早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】経済学部総合:立命館大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/02/02 20:32
経済学部総合スレッド
ボーダーや合否、合格後、などの雑談などに
ID:MGI5YTJmZ
#通学スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/Chrome
2016/02/02 21:56
去年アホみたいにボーダー低いけど(188)今年どうだろう。

200行かないでほしいわ・・・
ID:NzZhZWQ0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/none
2016/02/03 18:54
絶対ボーダー下がる。
受験者減やから間違いないぜ。
ID:NTA0OGI2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 18:59
受験者減ったん?笑笑
ID:YzgwMzBmY
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SO-03F
2016/02/03 19:30
3日間受けて大体190、200、200くらいな感じだけど
国際経済どうやろ...
ID:OGNiZDBlN
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 20:15
600増やけど、去年の最低点見てきて集まってきたやろうから、ボーダーは200いかんと予想はしてるけどなぁ
数だけの見かけ倒しやと信じてる
ID:N2RhYzRjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/03 20:16
学部個別てみんな数学に自信あるん?
ID:ZWZiYTFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 20:19
>>7

数学自信ないから学部個別は産業社会にして全学で合格狙ってる
ID:N2RhYzRjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios6.1.4
2016/02/03 20:52
今日の難易度しだいで200いくかいかんかやろな
ほんまに難化しててくれ頼むわ
ID:NDY4NDM1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん Ez/G11[iida]
2016/02/03 23:11
全学受けたけど自信ないけん英国の配点少ない個別にかける…
ID:NThjNmRmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/04 01:04
数学で分かる問題が出ればいいけど、
そこはもう賭けです。
ID:M2MyNDI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/Nexus
2016/02/04 01:47
受験者は前年比約1.3倍だけど募集人数も約1.3倍だから難易度はほとんど変わらないと思う
ID:N2Q3ZjRhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPod
2016/02/04 02:05
経済は他の学部と比べて偏差値もあんまり高くないから190ぐらいだと俺は思ってる。
ID:NDM5YWU2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/Nexus
2016/02/04 02:18
ただ今年は英語の問題傾向が変わって易化してる可能性があるから素点で200は欲しいところじゃないかな
ID:N2Q3ZjRhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 08:27
>>5

落ちてそうやな、それは
ID:OGQxODgzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/04 09:12
去年合格最低点が低すぎたからワンチャンかけにきてるやつが増えただけ。素点210〜215くらいあれば大丈夫
ID:OTkxY2RhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPod
2016/02/04 15:27
この掲示板に書き込んでる人皆んな頭良すぎて不安になるわ。

ID:NDM5YWU2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん PC/Chrome
2016/02/04 15:32
2日目

英語89
国語60
政経63

素点だと212点。どうでしょう?
ホントにもうこれ落ちてたら1浪+借金あるので死んじゃう。

落ちてたら今月末にソウルのカジノで人生最後の勝負をして幕を閉じてきます・・・
ID:NGYwNTA5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/04 17:19
経済って可愛い子少ない?
ID:OTkxY2RhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/04 20:04
198の自分はどうなんやろ…
去年が189
そして今年は600人増
おそらくとる数も増えふはずやから…
最低点でもいいから…
ID:MDAxMGQwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/none
2016/02/05 18:01
センター併用にかけるぜ
絶対にパラ経に受かるぜ。
待ってろよ。琵琶湖

ID:NTk3YTMzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]な sp/SonySO-04E
2016/02/05 22:21
最低点どうなるかなー、英語は簡単になったと思うけど、国語は難しくなったと思うんですが、、、
ID:N2JhNjcxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 23:07
なんかもうできたのかできてないのかもわからんし不安で情緒不安定だわもうああああ
ID:MjcxYzNlZ
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/SO-03F
2016/02/07 14:38
国際経済で素点210ちょいだけど
なんだかんだで受かるんだろうと思ってる

特典調整考えても去年からホーダー30点も上げるような事したら来年の志願者どんだけ減るか分からんし、
それなら少し合格者増やしてでもボーダー下げるだろうし、
そもそも国際経済に限っては20%も志願者増えてないし
どんだけ行っても200ちょいがボーダーになるやろ。
ID:YjZjYWFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPod
2016/02/07 16:56
数学に裏切られて殺された
ID:MDZhNzc1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/07 18:38
数学最後の6分の1公式のけいさんあっとったら満点やわ
まぁ平均8わりはありそう
ID:ODQ5NDg3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん Ez/G11[iida]
2016/02/07 19:57
ボーダー下がるかな…
ID:M2U2NjIyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone ios9.2.1 女性
2016/02/07 21:55
経済5科目72%でワンチャンありますか?( ; ; )
ID:OTkzOTUwN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード