早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

立命館政経どんくらいとれてる?:立命館大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone ios11.3
2019/01/29 12:55
政経選択の人過去問で何割ぐらいとれてんのー?
ID:ZjUyOWIxM
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 15:21
去年筆記多い、2年前記号多い、3年前筆記多い…
だから今年は記号多いかな?

政経難しすぎる。得点調整に期待してる。
ID:NDg4NjY5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 15:29
つか今政経どうやって勉強してる?
ID:NDg4NjY5N
#通学スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone ios11.3
2019/01/29 15:51
政経は一生過去問やってる
ID:ZjUyOWIxM
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 15:59
立の過去問何処にあるんや?塾?だとしたら羨ましい
ID:NDg4NjY5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]修羅の国から sp/SOV37)
2019/01/29 16:19
去年難しいですよね。あれ以上難しくなったら無理です。私は去年より前の過去問は軽くしかやってません。傾向とか難易度とか変わってるのであまり意味ないような気がして…去年以前でも7*75しか取れてないので、もう英語と国語にかけます…{emj_ip_0098}
ID:MjViMzFkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]修羅の国から sp/SOV37)
2019/01/29 16:19
>>6

70から75です
ID:MjViMzFkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 18:37
赤本の去年の学部別のやつ難すぎて
全然取れないです。

このレベルが全学統一で来たら終わりです(***)

ID:MTRjODUyZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 19:35
全統記述偏差値86だけど2018の問題はマジで取れない
ID:Zjg2YTIwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 19:43
2018むずいから今年は簡単になるかな?
ID:NDg4NjY5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/601SO)
2019/01/30 09:29
自分も全統記述偏差値80後半だけど、嫌味とかでなく2018そんなに難しく感じなかったけどなあ
ID:MmJlNjJhZ
#浪人生掲示板 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 11:37
>>11
まじですか、年号とかも取りこぼさずにできた?
ID:NjExOWI5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 12:33
ちなみに2018のやつは赤本に載らなかった日の全学部統一の時の問題の方が断然むずいよ。
ID:MGNkNjM4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]修羅の国から sp/SOV37)
2019/01/30 13:48
トラテロルコとかラロトンガとか覚えてなかったから爆死した。

記述模試の方が断然簡単な気がするけど、それでも立命館の政経取れてるって心底羨ましいなぁ…どんな勉強してるんですか?

もう今更な感じするけど…
ID:MDdhMzI0O
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]修羅の国から sp/SOV37)
2019/01/30 13:56
結局皆何点くらい取れてるんだろう…
ID:MDdhMzI0O
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/601SO)
2019/01/30 14:30
>>12

年号は落とす箇所ももちろんありますけど、トータルで8割は割らない感じすね
ID:MmJlNjJhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/601SO)
2019/01/30 14:36
>>14

参考書の内容をしっかり詰め込んだ後は、ひたすら演習ですね。
早稲田、march、kkdrの直近3年分の政経を可能な限り解いて、間違えた箇所を全て覚えると大抵の試験では8割は割らなくなります。
ID:MmJlNjJhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 15:58
何点ぐらい引かれるかが気になるな、、
ID:ZWIxNzA4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/01/30 17:11
>>18
立命去年受けたけど大体10点くらいやで!
去年はそれくらいやった
ID:MTY5MTVmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 17:43
>>19
大体70点ぐらいやし10点引かれたらだいぶしんどいな、
ID:ZWIxNzA4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/01/30 17:48
>>20
まあいけるやろ
英語で100はとれるから 国語で6割取ればいける
ID:MTY5MTVmZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/01/30 17:48
>>20
まあいけるやろ
英語で100はとれるから 国語で6割取ればいける
ID:MTY5MTVmZ
#浪人生掲示板 1 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 17:55
>>22
英語で100も取れる頭あったらセンター利用で通ってるしむりwwwww
ID:ZWIxNzA4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 17:56
bkcって人気ないんかな?

教授が家建てちゃったせいで大阪に移せなかったbkc
ID:ZTIzZjY5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 19:54
>>19
去年の問題で10点!?じゃあ2017の問題とか何点引かれるんや…
ID:NjExOWI5Z
#浪人生掲示板 0 0

[26]雄 sp/iPhone ios12.1
2019/01/30 20:03
>>25
多くて10点とかやろ少なくて5点とか
そんくらいって言ってた
ID:YThlYTQxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/501SO)
2019/01/30 20:16
陰山丸暗記してるから9割りもらうわ
ID:MzNhNDg2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 21:52
>>24

BKCは京都市内にも近いから
市内に下宿してるヤツ多いぞ

https://youtu.be/lnsNJm2XLaQ

ID:MGE0NTM0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/30 22:15
>>27
蔭山丸暗記は強い
ID:NjExOWI5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/31 08:03
>>28

親切にどうも
ID:NjIzMTM4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学