早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】経済学部総合:立命館大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/02/02 20:32
経済学部総合スレッド
ボーダーや合否、合格後、などの雑談などに
ID:MGI5YTJmZ
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 20:16
今年のボーダー上がるな絶対。
ID:YjUzY2JkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん PC/Chrome
2016/02/14 20:30
>>52

まず去年のボーダーが低すぎた
ID:NmJjOGRmM
#通学スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:00
>>53

去年のプラス20くらい上がりそう
ID:YjUzY2JkN
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 21:35
あがるだろ!
たぶん、最低点220くらいだな
ID:YjUzY2JkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]い PC/Safari
2016/02/14 23:40
経営学部よりは下になるんじゃないか
ID:ZmVmYjg1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 23:50
>>56

今年は志望者数だいぶ増加してるから経営越すだろな
ID:NWE4ZTg1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]い PC/Safari
2016/02/15 00:00
>>57

そうかな?
レベルの高い層はOICの経営受けると思う
経済で増えた層は最低点の低さ見て決めるチャレンジ層ばっかなんじゃない?



ID:MTZiMjNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 00:02
>>58

それだったらあんましボーダー去年と変わらないかー
ID:NDA1Njg3N
#浪人生掲示板 0 0

[60]名無しさん PC/Firefox
2016/02/15 00:12
志願者は確かに増えてるけど募集人数もほぼ同じ割合で増えてるよ
ID:ZTBhM2Y5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]い PC/Safari
2016/02/15 00:18
>>60

今見てきたけど変わってなくない?
一貫して735名になってる
ID:MTZiMjNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 00:20
国際経済3科目センター利用合格してますように
ID:ZWE0N2YzO
#浪人生掲示板 0 0

[63]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/02/15 00:26
センター利用7教科のボーダーが600切ってますように
1パーセントくらいあるやろ切った年もあるし
おやすみ
ID:MjA0NWIxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]あ PC/Safari
2016/02/15 00:32
国際経済の併用志願者数2倍になってるけど
どうなるんだろ
多めに取ったりするのかしないのか
ID:MTZiMjNiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/Nexus
2016/02/15 09:26
自己採点215点だけどなぜか受かる気しかしないわ
ID:NDRjZGI4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/Nexus
2016/02/15 13:14
おー良かったー受かってた
よーし次は国公立だあ
ID:NDRjZGI4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん PC/Chrome
2016/02/15 13:41
国際経済のセンター3教科滅茶苦茶低くない?

去年78%だけど、俺70%くらいだけど合格してるっぽいんだけど。
ID:NGVhNDdhN
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん PC/Chrome 男性
2016/02/15 13:49
国際経済。自己採点210くらいで受かった
全学
ID:MjljZDY2N
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 14:01
経済自己採 195で受かったんやけど
日本史の得点調整あったんかなぁ?
ID:ZGIwNmU5Y
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 14:03
経済センター利用5教科71%で受かったわ
ID:NmIzZmZkO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]だれか教えてください! sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 15:33
国際経済 学部個別
400点中280で70%なんですけどいけますかね?
去年が63%ぐらいで合格やったんですけど!
志望者も減ってるみたい、、、!
ID:MTcwZWNkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 16:45
国際経済センター利用3科目472で合格
今年のボーダー低いなこれ、来年は上がると思われ
ID:MTEyZGU1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]社会人 sp/SHL25
2016/02/15 16:56
セン利458で受かって焦ったわ
ID:MjRlNmM1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios8.1.3
2016/02/15 17:38
合格者同士でラインのグルとか作るんですかね?

よかったら誘って欲しいんですけど。
ID:NjczOTAzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/15 21:53
英92 国40 数60くらいで全学受かりますた
ID:NTcyZTNjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/LGV31
2016/02/15 22:02
経済学科セン利5教科704で受かったよ。最低点はどれぐらいだろうか?
ID:ZjcxZDhiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/LGL24
2016/02/16 10:28
国語80
英語60
政経65
の紙くず、受かって泣く
ID:NGZjM2UzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[78]ほしもとちぬ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 01:34
くく
ID:NzAxYjAyZ
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード