早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/3 2月試験(前期):立正大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/10/07 15:21
試験日2/3
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼立正大学
http://www.ris.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/

ID:ODU5YTUxM
#勉強法スレッド一覧 0 0



[150]名無し sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/04 08:57
でもこの大学のランクで8割ないと合格できないって厳しすぎる気もする。7割じゃ多分無理だけど74%くらいから受かる可能性あるんじゃない?知り合いが去年の2月後期文社75%くらいで受かったって言ってた
ID:N2FkY2I5Y
#浪人生掲示板 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 09:22
後期のが厳しいですよね?
それなら前期7割でひっかかる学部もあると思う
特に仏教、社会福祉なら
人気学部は厳しいかもしれないけど、8割行ってなくても十分可能性はありますね!
ID:N2M0ZDBiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[152]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/04 09:29
経済学科は、7割じゃ無理ですかね?
ID:NTRjZjQ0M
#浪人生掲示板 0 0


[153]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 09:47
わたしも受験生なんでなんとも言えませんが、経済7.5は欲しいんじゃないでしょうか?
7〜7.5で拾って貰えるとしても激戦区なんじゃないかな、。
ID:N2M0ZDBiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/SC-03K)
2019/02/04 09:58
誰か塾の人とかに答えもらってない?
ID:Y2ZjZTljN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[155]名無し sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/04 10:00
仏教社会福祉で7割合格だったら偏差値もっと上がってもいいはず。仏教社会福祉6割ちょっとで確実 心理法8割以上ないとなんとも言えない。それ以外の品川キャンパス75%から多分受かるくらいだと思う。後期は8割合格目安だから前期は立正第1の子もいるし。偏差値換算で今年難しくなったから7割でもいけるかもよ。自分は法で低く見積もって75だからやばい
ID:N2FkY2I5Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[156]名無し sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/04 10:03
今回は日本史で高得点取れた人が結構偏差値換算上がるかもね。2科目であんまなくても日本史9割とかだったら受かるかもよ
ID:N2FkY2I5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 10:32
日本史 地図全滅 亡き父のところもほぼ全滅
だったんで過去最低点数でした\(^o^)/
私みたいのがいるから日本史で取れた人は自信もってください{emj_ip_0022}{emj_ip_0022}
ID:N2M0ZDBiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/SO-04G)
2019/02/04 11:00
国語(現代文選択)7割と英語7.5割だったらどっちが偏差値高いと思いますか?
英語は今年ちょっと難化した(?)とはいえ例年簡単だし平均高そうですよね…
ID:YzcxZmJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]名無し sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/04 11:57
平均点がどれくらいなんでしょうね。どの教科も6割いってるのかな
ID:NDMyNzE1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0


[160]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 12:06
やっぱ8割〜8割5分近くとらないと厳しいなぁ
去年もそんな感じみたいだし
ID:MjgxMzdlM
#全落ちスレッド一覧 1 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/04 12:52
経済学科!素点だとどれぐらいになりますかね
去年の最低合格点が約117/200
ID:NTRjZjQ0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[162]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 13:32
最低点って参考にならないよね
でもどっかのサイトで偏差値換算されてるなら最低点プラス20〜30点見るのがいいって書いてあった
ID:N2M0ZDBiN
#全落ちスレッド一覧 0 1

[163]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/04 15:45
美男美女いた?
ID:OWQ5ZTliY
#通学スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 16:15
>>157
私も日本史の地図と亡き父‥のやつほぼ全滅です*
私心理志望なんですけど、終わりましたよね。
ID:ZjliZTk0Z
#浪人生掲示板 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/04 16:16
心理学部ってボーダー高い?
ID:MzEzYjFkN
#浪人生掲示板 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 17:00
臨床心理志望で英語9割日本史7割国語が正確な答えわかんないから詳しく出せないけどそんなに悪くはないはず…なんですけど、いけますかね…
ID:MmJlZjVhM
#通学スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 20:00
心理は倍率も高いしボーダーも一番高いんじゃないですかね
偏差値60くらいの学校から来る子もいると聞いたんですが…
立正は英語が苦手な人が多いらしいから、簡単とはいえ英語で取れたら有利なんじゃないでしょうか
政治経済なんかは(去年を参考にしてますが)平均点がかなり高いらしく、差をつけるのが難しいそうです
ID:N2M0ZDBiN
#浪人生掲示板 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2019/02/04 20:34
2月3日と2月4日の国語と政経の答えわかる人いませんか?
確実なものでなくても大丈夫です!

あと立正大学の政治・経済簡単すぎますよね?
偏差値換算したら満点とってもそうでもないですかね?
ID:YjE0YmZmO
#浪人生掲示板 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 21:43
品川キャンパスで受けた人が優先的に合格するなんてことあるの?
品川キャンパスから75%がどうのこうのって書いてる人いるけど
ID:Yjk5OWQxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 21:56
>>169
品川キャンパスにある学部って意味だと思います!
ID:MmJlZjVhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[171]。 sp/iPhone ios12.1
2019/02/04 22:11
>>161

偏差値換算なのでだいたい7割以上とれてればまあ良い方だと思います。
平均点70前後だと思うので、、
大学の人じゃないので確実じゃないですが(笑)
ID:ZDVhNGNkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[172]米 sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/05 14:22
地理の答えわかる人いますか?
いたら、お願いします。
ID:YWJkMTY0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/608HW
2019/02/05 14:45
政経に関しては満点が何人か居るレベルで簡単でしょうね
ID:OGY5MzE4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[174]頼む sp/iPhone ios11.4 女性
2019/02/05 21:33
塾や予備校で採点してもらった人、
その答えを載せてください(´・ ・`)
ID:ZGY2NjdkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 11:28
不安しか、ありません。
誰か、世界史乗せて下さい

*2.4.2.9.4.3.2.2.2.3

*1.4.5.6.1.3.2.20.4.5

*4.3.1.5.2.1.4.4.1.1.

*3.4.6.1.4.4.2.5.4.4
ID:Nzc4NTRjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[176]匿名 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 13:23
>>175

世界史解答 (2/3)
[1]2 4 5 2 4 3 2 2 2 3
[2]1 2 5? 5 1 2 2 20 3 3
[3]4 3 1 5 4 1 2? 4 2 4
[4]3 3 4 5 5 4 2 5 4 2

3つぐらい間違ってるかもしれないです。
ID:MGNmZmJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 13:50
英語と世界史、自信ある方お願いします。


ID:Nzc4NTRjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 14:38
国語現代選択の方お願いします。

ID:Nzc4NTRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2019/02/06 16:05
政経90
国語60

経営学部受かると思いますか?
ID:NjA2YWVjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2019/02/06 17:00
間違えあると思いますが(特に漢字)国語 現代文選択です
大問1、@3 A2 B2 C5 D5 E1 F2 G5 H4 I2 1 J3 K13
大問2、@3 5 A1 B4 1 C12 D1 E2 F3 G5 H4 I5 J1 K2
大問3、@1 4 A3 4 B1 C1 D2 E3 4 F4 G12
ID:YmQ3NjJmM
#浪人生掲示板 1 0

[181]あいう sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 23:46
社会福祉って4割あれば受かる?

今年受ける人多いけど。
ID:ZmNmYTcyY
#通学スレッド一覧 0 0

[182]る sp/SOV35)
2019/02/07 00:22
英語の長文の最後の問題は何番が正解ですかね?
ID:ZGY3MGQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 00:35
>>182

おそらく4番だと思いますよ〜
自分は間違えましたが(泣
ID:ZDU4ZmFlO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]る sp/SOV35)
2019/02/07 10:20
>>183

そうですか!返信ありがとうございます!
ID:ZGY3MGQ4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 19:06
英語の大問2と3の答え分かる方いますか…
ID:ZGVmZDc4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん PC/iPad
2019/02/08 12:37
>>185

私は
>>87
を見て自己採点しましたよー



ID:MmM5YTNiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん PC/iPad
2019/02/08 12:41
>>181

偏差値換算された最低合格点にプラス30点が素点らしいですよー

ID:MmM5YTNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[188]あいう sp/iPhone ios12.1
2019/02/08 13:14
>>187


そうなんですね!ありがとうございます!
合格最低点70点なら、100点あれば合格ってことですよね!
ID:ZTA0YTI3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん PC/iPad
2019/02/08 13:31
あくまでも目安ですが、そんな感じだと思います!
合格してるといいですね^_^
ID:MmM5YTNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[190]せ sp/iPhone ios11.3 男性
2019/02/09 14:14
史学部の志願者数が554人から735人と180人ほど増えていますが倍率や合格最低点はどのくらいになると思いますか?
ID:NDg4M2ZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 19:12
2月3日の、国語、英語、政経の解答を自信ある方教えてください。また経営学部を志望しているのですが、何割ぐらいが理想ですか?7割とかでも厳しいんですかね…
ID:MDk0ODc0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2 男性
2019/02/09 19:17
2月3日の試験。国語、英語、政経の解答を自信ある方教えてください。また経営学部は何割くらいが理想ですか?7割でも厳しいですか?
ID:MDk0ODc0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/10 00:20
英語8割 国語6割 日本史8割 で心理は厳しいですよね…
ID:NGU3MjU3Y
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:56
>>192

8割あったら大丈夫かと、、、笑
ID:NTkxNzUxY
#二浪スレッド一覧 0 0


[195]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 00:58
194です
すみません返信先ミスです、、
192→193です
ID:NTkxNzUxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 19:45
>>193

その割合でダメだったら自分もダメそうなので合格できてることを祈りましょ!
ID:NDZhZWIyY
#通学スレッド一覧 0 0

[197]名無しさん sp/iPhone ios11.4.1
2019/02/10 23:09
>>196
ありがとうございます!祈りましょう…!
ID:NGU3MjU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 08:04
ついに、明日が合格発表ですね
:;(∩´*`∩);:
ID:NjZjOGU2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[199]地理 sp/iPhone ios12.1
2019/02/12 16:15
3日に受けました
英語6割弱、地理は難しすぎて採点できませんでしたが、とても酷い。第1問の地形図難しかったですよね?3日に地理受けた方いらっしゃいますかね、、ちなみに地理学科志望です。

ID:MTIyOGM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学