早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年後期試験合格最低点大予想会】:立命館大学 受験BBS


[1]リッツ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/11 00:15
自分が受けた学部は勿論、他の学部の今年の合格最低点を予想しよう!!

また、前期落ちの方は何点取れてたのか出してもらえるとより近い予想になるんじゃないでしょうかw

それではみなさん、こんなことこの期間しか出来ませんので楽しんでいきましょう!!笑
ID:ZWVjYzAzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[157]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 12:31
ぽんぽこいてもおかしくないwwwwwww

かわいいwwwwwwwぽんぽんだろwwwww
ID:Y2Y4NTgxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 12:39
>>146

MARCH落ちてるのに受かってるアピール笑

精神不安定なやつ多いな
ID:NzNmMDVjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]名無しさん PC/none
2016/03/12 12:41
>>158

オマエ、凄く分かりやすい奴やな。
ID:NzVkOTBkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[160]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 12:53
>>154

お前アホちゃう?笑

なんでこんな掲示板のデータを基準にしとんねんwwwwww


ID:ODE2MjIxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 12:55
>>155

ならほんと定員5人とかのとこは最低点9割も夢じゃないっすねw
ID:ODE2MjIxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[162]{emj_ip_0789} sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 13:01
君たちさ〜ここの掲示板の情報を基準に考えてる人多いけど所詮井の中の蛙だぞ???笑

ここにおるやつらがどんな奴かも分からんし受験者何人おると思っとるねんww

ここにおるやつらを学部学科も分けて判別したら総受験者数の1パーも満たん程度やろww

もうアホすぎて話にならへんわww

ID:ODE2MjIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 13:07
俺も含めてここにいるやつ全員馬鹿ってことでいいやんもう笑
受かってもないのに他人にバカいうお前がバカやわ笑
自分落ちて叩いてた相手受かってたらやってられんでwww
ID:Y2Y4NTgxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 13:09
>>161

まあ極端な話やけどなそれは笑
前期蹴られたぶんもいれるし、何人とるかやけどわそれは大学しかわからんし、お互い大人しく結果発表待とう。笑
ID:Y2Y4NTgxZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 13:10
>>160

こんだけちょっとしかおらん掲示板ですら割れてるって事実述べたまでやけど…
ID:Y2Y4NTgxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[166]名無しさん PC/none
2016/03/12 13:14
>>148

認めたくないなら

認めんでもええよ。


ID:NzVkOTBkM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[167]あ sp/iPhone ios7.0.1
2016/03/12 18:19
政策って今年どれくらいだと思いますか?

全然話題に上がらなくて不安です…
ID:ZGExMWQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 18:41
俺は浪人覚悟した。

駿台行くわ
ID:NzNmMDVjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 19:11
>>160

少数しかおらん掲示板でばらついとんやぞ?

ID:ODA2NjJmY
#通学スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 19:29
産社147くらいにみといて大丈夫ですか?
ID:NGI3MTllZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 19:51
たぶん大丈夫な気がする。145〜148みとけばいける気するけどなあ
ID:NGI3MTllZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 20:11
>>171

まあ産社170はやりすぎやな
ID:NWQxODhkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 20:14
現社 メディアは147 148くらいで
他は同じくらいだろうと踏んでる
みんな簡単に色々いうけど、最低点が10点あがるのってよく考えればよっぽどだからな
ID:NGI3MTllZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 20:32
>>173

OICの学部はえぐいと思うで
ID:NWQxODhkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:06
>>174

それはいえてる
ID:NGI3MTllZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:07
OICの学部は確かにえぐそう
ID:NGI3MTllZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/Presto/2.12.423
2016/03/12 21:08
あんまり話題にならないが、経済とかのセンター併用も例年プラス10点くらい見込めばいいの?
ID:NjU3ZTM5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:23
>>175

経営とか年々合格最低点高くなってるからな...

前期で全落ちして後期受けようと思ったけど、チキって産社にした

国関も相当えぐそう
ID:MWY0Y2U1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:32
>>178

経営受ける子ってほんとすごいよな。
178の言う通り年々高くなってるし。

国関はスーパーグローバルの影響受けて高くなりそうだよな
ID:NGI3MTllZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:35
>>168

me too.駿台で1年間頑張ろうと思う
コース悩み中
ID:YjU3YWMyY
#参考書スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:35
ここを見る限り自信ある奴らたくさんいるけど、
これまでの合格最低点が物語っているように6割弱あれば受かるような学部ばっかなんだよな。

つまり手応えはあるけど所々勘違いのミスが募ってる証拠だよな。笑

まあ今年はどうか知らんけどw
ID:ODE2MjIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]名無しさん PC/none
2016/03/12 21:39
>>181

6割弱ってどこ?
ID:NzVkOTBkM
#浪人生掲示板 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:40
>>182

産業社会学部とか諸々
ID:ODE2MjIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[184]名無しさん PC/none
2016/03/12 21:42
>>183

何年度?? 6割弱なんて見たことないけど・・。
ID:NzVkOTBkM
#通学スレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:43
>>167

150〜165に収まると思う 個人的には160あったら受かると思う 去年より志願者数少ないからもしかしたら去年と同じ153くらいの可能性もないこともないと思うな けど前期で去年よりとってるから厳しめに見積もるなら160ボーダーくらい?あくまで個人的な感覚です。
前期政策も受けたけどあかんくて、後期学部変えちゃってんけど。。。受かってたらいいね!
ID:YjU3YWMyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 21:46
>>184

去年か一昨年くらいの人福の前期全学で6割弱だったけど後期で6割弱はないと思う
ID:YjU3YWMyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん PC/none
2016/03/12 21:49
>>186

なるほど、前期やね。後期はないよな。

ID:NzVkOTBkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:10
>>186

去年の後期の産業社会62%くらいじゃなかった?
ID:MWY0Y2U1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:13
>>184

???

去年の後期分割62パーやで。
ID:ODE2MjIxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:14
>>179

国関は内部生でも相当賢いやつが行くらしいで

国関がOICになったらもっと偏差値高くなるやろうな
ID:MWY0Y2U1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん PC/none
2016/03/12 22:16
>>189

どうでもええが、6割弱やなくて、6割強な。
ID:NzVkOTBkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:17
>>180

到底行けるとは全く思ってないけど早慶コースにしようと思ってる

元々慶應行きたかったけど模試が悪すぎて諦めたし、あと1年本気で頑張る
ID:MWY0Y2U1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん PC/none
2016/03/12 22:19
>>190

どうやろな、大阪方面で自宅通学組はええけど、どうせ下宿組なら全国的には京都の方が人気あるんとちがうのか。
ID:NzVkOTBkM
#通学スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:21
>>192

早慶コースは最初からそれなりの学力ないと挫折勢が多く出とる気がする

別に普通の私大コースでも志望校関係なく基礎から学べるで

夏期講習とかで早慶クラス出てみたら?
ID:ODE2MjIxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:41
>>193

俺地元やけど目の前にイオンあるし、梅田も行きやすいし立地が神やねんで

経営とか昔経済と同じくらいやったのに今となったらすごいむずなったやろ
ID:MWY0Y2U1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:44
>>192

それも考えたけど、元々国公立だったのを私立専願に変えたから、浪人するなら国公立にしようかなーとも考えてる!これもちょっと厳しいもんがあるけど…。お互いあと1年頑張ろうね!(まだ決まったわけじゃないけどww)スタートは早いに越したことないからね
ID:YjU3YWMyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[197]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:46
>>194

なるほど
多分挫折しそうやから説明会行っていろいろ考えてみるわ

俺世界史が得意で苦手な国語を一切やらんかったから、全落ちしたしいろいろ反省してあと1年間過ごす

お互い来年志望校受かるといいな!
まあ後期で受かってたら一番いいんやけどな笑
ID:MWY0Y2U1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 22:51
>>196

なるほど、府大とか神戸?
志望校ははよ決めた方がいいで!

確かに周りが大学行ってる間に勉強するのは辛いと思うけど、後ろ向いても仕方ないから1年間(実際には1年もないけど)頑張ろうぜ!

来年こそは笑っていたいね
この後期で受かってたらなにもかも解決するけどな笑
ID:MWY0Y2U1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 23:03
>>198

神大には届かないと思う笑
やから、府大、市大、とかかな。でも最終目標より少し上を目指そうと思ってる。2浪はなしやから、早く目標決めてまた頑張り始めないと!!
ほんと来年の今頃には笑えてたらいいね{emj_ip_0004}
って、確かにまず後期受かってたらいいね笑
ちょっと励まされた!ありがとう!
ID:YjU3YWMyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[200]あ sp/iPhone ios7.0.1
2016/03/12 23:16
>>185

解答ありがとうございます。
練習では7割は切ったことないなのですが、それでも不安です笑

あと確か後期分割って前期とは関係なかったと思うのですが…
説明会で立命の教授が言ってました笑
ID:ZGExMWQ4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/03/12 23:31
情報理工ってどれくらいになりそーですか?
ID:MDNmMjI0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[202]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 23:40
>>199

まあセンターでどれほど取れるかが国公立は問題やし、まずセンター頑張らんとな笑
二浪は精神的にも辛いしなw

こちらこそ笑
後期落ちたと思って辛かったけど吹っ切れたわ笑
ID:MWY0Y2U1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[203]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 23:42
>>200

確かに関係ないけど、毎回定員よりだいぶ多く取ってるし前期の埋め合わせなのは否めないよ
ID:MWY0Y2U1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[204]イチロー sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/12 23:52
>>202

もちろん自分も辛いだろうけど浪人ってなると親も辛いだろうしそこらへんの感謝の気持ちも忘れずにな!

当然お世話になった高校の先生にも調査書の発行とかでまだ関係続くと思うしお前1人の問題やないんやからな!

まあおれ自身一年浪人したから言えることだけどw

頑張れば自分の想像以上に伸びるから気負わず勉強に取り組めよ!笑
ID:ODE2MjIxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[205]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/14 01:10
今年簡単だったし、8〜9割なきゃ生命医科はキツイよな…
ID:MzRhNTdlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[206]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/14 22:15
>>205
だけど合格した
ID:YjlkNmM4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学