早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2023立正第1志望で受験する人の集いの場:立正大学 受験BBS


[1]にゃち sp/iPhone ios16.1
2023/01/02 17:56
経済経営志望で赤本の割合は6-7割
過去のヤツ見てもみんな8割はとってる
ネットの合格最低点とかの情報では5割で3教科判定合格なんだけど信じていいのかな
ID:YjMyZmUwN
#全落ちスレッド一覧 0 2



[2]桃源郷◆wG1CV58ydQ sp/iPhone ios16.0.2
2023/01/03 22:49
ネットの合格最低点は偏差値での換算なので最低点は分からないです。
ID:NzljNWMwN
#二浪スレッド一覧 7 0

[3]ぬ sp/iPhone ios15.7.1
2023/01/13 10:32
去年受験しましたが*8割ぐらい取れてたら大丈夫だと自分も含め周りも言ってました
ID:N2I5YjE2Y
#通学スレッド一覧 7 2

[4]あ sp/iPhone ios15.6.1
2023/01/18 23:46
2022の英語むずくないです?
ID:NGNlNzQ0Y
#浪人生掲示板 20 1


[5]わん sp/iPhone ios16.1
2023/01/19 17:52
今年志願者数めっちゃ減ってる
赤本合格最低点は取れても偏差値換算だからあれより全然高いだろうし八割も言ってないけど合格者数変わらないなら可能性ありってことでおk?
ID:ODI4YzIwZ
#偏差値スレッド一覧 7 1

[6]コータロー PC/Chrome
2023/01/23 03:09
こんなとこ第一志望で受ける人いるんだ?
止めといたほうがいいと思います。
立正大学なんて潰れかけてるし。
みんな、立小便大学って言ってるよ。

ID:Y2Y1ZmUyM
#質問ある?スレッド一覧 5 69

[7]◆*0 sp/iPhone ios16.0
2023/01/25 21:01
史学科の2月3日どうなるかな
ID:YWEyZWVkY
#通学スレッド一覧 3 1

[8]名無しさん PC/Chrome
2023/01/27 17:02
志願者速報見たか?
ほぼ確定だと思うが大学全体で応募倍率6.0というのはほぼ全入という意味だ。
大学入試というのは例年定員の3〜4倍分もの合格を出さないと滑り止め組は上位大学に逃げるんで。
程止まり率って20%くらいなのね。
つまり大東亜帝国レベルの場合応募倍率が8.0倍は最低ないと偏差値BFが出る。看板学部がある場合は9.0倍以上ないとBFが出る。
仏教学部という特殊な学部を除いても数学部(データ・福祉・地球環境・文学部の一部学科)に
偏差値BFが出る。たぶん。
残念だけど。
ID:MmZlZmY5Y
#二浪スレッド一覧 16 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード