早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/3 文系数学答え合わせ:立命館大学 受験BBS


[1]t sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 16:53
大問1でカモられたんだが(´^ω^`)ブフォwww
ID:NjZlMmEwM
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 16:54
おわた
落ちたんご

ID:ZThkNzhjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/304SH
2018/02/03 16:55
緊張受けてないんですけど、何が出たか教えて貰っていいですか??
ID:NDVmNjYwN
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/304SH
2018/02/03 16:55
>>3

今日
ID:NDVmNjYwN
#浪人生掲示板 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 16:56
大問1ぱっと見いけそうやったからキタわと思ったら全然できんかった...
ID:NjZlMmEwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 16:57
わい一浪やけどここ3日数学戦犯続きで萎えてるわ、君らも浪人するなら数学はやめとくんや
ID:YjdiN2FiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:00
数学一応全部埋まったけど間違っとりそうやな〜
答え欲しいーー
ID:MzY4MWRhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:06
最初どうなった?
ID:NTk2MWIxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:09
大門2 答え貼ってくれー
ID:MTdmNmU1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:10
>>8

自分はア 18 イ √5 ウ 3になりました。
ID:MzY4MWRhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:11
格子点頭おかしくなって(1,1)の点も引いてモーター
ID:YTVmZThlN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:12
わしも格子点凡ミスしたかも
ID:NTk2MWIxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:13
>>8
ウ √5にしてるんだが
ID:MTdmNmU1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:15
線形計画法?のとこ答え何になりました?
ID:ZTU1NTRjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 17:15
今日の平均予想お願いします
ID:NjZlMmEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:15
>>13

わいも√5になった
ID:ZTU1NTRjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:16
マイナスルート5なんだがw
ID:NWZhNjMzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:17
大門2をおしえてほしい、どえらい数になったんだが
ID:MTdmNmU1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:18
>>17

x>0の時点であり得ない希ガス
ID:MTdmNmU1M
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:20
>>19

x=1/2のとき、1/4-4なんでありえるんじゃないですか??
ID:MzY4MWRhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:22
>>19

あなた正しいわオワタ
ID:MTdmNmU1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:25
数学の配点分かる人います??
ID:MzY4MWRhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:29
19の人間違ってね
ID:NWZhNjMzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:30
大門2どうなった?おしえてくれち
ID:MTdmNmU1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:31
大問3でけた人います?
ID:MzY4MWRhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/03 17:31
社会簡単やったみたいやし、調整してくれんかな…
ID:ZTU0MjczZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 17:32
大問2こんなんなったんだけど...
1732kb1449kb
ID:NjZlMmEwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:33
大門2のイが691200にたったのだが、間違ってるよね(T-T)
ID:MTdmNmU1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:34
大問3はでけたけど大問1の最初しくじったわ
ID:NTk2MWIxM
#浪人生掲示板 0 0

[30]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:34
>>27

全く同じです
ID:NjVjZDkyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:34
>>29

答えなにになりました?
ID:NjVjZDkyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:36
>>27

あ、クだけ4130になりました
ID:NjVjZDkyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:36
わい大問2全部間違えてて草も生えない

ID:NzQ3NDdjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:36
>>27
大門2同じ機械ですよ?
ID:MWRmYmFlO
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:36
>>33

右に同じ
ID:MTdmNmU1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:39
>>34

それ思いましたけど、キは同じ答えになってクはその人の答え-1000なりました
ID:NjVjZDkyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/SO-04H
2018/02/03 17:40
25分のqの三乗になってしもた
ID:MTdmNmU1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/03 17:40
数学って完答ありますか?
ID:NGZkMWFiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 17:41
>>36
同じです!
ID:MWRmYmFlO
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:41
大問1の最初どうやってといた?
ID:NTk2MWIxM
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:41
最初の問題
Xは0以上1以下やから
逆数取ると大きくなってしまう
だから
X−1/Xは負になって−√5になりました。
ID:YTg1YWYwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 17:42
格子点の個数予想してたらマジで出てワロタ
ID:ZThkZDgzM
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学