早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/2 国語 答え合わせ:立命館大学 受験BBS


[1]全弱の名無し sp/iPhone ios11.0
2018/02/02 18:28
漢字省略) 152 2 成長の思考〜読むのだ。 43561

433 1 435

3311 握れるはずもなかったので 並大抵のものではなく
31521 25

※あまり自信はありません。

皆さんはどんな感じの解答になりましたか??
ID:NjVlOTE3Z
#浪人生掲示板 0 0



[2]早稲田政経志望 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:21
漢字略 152 246361
423 4325
3311 握ることができないので 並大抵ではない
3154413
ID:ZjNmZjZlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:28
享受 堆積 つむ いきち
152243361
本を読み、〜であった。(これミスったわ)

ID:YTAyNTU4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]ぺ PC/Chrome
2018/02/02 19:29
大問2のはじめ ただしにした。さらにだとその文の最後に「も」がはいると思ったから。けどなんかわかんなくなってきた。
ID:MmFjNTI4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]早稲田政経志望 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:30
>>2
書き忘れてた
忘れてた成長の〜読むのだ。
ID:ZjNmZjZlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:32
2番
4231435


ID:YTAyNTU4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:33
記述は俺も
本を読み、〜であった。
にしたわ…ミスった
ID:ODE2OGIwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:33
>>6
全然ちゃうわ4ばっかになった
ID:YWFhNDdhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/02 19:35
閾値っての知らんかったけど、
門構えの中の漢字の読みそのまま書いたら当たった
ID:OWI1ZGE5M
#通学スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:35
>>1

大問1全く一緒で笑った笑笑
ID:MWMwOWZhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/02 19:35
>>6

全く同じになったわ ちゃうんかな
ID:ZDE1ZTAyM
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:35
早稲田政経さんと2番全然違う笑
私はあてにせんといてな!笑
ID:YTAyNTU4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2018/02/02 19:36
第二問
443 5 2 2 3
どうですか
ID:YmIxZTg1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/02 19:38
>>2

早経さんと古文全く同じです!!
ID:MjYzNDVmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]ogt sp/LGT31
2018/02/02 19:39
152.2.成長の志向ー読むのだ。.2.6.4.6.1.

523.1.4.2.5.

3131.握ることも出来ないので.いいかげんではない.3.1.5.2.1.1
3

所々間違いはありますが結構じしんあります

ID:ZDBmOGIyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:40
大門二番
最後444の連続やないん?自信あってんけどな爆死かこれ
ID:YWFhNDdhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]早稲田政経志望 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:42
>>14
今気づいたけど 文法問題こそ見落としてるわ笑
4じゃなくて2ですね
ID:ZjNmZjZlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/02 19:43
>>16
わたしも444でした
ID:MzRkNzgxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:43
>>18
同死がいてよかった
ID:YWFhNDdhY
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:44
2番の問4が分かれてる感じしますね
3、4、2と
3にしたわ笑
ID:YTAyNTU4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 19:44
1522 成長の志向〜読むのだ。26461 (書店は勘)

5231435

3111 握ることができない 並々ではない 34535 56

あんま自信ない
ID:YmUzNzlmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/02 19:44
古文の敬語やっぱ3311ですよね!シンプルな解答すぎてちょっと不安だった
ID:ZjEzNDg3M
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPod
2018/02/02 19:45
>>15

最後1 3 6 で迷った
ID:MjY4OTIxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:46
>>21
2番の問4が同じ3で安心した笑
ID:YTAyNTU4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:46
現文II
423 4455
自信はありません。。。
ID:OWEzNzRhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:46
>>23
1と3にした
ID:YWFhNDdhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:47
国語は完璧な答え見つけ出せないから怖いよなぁ
ID:YWFhNDdhY
#通学スレッド一覧 0 0

[28]ぺ PC/Chrome
2018/02/02 19:50
>>16  問5は4はなくねーか?
異化すんのって虚子じゃなくて漱石じゃね?
ID:MmFjNTI4M
#通学スレッド一覧 0 0

[29]あ PC/Chrome
2018/02/02 19:51
書店の問題はレモンですね。
丸善という書店が出てきます。
ID:ZTU4ZDdlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 19:52
>>24
とりあえずだけど個人的に4はないと思う、だってありのままじゃないし

置き換えるとかも違うし、何より説明だから3かなって
ID:YmUzNzlmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:52
>>28
私も即切ったそれ
ID:YTAyNTU4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん PC/iPad
2018/02/02 19:53
>>6

全く同じです
ID:MGJiNDI2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:55
>>29

文学史を鉛筆コロコロに頼ったわい檸檬選んでて大勝利
ID:MWMwOWZhO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 19:56
「この時期の写生文」=従来の写生文なんですか?
ID:YTAyNTU4M
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 19:57
檸檬間違えたやつおるの?
高校の授業サボってた?教科書載ってたよ
ID:YWFhNDdhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]日本史偏差値70マン sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 19:58
>>7
私もそれにした
ID:ZGRlNDZlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[37]慶應法志望 sp/SOV34
2018/02/02 19:58
『1』
155243561
成長の志向〜読むのだ。

『2』
4231435

『3』
3311
握ることができないので
いいかげんではない
3452413

国語は対策薄目なのであんまり自信はないです
指摘お願いします
ID:MmQ5NGU3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38]慶應法志望 sp/SOV34
2018/02/02 19:59
大門1
誤字しました
152243561
です
ID:MmQ5NGU3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 20:03
>>15

大問2、ほとんどおなじです!
ID:OGI1M2E2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]Goukaku sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 20:08
>>38


I(8)4じゃない??
ID:MmI0ZmRlZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]ふあた sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/02 20:09
>>37
読むのだ。のところを
〜読むのだ にしちゃった
句読点ぬきは部分点抜き?

ID:NTUxYzBhN
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 20:10
>>40
非難とかしてたっけ?ってなって俺は切った

ただ4には俺もしたんだけど、次世代の が怪しいんだよなぁ
ID:YmUzNzlmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 20:11
>>42
私も非難してないと思いました
ID:YTAyNTU4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]慶應法志望 sp/SOV34
2018/02/02 20:14
>>40

見てみたところそうだと思います
自分は4と5で迷って5にしたのですが
今見直すと非難はしてないですね
おそらく4かと
指摘ありがとうございます
ID:MmQ5NGU3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]慶應法志望 sp/SOV34
2018/02/02 20:15
>>41

問題冊子の表紙に
例まで載せて注意書きがあるので
多分ですけど0点かと…(´・ω・`)
ID:MmQ5NGU3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]ふあた sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/02 20:17
>>45

別の年度の立命の答えは一応どっちもオーケーみたいな感じになってたんですけど、やっぱゼロですかね
部分点ほしい。。
ID:NTUxYzBhN
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]ぺ PC/Chrome
2018/02/02 20:17
>>42
 一応3ページ目の6行目には「責める向きも多いが、」とはある。けど誰が責めるのか解んなかったし、あからさまに批判は言い過ぎかなって思って4にした。

ID:MmFjNTI4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]オティンぽ太郎 sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 20:20
>>13
それは有り得ない{emj_ip_0794}論外w
ID:ODIzYjU4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]慶應法志望 sp/SOV34
2018/02/02 20:22
>>46

部分点あるといいですね…(^_^;)
次以降やらかさないようにお互い気をつけましょう(^^)/
ID:MmQ5NGU3O
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/02 20:22
古文問6 B む にした人いませんか
ID:OTVjNzA5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 20:22
>>37

古典の問4 1じゃない?

ID:ZDc4MzU0M
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学