早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2月7日学部個別配点方式(理系):立命館大学 受験BBS


[1]学部個別理系 sp/iPhone
2015/02/07 17:15
試験日2/7
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NmZjYjc3M
#二浪スレッド一覧 0 0



[170]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:47
>>169
差はつきにくいよね
けど物理が簡単やったみたいやからどうなるかなぁ
ID:ODQ0MzBjM
#浪人生掲示板 0 0

[171]しゃ sp/305SH
2015/02/08 13:48
>>167

いや、水素結合はHF分子間の結合だから
水素原子とフッ素原子の結合は
共有もしくはイオン結合なはず
どっちかわからないから共有にしたけど
ID:MTIzZmY4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:50
>>171
イオンはあり得ないはず
ID:ODQ0MzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0


[173]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:53
>>171

証拠
1520kb
ID:YzdmYzVlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:53
>>171

証拠
1520kb
ID:YzdmYzVlY
#通学スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 13:55
>>172

なら共有ですかね?
ID:YzdmYzVlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[176]しゃ sp/305SH
2015/02/08 13:56
>>173

じゃあ共有であってるの?
ID:MTIzZmY4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 14:00
>>176

あってるっぽいですね
ID:YzdmYzVlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 14:17
んーでも、この文の流れ違和感あるな
ID:ODQ0MzBjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 14:22
1の2C、物質Bの反応だよ
ID:ODQ0MzBjM
#参考書スレッド一覧 0 0


[180]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 14:25
あと、1の3は水素イオン濃度やから4じゃないかな
1は水酸化物イオンの濃度じゃない?
ID:ODQ0MzBjM
#通学スレッド一覧 0 0

[181]しゃ sp/305SH
2015/02/08 14:27
>>179

ほんとだ、間違えたわ
ID:MzUxMWMzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[182]しゃ sp/305SH
2015/02/08 14:29
>>180

あざす
注意力無さすぎだな…
ID:MzUxMWMzZ
#浪人生掲示板 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 15:01
塾の先生に確認した、共有やって!
ID:NTRiNmI1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 16:37
ねぇ、自分は数学の46点ぐらいなんやけど、みんなそんなもんやんな?そうだと言ってくれ。
ID:ZmM5NDRhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 16:57
>>184
解答のせて!
ID:MDVmZjk5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:09
>>184

俺もそう信じてる
ID:MzI0ZmJhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:12
数3ってみんなそんなにできるもんなの?笑
ID:MzI0ZmJhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:14
1日目と2日目の数学に比べて今回はまだ簡単だっただけで明らかに去年よりはむずくなってる
ID:N2NhZTYyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]あ sp/iPhone
2015/02/08 17:21
数学の穴埋めって問いが最後になるにつれて配点はあがるのでしょうか?
ID:ZGMxMTlkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:28
>>188

それ聞いたら安心
と思ったけど、物理と化学がだいぶ平均上がりそうではないですか?
ID:MTc5ZTdmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:28
>>188

それ聞いたら安心
と思ったけど、物理と化学がだいぶ平均上がりそうではないですか?
ID:MTc5ZTdmO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:29
>>188

それ聞いたら安心
と思ったけど、物理と化学がだいぶ平均上がりそうではないですか?
ID:MTc5ZTdmO
#浪人生掲示板 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:29
ミスって三回も入ってしまいました
すみません(ー ー;)
ID:MTc5ZTdmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:36
>>193
化学は毎年難しくないから、いつもくらいの難易度だと思うよ
物理はあがりそうやけど
ID:MDVmZjk5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:37
>>189
丸付けしてから配点決めるんだと思う
後ろの方は解けてない人多いから、配点低いんじゃないかな
ID:MDVmZjk5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:39
みんなどこ志望?どれくらい取れてそう?
ID:MDVmZjk5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[197]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:39
>>190
物理は平均点80ぐらいやと思う。
ID:ZmM5NDRhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03C
2015/02/08 17:40
解答速報ってどっかの予備校で出るのかな?
全額統一は次の日に河合で出してくれたのに…
ID:ZDY5MDg5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03C
2015/02/08 17:40
解答速報ってどっかの予備校で出るのかな?
全額統一は次の日に河合で出してくれたのに…
ID:ZDY5MDg5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/SonyEricssonSO-03C
2015/02/08 17:40
解答速報ってどっかの予備校で出るのかな?
全額統一は次の日に河合で出してくれたのに…
ID:ZDY5MDg5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:41
>>194

そうなんですか?
やってた過去問よりも簡単な気がしてたのに微妙だったのであせってました( ̄(工) ̄)
ID:MTc5ZTdmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[202]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:41
どこにもないよね
ID:MDVmZjk5O
#通学スレッド一覧 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:43
>>201
物理よりは平均低そう
ID:MDVmZjk5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[204]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:47
>>203

7割くらいっすかね?
ID:ZTc3YTM5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[205]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:47
解答公開予定の予備校知ってる人いたら教えてください
ID:MDVmZjk5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:52
>>204
たぶん…
ID:MDVmZjk5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[207]名無しさん sp/SO-03F
2015/02/08 17:55
数学みんな出来てるんか、もう俺絶対落ちたわ...
ID:Zjc4MjAyO
#浪人生掲示板 0 0

[208]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 17:59
>>207
え、みんなできてんの…?
ID:MDVmZjk5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[209]名無しさん sp/SO-03F
2015/02/08 18:10
>>208
いや、俺が酷いからそう思えるだけかも...
ID:Zjc4MjAyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[210]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:52
物理できなかった人いない?
平均8割位ってマジ?
ID:MGYxYjZiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[211]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 18:55
>>209

5人に1人くらいしかできていないよ
俺は勝手にそう思っとくわ笑
ID:OTg1MzYxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[212]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 19:16
数学の解答教えてほしい
ID:YTk2M2UxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[213]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:01
数学やばいの自分だけなんかな…かなりやばい
ID:YmY3NjEyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[214]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:10
今年は難化してるから大丈夫や…
ID:MTg4N2U4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[215]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:18
やばい、やばくないのボーダーが分からんから何とも言いようがない
ID:MDZlNzRhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[216]名無しさん PC/none
2015/02/08 20:41
数学30点くらいしかない・・・
ID:Mzg3MjViM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[217]名無しさん PC/none
2015/02/08 20:41
数学30点くらいしかない・・・
ID:Mzg3MjViM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[218]名無しさん sp/iPhone
2015/02/08 20:43
全体的難化と見ていいの?

ID:N2Y0YzAzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[219]名無しさん PC/none
2015/02/08 21:41
仮に難化してたとしたら、点数上がるんかな
ID:Mzg3MjViM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード