早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2/7 理系 数学、理科:立命館大学 受験BBS


[1]雪 sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 12:40
学部個別は2時限目が数学です。理科は最後なのでお気をつけて
※理系のスレッドです。文系数学はまた別のスレッドを立ててください
ID:NDFlMTUzO
#偏差値スレッド一覧 1 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 14:56
三回目だけどやはり無理である
ID:OTc3MTVkO
#偏差値スレッド一覧 1 1

[3]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/07 14:57
数学初っ端から終わってた。最後の方はできた
ID:ZTAzOTcwN
#二浪スレッド一覧 0 2

[4]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 14:57
なんか難しすぎて笑えてくる
ID:NDQ0YzUwN
#参考書スレッド一覧 2 1


[5]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 14:57
比較的簡単だった?
ID:YjdmNzE5Z
#偏差値スレッド一覧 1 9

[6]物理マン sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:00
全学部よりはマシだが難しすぎる笑笑
ID:NGVkNmRlZ
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:00
最後簡単やったんか やる気無くなっててきとーに数字書いたぞ
ID:OTc3MTVkO
#浪人生掲示板 1 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/07 15:01
グッバイ、立命館
ID:NjkyZDBiY
#滑り止めスレッド一覧 4 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:01
3以降は完答行けたくない?
ID:YjdmNzE5Z
#全落ちスレッド一覧 0 9

[10]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:04
2出来て他無理だった人なんだが
特に3何聞いてんのかすらわからん
ID:OTc3MTVkO
#二浪スレッド一覧 10 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:06
大問3、0点なんだが
ID:ZDFkNGEyZ
#通学スレッド一覧 8 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:10
この数学の配点150とかほんまにきついな
これでトータル6割ってなかなかやん
数学4割言ってるかもわからんし英語7ぐらいしかないしこれもう落ちたやつ
ID:YmE2M2U0M
#参考書スレッド一覧 3 3

[13]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:11
3は数学というより国語の問題かと思った
ID:NDQ0YzUwN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[14]名無しさん sp/SHV31)
2020/02/07 15:12
個人的な感想
大問4が一番分かりやすかった(簡単とはいっていない)
大問2、大問1がそこそこ難しい
大問3は問題の題意すらわからずカタストロフィー
ID:N2VkNDVjY
#通学スレッド一覧 7 0

[15]ザンビア sp/iPhone ios12.4.1
2020/02/07 15:12
俺みたいなアホは大問4の最後をi=1.3.5って当てはめていってゴリ押しでとかしかない
まあ答え合ってたらなんでもいいよな?笑
ID:NTJlZjk0M
#二浪スレッド一覧 8 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:15
総括
1 解と係数の関係や実数解を使った問題 難易度3
2 2つの方程式から交点や面積を求める問題
日本人が書いてると思えたので難易度2
3 国籍不明の日本語勉強中の人が作った問題 難易度???
4 データを難しくした問題 個人差があり、現役生には難しかっただろう 難易度4

ID:OTc3MTVkO
#質問ある?スレッド一覧 9 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2020/02/07 15:16
立命館大学マジックの得点調整を期待
ID:MzllZDE5Z
#偏差値スレッド一覧 2 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 15:19
大門1 2つ目から難すぎて草
大門2は計算ゴリ押し
大門3 アとイ以外わけわかめ
大門4 VをQとMで表すやつなんやあれ
立命館の数学毎回毎回わけわかめ
ID:YmE2M2U0M
#参考書スレッド一覧 11 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2020/02/07 17:16
物理
難化?{emj_ip_0106}
易化?{emj_ip_0107}
ID:OWE5OWJkN
#偏差値スレッド一覧 20 29

[20]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:18
数学の後だったからかもしれないけど、何言ってるのかわかった気がする
物理は時間なくて大問の最後の方飛ばしちゃったけど大体いけました マイナスつけたりθ使ったりのところが間違えてなかったらいいな
ID:ODRhMTRmZ
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[21]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 17:23
このスレしばらくしたら解答載る?
これじゃないやつ文系が多すぎる
ID:ZjA3ZGEwM
#通学スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:23
みんな物理答えはよ
ID:YWY0NzQ1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:24
物理7割英語7割数学4割じゃきついかな?
ID:NDg4YWEyN
#浪人生掲示板 1 10

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:25
理科科目の中で得点調整ってありますか?
ID:NTBlZTEzZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 17:49
生物はかなり易化したと思います

多分現役生でも満点狙える感じでした
資料集の赤文字、太文字レベルって感じですかね
ID:MTc5NTRmY
#参考書スレッド一覧 3 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios13.1.3
2020/02/07 17:51
化学、ノボラックとレゾール逆にした同志おる?
ID:OWQxMmY2N
#滑り止めスレッド一覧 5 4

[27]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/07 19:05
物理問題間違ってないですか?
ID:YjdkMjg3Z
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:06
>>27

黒板見えなかったんですけどなんで書いてあったんですか?
ID:MmM4NTkyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:09
>>28

導線の抵抗を無視するってだけです
ID:MzQwOWNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 19:18
数学答え合わせせん?
ID:MTYxNTNmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 19:24
あと、個人的に聞きたいのだが大門2(2)一定の速度にどうすればなるん?
ID:MTYxNTNmN
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 19:25
↑物理の導体棒のやつ
ID:MTYxNTNmN
#浪人生掲示板 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:33
数学の大問3で
◇の面積もとめたやんな?
ID:YjgzYTE5Y
#通学スレッド一覧 2 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:35
一定の速度は俺も分からんかった
あと初めθ傾けてて問題解いてて
さらにθ傾けますでやり直したやつ挙手
ID:YjgzYTE5Y
#偏差値スレッド一覧 3 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:38
>>29
ありがとうございます{emj_ip_0004}
ID:MmM4NTkyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:38
>>32

ありがとうございます{emj_ip_0004}
ID:MmM4NTkyM
#勉強法スレッド一覧 1 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:40
>>34

僕はそれで問題の方には答え書き直したけど回答欄に書き直すの忘れてて詰みました
ID:MmM4NTkyM
#勉強法スレッド一覧 0 1

[38]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 19:46
分からないって言ってた人だけどさ、貫く磁束の向き的に、電圧打ち消すどころか増えていかん?
ID:MTYxNTNmN
#浪人生掲示板 2 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:49
>>38

V1とかV2が正とは限らない(つまり負)
ID:ZmMyNzdkN
#勉強法スレッド一覧 1 1

[40]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:50
>>39
(3)と(4)の電圧はどっちも負やけど、(2)は??
ID:YWZjNjBlO
#偏差値スレッド一覧 0 1

[41]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:54
図2からmgsinθ=IBLcosθの運動方程式(加速度0より)使って、IにvBLcosθーV/R(だった気がする)を代入してvイコールの式にする
ID:ZDhkNWY2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 19:56
傾ける前の電圧は正だとおもうのだが
ID:MTYxNTNmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 19:58
>>41
(2)までは傾き0度やと思うねんけど
ID:YWZjNjBlO
#二浪スレッド一覧 2 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:04
>41
うーん めっちゃ解けたのにそれ聞いて今絶望したわ
い〜と、までθ用いていいって書いてたからそれ鵜呑みにして左下のやつ見逃してた 詰んだわおやすみ  cosθに1代入してくんろ
ID:ZDhkNWY2Y
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 20:06
とりあえずこれ?問題不良でええよな?
電圧正なら絶対速度一定にならんよな?
ID:MTYxNTNmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:08
θ=0だと運動方程式が成り立たんから一定の速度にならん気がする
問題不良かも
ID:ZDhkNWY2Y
#質問ある?スレッド一覧 1 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:11
誰か問い合わせしてくれ頼む
ID:NTBlZTEzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:13
>>40

いや、*は電圧や磁束がどっち向いてようが、vBLのvが大きくなることによって、電源電圧と等しくなっていくわけだから、減ってくはずだよ。そもそも速度一定になったら電流は流れないよ。
ID:ZmMyNzdkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:16
>>48
じゃあ v=V/BL ??
ID:YWZjNjBlO
#通学スレッド一覧 1 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/07 20:19
>>49

僕はそうした(間違ってたらごめんなさい)
ID:ZmMyNzdkN
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[51]名無しさん sp/SO-04H)
2020/02/07 20:21
今回の問題って平らである限り、IBLしか力無くないか?
だから、電圧が0で打ち消さない限り常に力がなんかしら働く気がするんだが
ID:MTYxNTNmN
#浪人生掲示板 3 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学