早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

結局は政経勢が勝つという事実:立命館大学 受験BBS


[1]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 11:18
合格発表まであとわずかでこんなこというのもなんなんだが、政経勢にとって少しでもの安定剤となってくれればと思って書いた。お前らよく考えてみろ。日本史勢がギャーギャー政経勢は楽だから得点調整だ得点調整だと囃し立てているけども、実際は政経と日本史のレベルそんなにかわらないからな?単に政経勢が頭いいだけだぞ?日本史とか世界史はロクに文脈も読み取らずに一問一答で勉強してきた奴らばっかが大半だが、政経勢にとってはそんな勉強が政経においてはなっから通用しないっていうのは周知の事実だったと思う。つまり、日本史世界史勢には政経勢より文脈を読み取る力がねえから単に日本史が激ムズで政経が楽だと思ってるだけなんや。

ID:MDQ0MzQ3Y
#参考書スレッド一覧 4 1



[52]名無しさん sp/SO-04H
2017/02/08 18:14
試験直後は今年は簡単やラッキーと思っていたが、自己採点でイージーミスがいくつかみつかり85点。得点調整に怯える立場に変身。
ID:ZGZlZTMzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/SO-04H
2017/02/08 18:15
>>52

他教科で稼げないから政経で稼ぎたかった
ID:ZGZlZTMzZ
#浪人生掲示板 1 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/08 18:18
得点調整で何点も下げられたとしたら、文句言い出すのは政経受験者になると思うけどなぁ。
得点調整あるのに何で日本史選ばなかったんですかー?って言われるよ。
もうどっちもどっちだよ。
得点調整がどれだけあるかわかんないし、結局は合格した人が勝ちなんだよ。気長に待とうや
ID:ZGFiZWU4Z
#浪人生掲示板 0 1


[55]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/08 18:28
>>54

政経が点数調整あるのを知らなかったんだ。
でも気付いた時には日本史に行くのは手遅れ、それ以上に政経って学問を好きになってしまってて。「政経で突っ走ろう。」って思ったのです。
とにかく成熟している学問に優劣の差があるとは思えない。
ID:NWI5NWMyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 18:32
とりあえず全員落ちろ
ID:ZjgxNjkwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 18:33
ブサイクばっかりやん政経選択者
ID:ZjgxNjkwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[58]山野 sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 18:35
>>52
何日目?
ID:ZTAwMjg0M
#浪人生掲示板 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/08 18:42
>>55

好きな教科で受験するのが1番いいと思いますよ。
日本史受験者も政経受験者も勉強を疎かにしていたとは思えない。ただ問題の難易度の差があるのは仕方がないことだし、それをわかってるから大学側が得点調整を実施するんだから受験者が言い合うことではないと思いました。すみません。
ID:ZGFiZWU4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/SO-04H
2017/02/08 18:44
>>58

初日です
ID:ZGZlZTMzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/08 18:47
>>57

ブサイクじゃなかったら政経なんか選択しねーよ考えろ
ID:YjYxYTczN
#浪人生掲示板 0 0


[62]うんこ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 18:56
政経は社会に出てから役に立つ〜とかほざくやつは大学に行かず社会にでろって思うわ。
まず、大学にいける学力みにつけなきとな
ID:ZDQ0OWI1O
#参考書スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/08 19:08
>>62

政経使わなくても労働の部分だけは勉強しておいた方がいいとは思う。
大学に行く選択肢すらない底辺高校くんは労働基準法すら知らないようなひとばっなだき
ID:YjYxYTczN
#全落ちスレッド一覧 1 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios10.1
2017/02/08 19:39
ですが近大では日本史が簡単で、20点ほど下げられているのが現状です…得点調整は恐ろしいですよ…
ID:OTUxZmNlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 19:41
簡単な話
それぞれの教科の問題製作者が悪い

ID:YTMzODVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 19:52
政経の難易度どうでした?
1日3日 クソ簡単(過去問と比較して)
4日目 例年並?
2日目 しらん
特に4日目みなさんどー感じました?
ID:ZTAwMjg0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 19:55
>>64

それは近大が中央補正だからじゃない?
ID:NzA1ZmQxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios10.1
2017/02/08 19:56
>>67

そうでした…すみません…
ID:OTUxZmNlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 19:58
俺思うんだか一日目って ソ ン シ ツみたいにまぎわらしいカタカナが多かったと思うんだけどそこでなんだかんだで点引かれる可能性あると思うんだがみんな綺麗な字でかいた?稚拙な文ですまん
ID:Yjk0NDBjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん PC/IE
2017/02/08 21:01
>>54
 ほんまにこれやで。

ID:OWM3MmZjN
#浪人生掲示板 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 21:02
>>69
そんなん意識もしてなかったわ
ID:MTVlZWMxY
#全落ちスレッド一覧 0 1

[72]あ sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/01 20:44
政経さいこー!
ID:MzUzNmIwO
#浪人生掲示板 1 1

[73]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/01 20:47
大学同士の争いはまだしも同じ大学受験生で選択科目の争いは流石に不毛すぎないか?
ID:NjQ5ZmVmZ
#二浪スレッド一覧 3 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/01 20:56
>>73
大学同士の争いも大概やろ
ID:MGZjNDk5Y
#参考書スレッド一覧 2 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/01 21:10
>>74
完全に言い方ミスった。どっちも同じくらい不毛ということで…

ID:NjQ5ZmVmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2022/02/01 22:32
>>75
パイパンやないかーい
ID:ZDdkNzY1N
#勉強法スレッド一覧 1 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学