかないかもね

>>166

あれアウスグライヒで合ってるよ
調べてみ
ID:ZWQ0ZDQ0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[174]。 sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:31

言い方悪いけど
数学できてない人とことん
平均下げてくれないかなあ笑
ID:M2ExMGZjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[175]あ PC/Chrome
2015/02/08 21:32
英語160
日本史約八割
国語?

経済どうだろう
ID:OTJkN2QzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[176]あ PC/Chrome
2015/02/08 21:32
英語160
日本史約八割
国語?

経済どうだろう
ID:OTJkN2QzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[177]け sp/iPhone
2015/02/08 21:33
世界史いつも5ミスくらいなのに10ぐらい間違えた

難しくない*
ID:NWFhYjc4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[178]m sp/iPhone
2015/02/08 21:34
増田の英語の配点て、、きっと、ちがうよね、?( ;´Д`)
ID:NzVlZWZlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[179]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:35
>>174

数学全くできない文系脳は歴史の方に流れるから
普通平均高くなるんじゃないか?
ID:M2MzNTRiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]m sp/iPhone
2015/02/08 21:35
>>164

まあそうでしょうね(⌒-⌒; )
ID:NzVlZWZlM
#通学スレッド一覧 0 0

[181]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:36
>>87

3の面積の答え何になりましたか?
ID:NmZlOTM0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[182]m sp/iPhone
2015/02/08 21:37
鉄人28号…
ID:NzVlZWZlM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]。 sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:38
>>179
ですよね
周り記述空欄の方々だらけだったから、、、笑
ID:M2ExMGZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[184]慶應いきたいマン sp/SC-04E
2015/02/08 21:39
>>173

二人からの指摘受けて調べたら下の方に協定ってかいてあったわ。なんか宝くじ組違いで外した気分
ID:ZTdhZWJjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[185]かく sp/iPhone
2015/02/08 21:40
[7]国語 {emj_ip_0336}sp/iPhone
{emj_ip_0825}2015/02/08 20:15
一旦 中間報告しますね!1or2で答える正誤問題はほぼ全員が同じ答えなので、その答えだと思います。
とりあえず、一番多い解答だけ。
大問1(c)5(d)3or2(e)3(f)4(g)4(h)21221
大問2(b)3(c)5(d)12112(e)5(f)4が多いが2?
(g)22121
大問3(a)2or3(b)1(c)3(d)5(e)4(f)1(g)2(h)1(j)2(k)1or2
とりあえずこんな感じです。
国語の答えに自信あるかた、ご協力お願いします!
ID:NDg3ODdlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[186]う sp/iPod
2015/02/08 21:40
>>177

去年のしかやってないけど、
去年3ミス→今回5ミスだったのに加えて、問題のレベル結構上がったと思うよ 難化したね
ID:ZWQ0ZDQ0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[187]さ sp/iPhone
2015/02/08 21:42
>>160

世界史解答お願いします
ID:ZTEzOGI0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[188]ささ PC/Chrome
2015/02/08 21:43
今年
数学国語英語難化したなら
ボーダー6割4くらいかね?
ID:MTgyMTJmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[189]ささ PC/Chrome
2015/02/08 21:44

数学国語英語難化したなら
ボーダー6割4くらいかね?
ちな法
ID:MTgyMTJmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[190]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:48
フランスの強硬派の政治家ってだれ?ジョレス?
あとサンバルテルミはカトリーヌ?カトリーヌド=メディシスでいい?
ID:ZTEzOGI0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]ノム sp/iPhone
2015/02/08 21:48
東進の解答速報って何時にでるかしってる?
ID:ZmZhMTgxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:49
>>189

それはない
ID:ZTEzOGI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[193]あい sp/iPhone
2015/02/08 21:49
異文化なんですけど、
英 68
日 68
国 90?は厳しいですかね?
ID:NDg3ODdlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[194]ささ PC/Chrome
2015/02/08 21:50
>>192

ちな去年6割5分でうかってる先輩いる
ID:MTgyMTJmY
#浪人生掲示板 0 0

[195]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:51
国ビで375/500あったら大丈夫だよね?
ID:OTJiZDU0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]法法律 sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:51
みんな英語一問5点で計算してるの??
ID:Yjc2OWVmZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[197]おっぷ sp/iPhone
2015/02/08 21:51
ボーダー7割2分で決定っぽいな経済政策

国語も簡単だったしいただいたわ
うまうま
ID:NTAyZjE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[198]り PC/Chrome
2015/02/08 21:51
>>87

あれ、Wって等差数列じゃない?
それだと等比数列の求め方じゃ・・・
ID:ODA5YzIxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]あ sp/iPhone
2015/02/08 21:51
>>194

ならなんで聞くんですか…
ID:ZTEzOGI0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[200]あ PC/none
2015/02/08 21:51
>>197

国語解答晒してくれない?
ID:ZmU1M2QyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[201]。 sp/SonySO-04E
2015/02/08 21:52
>>199
どうどう
ID:M2ExMGZjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード