早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

映像学部志望。状況教えあおう。:立命館大学 受験BBS


[1]p sp/SO-01G
2017/02/03 20:35
ちなみにワイは自信ない。
1,2,3と撃沈した
ID:NzgxYTBmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 20:37
>>1
センター併用もうけるし1、2、3、4もうけるけど受かる気せんわいまんとこ
ID:YmEwZTY5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[3]p sp/SO-01G
2017/02/03 20:42
ちなみに、大雑把に自己採点したところ、
190ちょいくらいやから、ボーダーあと10点以上足りないわ。明日頼む...
ID:NzgxYTBmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 20:43
>>3
政経選択じゃなかったらワンチャンちゃうの
ID:YmEwZTY5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/03 20:47
200いってないのは望み薄やな
残りの日にち頑張ろうぜ

ID:N2M5NTM3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]p sp/SO-01G
2017/02/03 20:52
ちな日本史やで。
明日と学部個別で、日本史7割目指すわ。
ID:NzgxYTBmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/03 23:29
2日が英語99日本史54国語不明(過去問では5.6割いってる)なんだけどどうだろうか…
ID:YjE2ODVlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:34
映像受けます。学部別で7日に

映像って学費高い割に見合った就職先ないと聞くのですが、この学部は自分の好きなことをやって、好きなことができる仕事(アニメ、映画系なら低賃金)に入るって感じでしょうか。
ID:YzAwMTk5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:37
国語7割、英語5.6割、政経7割
どうだー?
ID:YmVmZWNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:40
>>9
おめでとう
ID:YzAwMTk5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:45
>>10
いやいや、政経得点調整入るだろうし、英語5割かもしれないし
ID:YmVmZWNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/03 23:47
映像学部の魅力教えて!
モチベ上げるために
ID:YzAwMTk5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 00:11
立命館卒AVディレクターってどんくらい収入入りますかね
ID:OWUxMjA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 00:17
えっ…皆思ったよりハッキリした目的なしにわざわざ学費高い映像学部受けてんの………。
ID:ZWRkZjk0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 00:29
とりあえず、受かったらyoutuberで生きて行こう
ID:OWUxMjA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]p sp/SO-01G
2017/02/04 00:40
>>13

立命卒のAV結構儲かるらしいな。噂やけど
ID:MjUxM2ZhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 01:02
今年の合格最低点はどうなるんだろ。下がるかな?
ID:Y2FkMDc2Z
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 01:09
学部別は下がるはず。下がってくれ!受かりたい
ID:OWUxMjA0N
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 07:32
ワイも自信ないわ
日本史と英語撃沈
ID:NzIzOWQ1M
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 12:02
誰か明確な目的をもって映像学部受けてる人いる?
ID:YzBhMTQ0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/04 12:04
前年度の全学合格最低点は202でその前は192だったんだけど今年どんくらいになると思う?
ID:YzBhMTQ0N
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 18:25
自分は一応 ちゃんとやりたいことあって
したい仕事の方向もなんとなくわかってるから映像に決めたよ
ID:NTZmODYwM
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 18:46
やりたいことはあるし、行きたいとことかも
一応ある!
ID:YWU5NjMwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 18:51
今日みなさんどうでしたか?
全体のスレをみるとみんなできたっぽいけど......
ID:N2UxYWRhO
#通学スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:39
京アニ就職とか、東宝就職とか??
なんかメディア系に特化してるっぽいな
ID:OWUxMjA0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:41
ってか映像学部の人ってみんな金持ちなのか?一般家庭だと高いから行かせられねぇってなるレベルじゃね
ID:OWUxMjA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1 男性
2017/02/04 22:43
浪人で映像志望おる?
ID:OTE1YThhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:46
>>27
おるで
ID:M2U5MGM1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SO-01G
2017/02/04 22:48
頼むから合格最低点200超えないでくれぇ...
ID:MjUxM2ZhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:55
>>28

浪人か?
ID:OTE1YThhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:56
合格最低点190点とかがいいな。
ID:OTE1YThhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/04 23:05
明確な目的ではないけど、ゲームプログラミングもデッサンも諸々出来るし、映像に入れば自分の方向が見えるかな的な。

映像って倍率他のところより高いけど、ボーダーが高いわけでは無いよな?
ID:NGUyNzJiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:07
>>32

年度の最低点も他の学部より低いし、まだ受かりやすいよね。
あんまりないとは思うけど、仮に受かっても学費が高いって理由で辞退してくれる人を願うばかりだよ。
ID:OTE1YThhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/04 23:14
>>33

ほんっとにね、4日受けたしどこか引っかかって欲しい……。
ID:NGUyNzJiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:20
今年難しくなかった?
ID:ZDEyYzVkO
#二浪スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:23
7日に学部別受けます。人数去年より少ないんで最低は個人的に201点くらいだと予想してます。募集人数6人だけど、何人くらいとるのかな?
ID:OWUxMjA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:23
予想
去年より志願者減 定員増 問題難化
結果去年よりは合格最低は下がるはず
ちなみに何点あれば受かると思う?やっぱ7割はないとまずいか
ID:YTM4ZDY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:31
>>37
日本史世界史地理数学の人は7割いったらまず確実に合格する。政経は今年は1日目とかだと平均8割はいくと思うから点数調整で少なからず下がることは分かってるからなんとも言えんな
ID:OWUxMjA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:32
>>38
ワイ政経選択や…

ID:YTM4ZDY0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/02/04 23:33
>>38
ぎゃーーまじか世界史だけど6割いくかいかんかくらいだわ
ID:ODVmMmVmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:41
>>38
政経ってどのくらい下がる?
ってか科目間の得点調整ってフツーどんくらい下がるんですか?
ID:YTM4ZDY0M
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:46
>>41
予想だけど、70ってのを目安にして中央値の人を基準に点数を操作する系かなと思う。70ってのはたとえ話。あくまで予想。周りで政経20点下がるとか言われてるけど、さすがにそれはないと思う。…思う。
ID:OWUxMjA0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/04 23:50
中央値での操作は立命館無いってこの掲示板の何処かで聞いたことある気がする。
ID:NGUyNzJiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 23:52
>>43
中央値操作はメジャーと思ってたけど、立命館は違うのか。
ID:OWUxMjA0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 23:57
もう嫌や、泣きたい、政経をうらむ
ID:YTM4ZDY0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/05 00:05
日本史50点だったんだけどどうなるのかな?中央値よりは絶対低いんだけど、さらに下げられるかな?
ID:MzM5YjQ3M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]ppap PC/Safari
2017/02/05 00:59
初日
英語69点
国語60〜70%(少なく見積もって)
政経80%(少なく見積もって)

大丈夫かな
ID:MTA4MzFhO
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 17:34
今日の世界史の範囲教えて欲しい。明後日受ける身として
ID:NjhkYmFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:31
48>>
今日はテスト無い
ID:MTkxYWU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:40
>>49
ありゃま。
ID:NjhkYmFhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/SOV33
2017/02/05 19:48
英語は100点は越えたかな
世界は8割
国語はしらん


ID:ZjYxNjg5M
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学