早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期分割受けます:立命館大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 15:32
共テ併用法学部受からなかったので吹っ切れました。
もう後期で個別満点取る気で行きます。

法学部後期も減らされると思うので、なるべく受かりやすい学部受けたいです。
経済学部は共テ利用で受かるのですが、衣笠キャンパスに行きたいんですよね……

今のところ法学部、産業社会の中でどれか受けようと思っています。アドバイスお願いします。
ID:MDMwODhjY
#勉強法スレッド一覧 3 1



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.3
2023/02/20 16:49
普通に考えて産社の方がボーダー低いから産社で良いと思う
ID:YmJhZWY5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]ぬ sp/iPhone ios16.0
2023/02/20 16:54
法学部後期多く取らないですかね?
産社の方がいいですかね?
ID:NGI1YzFmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 17:08
>>3
個人的に法学は前期でいつもよりとらなかったから後期で多くとるのかなーとは予想してます
ID:OGMxYTRkM
#偏差値スレッド一覧 3 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/20 18:21
>>4
取らなかった要因に去年の定員が多すぎる。留年の数の影響など様々あるから、一眼には言えないね。でも下がる可能性があることも事実。後期は蓋を開けてみないとわからないから最後までとりあえず頑張れ
ID:N2UwNGI1Z
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん PC/Safari
2023/02/20 18:44
後期国英ともに9割近く目指していきたい者です
現代文の勉強法、おすすめの文法参考書親切な方がいらっしゃいましたら教えてください。
ID:YzEwZTEzY
#全落ちスレッド一覧 5 0

[7]名無しさん PC/Chrome
2023/02/20 19:34
産社にしとけ
ID:ZWVjNGU0Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 20:04
アドバイスありがとうございました、
後期共テ利用で経済確実に取って、後期分割産業社会の現代社会受けます。

絶対受かります!
ID:NDNhODVlZ
#偏差値スレッド一覧 1 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/20 20:10
専攻本当に現社で大丈夫?
産社といっても専攻によってはかなり厳しい戦いになるよ
衣笠に死ぬ程行きたいなら子ども?とかにした方がいいと思う
メディアも厳しいかな、スポーツはワンチャンありそう
ID:NDUwMjA4N
#二浪スレッド一覧 2 0

[10]名無しさん PC/Chrome
2023/02/20 20:13
法学は減らすんじゃないですかね

出すなら産社の現社以外ですかね
ID:ZTk5YjBjY
#偏差値スレッド一覧 3 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 20:17
現社きついんすね…
まだ時間あるんで考えますが、産社の中だと現社に入りたいんですよね……絶対衣笠って訳では無いので産社考えます。
ID:MjZkY2M4O
#全落ちスレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/20 20:43
産社はクロスなんとか制度?みたいなやつがあって自分の専攻以外のところから2つ選べるものがあったはずです、しかしどうしても現社がいいなら勝負しに行ってもいいと思います
どちらにせよ自分の納得のいく選択をすることを願ってます
ID:YjI5NmU3Y
#勉強法スレッド一覧 1 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 20:45
産社の現代社会、法学部難易度あんまり変わらないっぽいですね、、メディア専攻に変えるか人数増やすのに賭けて法学部考えます
ID:MjZkY2M4O
#偏差値スレッド一覧 1 0

[14]名無しさん PC/Safari
2023/02/20 22:27
後期分割で総合心理を文系2教科で受けようと思ってます。九州住みで情報疎いんですが、後期分割用の以外で対策になりうる赤本ありますかね?教えてもらえると嬉しいです
ID:NjBkZWJjM
#二浪スレッド一覧 1 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 22:37
>>14
英語は全学部・併用どちらも同じで、国語だけ前期併用、後期分割の赤本が参考になると思います。
ID:MjZkY2M4O
#二浪スレッド一覧 2 0

[16]名無しさん PC/Safari
2023/02/20 22:49
>>15
こんな早く返信いただけると思っていませんでした、ありがとうございます!
ID:NjBkZWJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 22:51
>>16

いえいえ、ただ後期分割の国語は難易度が高いそうなので一緒に頑張りましょう。
ID:MjZkY2M4O
#浪人生掲示板 1 0

[18]名無しさん PC/Safari
2023/02/20 23:13
>>17
すみません、調べてみたんですけどよくわからなかったです。笑 後期分割用以外はこの2冊を買うしかないってことですかね? 返信どなたでもありがたいです、わかる方いたら教えてください…{emj_ip_0144}
47kb613kb
ID:NjBkZWJjM
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios16.1.1
2023/02/20 23:24
>>18

自分もあんまり詳しくなくてすみません、、
英語は正直立命館の赤本全部対策に使えます。
国語に関してはマークになるので、やはり対策としては前期併用、後期分割かなと……
ただし、記述の方も全く役に立たないわけでも無いので記述の問題解いてもいいかもです。
実際私も記述の問題も使って対策しました。
ID:MjZkY2M4O
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/Safari
2023/02/20 23:45
>>19
重ね重ねすみません。涙 理解力不足でした…! ようやくわかりました、ありがとうございました^_^
ID:NjBkZWJjM
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード