早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

結局は政経勢が勝つという事実:立命館大学 受験BBS


[1]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 11:18
合格発表まであとわずかでこんなこというのもなんなんだが、政経勢にとって少しでもの安定剤となってくれればと思って書いた。お前らよく考えてみろ。日本史勢がギャーギャー政経勢は楽だから得点調整だ得点調整だと囃し立てているけども、実際は政経と日本史のレベルそんなにかわらないからな?単に政経勢が頭いいだけだぞ?日本史とか世界史はロクに文脈も読み取らずに一問一答で勉強してきた奴らばっかが大半だが、政経勢にとってはそんな勉強が政経においてはなっから通用しないっていうのは周知の事実だったと思う。つまり、日本史世界史勢には政経勢より文脈を読み取る力がねえから単に日本史が激ムズで政経が楽だと思ってるだけなんや。

ID:MDQ0MzQ3Y
#偏差値スレッド一覧 4 1



[2]あ sp/SOL26
2017/02/08 11:25
同意
1日目はともかく他は対して変わらん気がする
ID:OTUxOTA5M
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 11:30
マジでそれな。俺の周りでも一問一答しかやってねえ日本史勢ばっかだったわ。その反面俺は教科書ちゃんと読み込んだし、高度成長期とかの時代背景も絡めて理解して覚えたからな。学習の時点で政経勢が勝つことは目に見えてるわ
ID:MDQ0MzQ3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 11:33
歴史暗記勢って社会の本質そのものを忘れてる気がする。
歴史を通して現代の本質的な在り方を探る政経のほうがよっぽど有能だと思う
ID:MDQ0MzQ3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 11:37
>>2

1日目受験なんだが。
怖いこと言わんで欲しい。
ID:ZDZiOWE1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]あ sp/SOL26
2017/02/08 11:39
>>5

単に俺が1日目が1番出来たってだけだから気にしないで
ID:OTUxOTA5M
#浪人生掲示板 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 11:45
得点調整って9割以上取れてたらあまりされないよ。
8割台から下がされる、
ID:OGE1NTY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/KYV31
2017/02/08 11:55
俺政経の勉強しとらんから、政経の難易度を比べることはできないが、世界史一問一答云々言うけど、世界史は普通に教科書を越えた問題がゴロゴロから、おそらく教科書を見ながらやったて70点代しか採れない。

俺は一問一答嫌いだし、教科書レベル採れば合格最低点越えるだろと思ってたから、一問一答やらなかったが、それだと普通に見たことない単語がゴロゴロでる。


ID:ZDVhYWI5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]人志 sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/08 12:00
>>8


詩文なんて1年間で3科目しか無くてクソほど1科目に時間費やせるんだから教科書終わったらナビゲートでもなんでも上位の参考書やればいいだろうがカス
ID:YjcwMjY2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん PC/iPad
2017/02/08 12:03
おそらく得点調整で大きく変わることはないやろうね。
センター試験がいい例だよ。
センターは平均点で20点以上の差が付かない限りは維持なんだから。
それに立命館側も得点調整で政経を大きく下げるよりも2、3点で抑えて苦情をなくす方を優先するでしょう。
大学側は教科ごとの平均点を公表しないわけだし他が空想で政経が易しすぎると苦情入れても根拠のない苦情はスルーだろうし。
ID:M2UwMTAxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/none
2017/02/08 12:03
世界史や地理はわからんが
日本史で言うと普通に教科書レベルを超えた問題が
結構ある。
それをとらないと精々、7割程度だから
科目間に有利不利があるのは当然だし
得点調整が存在するのは当たり前だと考えるのが普通だよ
ID:ZTYyYjEyM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/KYV31
2017/02/08 12:08
>>9

意味わからすぎてw

>上位の参考書やればいいだろうがカス

何に対して反論してんの?
ID:ZDVhYWI5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/08 12:11
日本史選択で終わったあと政経やってみたけど普通に授業でやったうろ覚えとかで出来る問題結構あったで…

ID:NWNkMzM0O
#浪人生掲示板 0 0

[14]人志 sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/08 12:14
>>12


教科書読み込んでそれでも立命館大学()の世界史が解けないならそれより難度が高い参考書やれば?ってこと

ホント世界史勢は文脈把握力ねえな
ID:YjcwMjY2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/SO-03F
2017/02/08 12:18
正直日本史とか世界史から逃げた政経にどうこう上から言われたくないけどな笑
ID:YmUwODIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/LGT31
2017/02/08 12:19
>>11

ほんとそうですよね。
教科書読み込んでも解けない問題が少なくとも"日本史には" 多々ある。自分の周りの人だけで判断して背景理解せずに一問一答ばっかしてるやつなんて言わないでほしい。
ID:ZjJiY2VjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/08 12:20
>>15

日本史世界史より簡単だってわかりきってるからえらんでるだけだと思うぞ
ID:ODEyOWU3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[18]名無しさん sp/KYV31
2017/02/08 12:20
>>14

>教科書読み込んでそれでも立命館大学()の世界史が解けないならそれより難度が高い参考書やれば?ってこと

ん?そんなん別に俺のコメントに対して関係ないよな。俺は「立命の世界史は教科書レベルを越えてる問題が結構ある」と言っただけだぞ。

「教科書より難度が高い参考書やれば?」 こんなん言われたって会話が成立してないでしょ。別に、世界史で回りと差をつけれないことを相談した訳でもないしね。
ID:ZDVhYWI5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SO-02H
2017/02/08 12:23
>>18

世界史でも政経でも受かるやつは受かるから怒らんでくれ
ID:ODEyOWU3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/08 12:23
長文お疲れ様です
自分で安心するためにスレ立てしたのはわかりますがそこまで断言するならドンと構えて15日を待てばいいだけだと思いますw
ID:YTYxMjAwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/08 12:24
根拠もないのに
政経の調整はあんまりないとかほざくなよ低脳ども
ID:YjhmZjVhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SO-02G
2017/02/08 12:32
この際、選択科目の調整なんてだいたい予想つくんだからどっちかと言うと二日目の国語みたいな他日程より極端に難しかった日の調整考えた方がいいよ
ID:YmU2NzA2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/SO-03F
2017/02/08 12:33
>>17
まぁ政経選択して受かれば勝ち組だし日本史で受かろうが問題じゃないんだけどね
なんかこんなスレ作ってるのにちょっと嫌な気持ちになっただけ笑

ID:YmUwODIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/08 12:41
俺は社会に出た時、日本史や世界史より政経の方が役に立つ場面が多いだろうから政経選択にしたぞ。
ID:YjkzNTNmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/08 13:16
みんな必死過ぎてワロタ、人がどんな風に物事を暗記理解してるかなんてその人にしかわからんだろw
安易に人の考え決めつけてる1はよっぽどギリギリなんやろなw(決めつけ)
ID:MjAwMWE5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/SO-04H
2017/02/08 13:22
そもそも政経の2倍の厚さの教科書でさらに例年難しいと言われている他の社会科目に特攻する精神が謎やわ
ID:ZGZlZTMzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード