早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

oicだけど質問ある?:立命館大学 受験BBS


[1]卯年 sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/19 19:49
ある?
ID:MDU0YWI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/20 20:50
追手門学院大学と同じ茨城ですが、バイト先で同じになったりしますか?
ID:MjUyMDIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/21 03:50
>>47

友達と行く人もいるし1人で行く人もいるけど、やっぱり1人より複数で行った方が気が楽。
ID:ZjJhZjI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/21 03:54
>>48

内部の人も結局一番仲良いのは内部同士みたいなとこあるし、友達はいるけどめちゃくちゃ親しいみたいな人はいないかも自分の場合は
ID:ZjJhZjI0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/21 04:02
>>49

政策で留学する人はだいぶ少ない気がする
けど2回生になったら人数さえ集まれば開講される、短期間海外に行って学ぶ授業があるよ
ID:ZjJhZjI0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/21 10:38
>>49
の者です返信ありがとうございます。
長期留学を考えているのですが、政策からだと学校のシステムでいくのは厳しそうでしょうか
ID:Yjk1OTIxY
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/21 19:13
パソコンもうはWindowsかMacどっちの方がいいですか??
ID:ZGFkMzE2O
#浪人生掲示板 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/21 20:45
政策科学って英語で授業ですよね??どんな感じなんですか??あと、内容を把握するのは難しいですか??
ID:N2I3Zjk1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 01:35
>>50

政策だから特徴は詳しくないけど、経営はザ・経営学部で、国経はやっぱり英語使った授業がだいぶ多いらしい。時間割も経営よりも国経のほうが結構パンパンに詰まってるイメージ
ID:M2NhYjU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 01:38
>>51

居酒屋で働いてる人はもちろん多いし、塾講してる人も多いかな。あとは近くにあるエキスポまでバイトに行ってる人もちょくちょくいるよ
ID:M2NhYjU3Y
#勉強法スレッド一覧 2 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 01:40
>>52

そうなることも全然あると思う
ID:M2NhYjU3Y
#浪人生掲示板 0 1


[62]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 01:47
>>56

いや政策だから絶対できないとかはないと思うから、留学方法をホームページとか学生オフィスで確認してみるといいかも
ID:M2NhYjU3Y
#浪人生掲示板 1 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 01:49
>>57

Windows使ってる人が多いけど、Macの人もそこそこいる。Macは使いにくいってよく言われてるけどなんだかんだ問題なさそうだし好みで良さそう。自分はWindowsだからMacがどのくらい不便なのか分からないけど
ID:M2NhYjU3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 02:00
>>58

政策の英語の授業が全部オール英語で行われる訳じゃなくて、A、B、Cの授業の種類から前期後期でそれぞれ自分の希望を選ぶ感じ。
Aが英語の授業を英語でする結構難易度高めの授業で、大変らしいけど落単してる人はあんまり見かけない。英語力は一番つきそう
Bが英語の教科書を読んで問題を解いて日本語で発表するフツーの英語の授業
Cも日本語で英語学んでグループワークを結構しながら英語で発表するゆるめ授業で、ABCの中でも友達ができやすい授業だと思う
ID:M2NhYjU3Y
#浪人生掲示板 3 0

[65]あ sp/iPhone ios16.0
2023/02/22 09:15
>>64
スレ主さんはABCのどれ選んでますか?
ID:MzYzZTIyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/22 14:59
>>65

Bだった。授業の仕方は先生にもよるけど、大体は教科書の内容を読んで出された課題を解いてきて授業内で発表するみたいな感じ
ID:M2NhYjU3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/22 15:19
総合心理志望なのですが、どうしても第二言語を取りたくてもカリキュラム的に難しいのでしょうか?
ID:OWY0YjRmO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/22 15:42
人前で発表する機会があまりなかったんですけど、緊張しませんか?
ID:MzYzZTIyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/23 02:20
>>67

心理じゃないから分からないのが申し訳ないんだけど、心理で第二言語勉強してる人はあまり聞かないかも、、でももしかしたら何かしらで学べる機会があるかもだから調べてみて!!ごめんよ
ID:MWIwN2ZlO
#通学スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/23 02:23
>>68

発表っていっても30人くらいの高校のクラスみたいなとこでの発表が多いから大丈夫だと思う。1人だけ発表とかじゃなくて全員発表しないといけないとかってことも多いしそんなに心配しなくても平気なはず
ID:MWIwN2ZlO
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[71]名無しさん sp/iPhone ios14.8
2023/02/23 10:37
就職に強い学部とか聞いたりしますか?
ID:MTA5MjMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/23 11:47
週何日でバイト入られてますか?
ID:ZTI1NTI5N
#全落ちスレッド一覧 1 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/24 10:22
自分は関東から入学する事になったのですが、関西以外から来た人は少ないのですか?
ID:Y2YxNWQwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]あ sp/iPhone ios16.1
2023/02/24 18:13
通学はトートバッグで行くつもりなのですが、政策科学部では教科書は何冊くらい持っていっていますか?
ID:YjllOTMzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios16.3.1
2023/02/26 08:25
高校のカバンが重いです。大学生はどれくらい持ち運びますか
ID:ODQ0MjVkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 02:53
>>71

そういう話はあまりしないな*
そこまで大差ないのではないか
ID:NjY3NDMzY
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 03:00
>>72

週3の人が多いよ*
ID:NjY3NDMzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 03:03
>>73

いやだいぶ全国から来てる感じがする
北海道とか関東出身の知り合いいるし全然珍しくはないと思う。九州出身の人が意外と多い
ID:NjY3NDMzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/27 03:06
>>74

>>75

教科書が必須な授業もいくつかはあるんだけど、買ったはいいもののまじで使わない授業がたくさんあるから日によっては持ち物がパソコンだけの日も多い感じ
ID:NjY3NDMzY
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学