早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

アンチ政経、学校に物申す!!:立命館大学 受験BBS


[1]End sp/SOL26
2017/02/07 00:41
受験校制限、単語を覚えるだけじゃ理解できない、
時事問題などによって年々内容が変わってくなどのデメリットもあるのに勝手に学校側が問題を易化して他科目との釣り合いが取れないからって終わった後に慌てて調整ってのはあまりに学校側が勝手すぎる。
それに政経選択者がずるいって言うのなら自分達も初めから政経受験にすればよかっただけの話。少なくとも例年では立命館は政経が有利って言われているのだから本当に合格したいのなら途中からでも政経に変えればよかったのにわざわざ難しいと言われる日本史を選んで、それで失敗して政経ずるいってのはどうなんだろう?(※第一志望が立命館の人に限る)
長文失礼致しました。
まあ結局全部学校が決めることなのでこんなこと言っても意味無いんですけどね(笑)
ID:M2VjMWM4Y
#参考書スレッド一覧 1 0



[2]名無しさん sp/SO-03H
2017/02/07 00:46
ホントにそう思う。第一、自分がテストできなかったくせに政経は簡単だー、得点調整だーとか頭悪すぎる。自分が解けないのが悪いんだろ
ID:MGZkN2I1M
#浪人生掲示板 0 0

[3]End sp/SOL26
2017/02/07 00:49
>>2

こちらは多少難しくなっても点数が取れるように積み重ねてきたのにこれでは本当にいい迷惑
ID:M2VjMWM4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/SO-03H
2017/02/07 00:51
>>3
まあ、たいして変わらないと思うんで大丈夫ですよ
ID:MGZkN2I1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/07 07:23
学校が勝手すぎるって何やねん
前もって調整ありますって要項に書かれてるやん
ID:NDFjYzBhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 07:39
>>5

しかしここまで難易度に差が出るのを作るのは学校側に少し問題がある
ID:ZDRiMGQ0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 08:42
>>6
たしかに。世界史オール記述なのに、政経1日目はほぼ記号でしかも超易化するという
ID:MDc4NTYyY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]End sp/SOL26
2017/02/07 08:53
>>5

調整があるって前提で問題作るのが訳分からん
ID:M2VjMWM4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 09:37
>>8

でも実際全教科同じぐらいの難易度に作らなあかんとしたら大変すぎへん? 同じ人が作るならまだしもそれぞれ分かれてる訳やし
ID:NTBhZTk1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/07 10:57
センター以後2週間一切政経触らずに試験中に数学諦めて政経に変更しても9割超えるぐらいのテストだからまぁ他科目の人がずるいと思うのは自然やと思うけど
ID:NzdkZTFjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]End sp/SOL26
2017/02/07 11:22
>>9

俺、政経終わった後時間余ったから他の教科の問題見てたけどなんか政経だけ記述の問題に字数とかカタカナで、とかちょくちょくハンデがあった
正直、これだけでもかなり大きくない?
ID:MDExZTY1O
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/07 11:35
>>11


確かに複数の答え方がある問を答え統一させようとしてたな
ID:NzdkZTFjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/07 11:49
ハンデじゃねえだろどう考えても政経選択だけどまじで今回はゴミ
ID:NjdmNjc3M
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/07 11:54
作成者か違うから難易度にも差がでてるだけだぞ
ID:MGVkOGZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 14:36
初日の超絶易化は数日だとしても他の日より勉強時間が少なくなるから立命館側が配慮してくれたんやぞ。
ID:ZTIzYjBiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/07 14:58
>>15

残りの日もくそ簡単なんだよなぁ
ID:MzhhYmMyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 15:05
配点が分からんけど4問間違いって良くないかな?
ID:ZTIzYjBiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/07 17:20
日本史選択やったけど立命の日本史厳しいと思ってセンター後に政経に変えた俺6.5割しか取られへんかった。在校生に聞いたらみんな口揃えて得点調整なんかさほどされへん言っとったぞ。ここは賢い人が多いから得点調整焦るかも知らんけど8割ある人自信持ってくれ
ID:ZDc2ZmZmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/07 17:22
>>17

政経の場合間違えてる問題は全部マイナス3点で考えるスタイルにしてる
ID:OWFkOGMyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学