早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

追加合格なくね?:立命館大学 受験BBS


[1]マララ sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 13:04
オワタ
ID:NjcxZmMyM
#質問ある?スレッド一覧 2 1



[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:09
>>14

このサイト見ても後期日程の合格発表の分しか出てこないのですが…
ID:MjljZjhlZ
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:14
追加メチャ少ない。入学手続き者が予想より多かったのか。後期はきびしくなる。
ID:OTQ2ODk1N
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:15
>>17

でもどちらにせよ後期の志願者激増してるから難易度が去年より下回ることはない

ID:NzRjMjU0Y
#参考書スレッド一覧 4 0


[21]20 sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:18
追加合格どこで見れるん
ID:NjZhYWExN
#全落ちスレッド一覧 0 1

[22]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:19
今年の追加合格少なすぎません?
これだと後期やばそうですね…
ID:Y2M0MmViY
#参考書スレッド一覧 1 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:21
経済無いんかーい。
蹴る人がいなかったってことか?はぁ…
ID:Nzk0NzRhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:21
二次の追加合格の対象者って後期受験者だけなん?
ID:ZDZhYWMwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:23
>>24

普通に考えたらそうやろ。
ID:Nzk0NzRhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/501SO)
2020/02/28 16:26
最後まで頑張る子をとりたいって説明会やらであんだけ推してたし、わんちゃん立命館は後期緩めてくれる。
そう俺は信じてるぞ!
ID:ODJkZGMzN
#二浪スレッド一覧 10 1

[27]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:28
追加出さなかったとこは余程手続者が多かったか後期で取るアテが有るかって事だよね

国公立併願者が大量に蹴ったら面白いけど
ID:MjIwZjI3N
#全落ちスレッド一覧 5 1


[28]は sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:31
なんで産業社会学部と文学部追加合格綺麗にないねん
ID:NjZhYWExN
#浪人生掲示板 8 1

[29]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:32
ワイ当たってた。ツイッター見てたら昨年より入学者がメチャ多かった。特に関東(東京)
ID:OTQ2ODk1N
#通学スレッド一覧 2 1

[30]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:38
>>27

後期の志願者が爆発的に増えた政策科学で60人も追加おるんやから追加が無かったとこはほとんどの人(もしかしたら全員)が手続きしてて、追加があるとこは蹴る人が何人かいたってことやろな。
ID:Nzk0NzRhN
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[31]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:38
BKCの経済は追加出ると思った。今年はゼロ。何故か入学手続き者が多かった。経営も全学あれだけ絞って29人とは手続き者が多かったってことだよな。
ID:OTQ2ODk1N
#通学スレッド一覧 3 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:43
関学受験者はやめて立命に流れ、関大合格者は蹴って立命って感じ。後は関東地区が大量に流れてきたか?
ID:OTQ2ODk1N
#参考書スレッド一覧 3 2

[33]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:49
たしか追加合格者分って河合塾偏差値に換算されてないんだっけ?
どうなんでしょう?
ID:NzRjMjU0Y
#偏差値スレッド一覧 0 1

[34]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 16:51
>>33

されないって聞いたことがある。しかし慶應や早稲田その他追加の垂流し。
ID:OTQ2ODk1N
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[35]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 17:12
慶應は追加すごいですよね

追加の多い大学はマイナス2.5ぐらいで見たほうがいいですね
ID:NzRjMjU0Y
#勉強法スレッド一覧 0 2

[36]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/28 17:38
後期多く取るんかな
ID:YWY4NzkzZ
#全落ちスレッド一覧 2 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/28 17:45
でも去年経済いうほど追加出してなかったけど後期死ぬほど撮ったから可能性なきにしもあらず
ID:MzQ1NTFkZ
#浪人生掲示板 3 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/28 17:45
でも去年経済いうほど追加出してなかったけど後期死ぬほど撮ったから可能性なきにしもあらず
ID:MzQ1NTFkZ
#勉強法スレッド一覧 4 0

[39]立命館大学 sp/iPhone ios13.1
2020/02/28 17:49
産社は後期多めにとって欲しいな
ID:NDY3ZmU3Y
#勉強法スレッド一覧 5 2

[40]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 18:40
国際関係追加合格してた。めちゃくちゃ嬉しい
ID:ZDRhYTBlZ
#滑り止めスレッド一覧 8 5

[41]名無しさん PC/iPad
2020/02/28 18:58
合格手続き者そりゃ多いやろうな
関大が追加合格多かったのは立命と関大とダブルで受けてる人が多くて偏差値は関大の方が高いけどいろんな面で考えると立命館の方がいいからダブル合格者は殆どが立命選んだからやろうな
浪人はなるべくしたくないやろうし中期後期とか東大京大阪大とかよほどのレベル高かった人じゃないと中期後期は大阪市立大阪府立とかうけられへんやろうしそれやったら田舎で地方国公立より楽しいし人が多い関関同立行きたいやろうし私の学校でも今年は受かった人は関関同立か国公立前期って感じの選択肢やし国公立前期組みんな受かったら蹴ってくれるから追加少なくても後期は取ってくれるはず
ID:NmJhZDk4M
#通学スレッド一覧 5 2

[42]名無しさん PC/Chrome
2020/02/28 20:43
同志社や関大が偏差値が上といっても推薦が半分、立命が下といっても推薦は実質1/3(留学生の正規入学が多く留学生入試が4〜5%占めるので)。関学は・・・
なので同志社はともかく関関が偏差値が高いので将来有利、ってことにはならない。
ID:MjVmODI4M
#参考書スレッド一覧 1 1

[43]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 21:16
立命館ってThe滑り止めやから補欠なくて大丈夫か?w後期で取るパターンでしょうね
特に経済とかは入学者絶望的に足りなさそう
ID:ZGE4MTVlO
#参考書スレッド一覧 2 4

[44]名無しさん PC/Safari
2020/02/28 21:26
>>43

いやいや専願率では関関同立では一番。
心配ご無用!
新たな指標『専願率』で選ばれる有名私大(週刊朝日12月20日号)
早稲田が慶応を圧倒!
立命館が「関関同立で最も勢いのある大学に」!
        専願率 募集人員
 1.早稲田  55.0  5415
 2.立命館  23.0  4755
 3.慶応大  19.6  3758
 4.関西大  18.0  3744
 5.明治大  14.2  5387
 6.同志社  11.4  3792
 7.法政大  11.2  4243
 8.関学大  07.1  3361
 9.中央大  06.4  4243
10.青学大  05.0  3045
11.立教大  04.6  3108 


ID:OTQ2ODk1N
#参考書スレッド一覧 4 1

[45]名無しさん PC/Firefox
2020/02/28 21:29
一番逃げられるのは関関同立では関学大と同志社。

ID:OTQ2ODk1N
#二浪スレッド一覧 0 3

[46]名無しさん PC/Firefox
2020/02/28 21:30
パソコンが調子わえうので変えた
ID:OTQ2ODk1N
#二浪スレッド一覧 1 0

[47]名無しさん PC/Chrome
2020/02/28 21:49
専願率が高いからこそ安心して入学者数全国2位の一般入試をできるんだよ。私大最強の早稲田より一般入学者数が多いのは驚く。
ID:MjVmODI4M
#全落ちスレッド一覧 4 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/28 21:49
産業社会は多く取るやろ
ID:Y2Q2MzBjM
#勉強法スレッド一覧 5 1

[49]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 21:59
関学って3300人ぐらい一般で募集してるのに実際は一般で2000人ぐらいしか入学してないからな

3300人分一般で入学させようと思ったらその分一般合格者むっちゃ増やさなあかんし当然そんなことしたら偏差値が近大以下になることなんて関学運営もわかっているよ。

だから事前に割れる予定の1300人分は指定校で事前にとってるワケ。
鼻から一般で公表してる定員通り取るつもりなんて全くない。

こんな詐欺まがいの大学が同志社・立命より上とかおかしい。ふつうに関関同立最下位です。
ID:NzRjMjU0Y
#勉強法スレッド一覧 10 2

[50]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 22:12
>>49

同志社、関大も関学方式を採用し推薦率50%これじゃ先が見えている。

ID:YTNkNzJmZ
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[51]名無しさん sp/DM-01K
2020/02/28 22:21
>>42

でも立命館は前期入試の人のみで偏差値出してるって聞いたことあるよ
特に昨年度の経済は前期絞って後期で大量に合格者出してたから偏差値上がったんじゃない?知らんけど
ID:ZWQzMDdjN
#二浪スレッド一覧 3 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 22:38
>>51

そうかも。
同志社は何故か合格者数を合格時に発表しない。
例えば昨年の法学部の補欠でー29点で補欠合格して大量の補欠者を出した。
補欠の人数は5月になってやっと公表。
どう考えても予備校の調査に間に合わない。
本来なら補欠も加え考えるべき。
補欠合格者も正規合格者だよ。
ID:YTNkNzJmZ
#全落ちスレッド一覧 3 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/28 22:49
産業社会は後期多く取るんでしょうか?
ID:Y2Q2MzBjM
#全落ちスレッド一覧 3 1

[54]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 23:13
>>51

立命館だけじゃなくどこの私立も後期は偏差値だされない。

合格最低点と問題の難易度見る限り少なくとも立命後期は前期と同等以上の難易度はあるから。

東洋は後期の方が前期の何倍も合格者出してるから前期の偏差値60あっても後期は50あるかないか。
でも予備校は前期の偏差値60しか発表しないからね。
ID:NzRjMjU0Y
#参考書スレッド一覧 3 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/28 23:13
>>51

立命館だけじゃなくどこの私立も後期は偏差値だされない。

合格最低点と問題の難易度見る限り少なくとも立命後期は前期と同等以上の難易度はあるから。

東洋は後期の方が前期の何倍も合格者出してるから前期の偏差値60あっても後期は50あるかないか。
でも予備校は前期の偏差値60しか発表しないからね。
ID:NzRjMjU0Y
#参考書スレッド一覧 2 0

[56]名無しさん PC/Chrome
2020/02/28 23:33
>>51

後期は大勢に影響しない。
例えば立命の入学者の4.4%が留学生だが30人のクラスでは1人の割合。
それより一般率の差の影響が膨大。

2019前期合格者数 26199人 95.7%
2019後期合格者数  1188人  4.3%
ID:MjVmODI4M
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[57]名無しさん sp/SO-01J)
2020/02/28 23:42
昨年の志願者数合格者数を勘案して今年のレベルが上がったか下がったかまだ不明なのは経営のみ
心理 産社 経済 政策 法 食マネは↓
文 理工 情報 薬 スポは→
とみた 立命関係者の予想は能天気過ぎ
ID:MWQyN2E4Y
#偏差値スレッド一覧 3 1

[58]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/29 00:00
>>41

そりゃ立命と関大で関大選ぶなんてあり得ないからな。選ぶやつは相当情弱だと思う。
ID:ZTY5ZjZkO
#二浪スレッド一覧 9 0

[59]名無しさん PC/Chrome
2020/02/29 00:27
>>57

偏差値は相対的なもの
ライバル他大学は志願者が激減してるから
一般率を相当絞れば上記の結果もあり得るが
据え置けば立命↓は→に
→は↑になる
負け方がどちらが大きいかが問題

どうせ工作員は参勤ワンチャン層の烏合の衆が増えたのだからと言うだろうが
ID:NmQ3ZjBlZ
#偏差値スレッド一覧 2 2

[60]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/29 01:40
追加合格なかった学部は後期気持ち多めにとつてくれるってことでよろしい?
ID:OTI1YTQ2N
#浪人生掲示板 5 1

[61]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/29 11:00
追加合格情報工学部なんかきたんだけど電気電子工学受かってるからぶっちゃけどうでもええな
ID:YzYyYTc2Y
#偏差値スレッド一覧 3 0

[62]カラキタイ sp/iPhone ios13.3.1 男性
2020/02/29 12:43
国際関係の追加合格もろたで
ID:ODgwNGFkZ
#滑り止めスレッド一覧 5 4


[63]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/29 17:05
経済のセンター利用で追加合格てあります?
ID:MmVjMTFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[64]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/29 17:58
同志社と併願かけても立命館を併願として選ぶ京大は数%、関関は大阪市立や大阪府大、そして後期の兵庫県立大と併願も多い。案外西に行けば、岡山大、広島大と関学が併願に。神戸大は関関同立全てに通じるところがあり、立命館は全国区?中堅地方国公立大と併願多いと聞きます。ネームバリューで立命館は選択されるのかな。立命館理工は偏差値以上の評価を大阪、兵庫、愛知のメーカーに強いので、就職考えると買い得感があるとも聞きました。トヨタ自動車は同志社に逆転されたけど、アイシン、デンソー等の就職につながるので愛知県には特に受けが良いらしいです。
追加合格とは全然関係ないですが。


ID:NDQxN2RiY
#参考書スレッド一覧 2 0

[65]名無しさん PC/Safari
2020/02/29 19:29
>>64

この板であまり関係ないかもしれませんが
トヨタ自工: 立命館が同志社に逆転? 何かの間違いでは。

トヨタグループ(サンデー毎日2019.8.18-25号より19卒就職状況)

      同大 立命 関大 関学
トヨタ自  14  17  08   01
デンソー  15 18  02   03
アイシン  05 10  03  01
豊田自織 08 02  02   02
豊田通商 03 05  01   02
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
合計    45 52  16   09

ID:NmI2ODJiY
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[66]名無しさん PC/Safari
2020/02/29 19:30
>>64

参考に過去31年間のデータです。
トヨタ自動車2019年から過去31年間の就職者数合計

 1.名古屋867
 2.早稲田863
 3.慶應大816
 4.京都大746
 5.大阪大729
 6.九州大686
 7.東京大677
 8.東工大585
 9.東理大443
10.東北大397
11.立命館391
12.神戸大385
13.同志社363

ID:NmI2ODJiY
#二浪スレッド一覧 3 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/29 23:40
>>65

総合職、営業職含めては知りません。
雑誌からの情報も知らないですが、あくまで理系に限った内容です。
特に機械設計、制御系のみで派遣会社からトヨタ自動車への赴任も入ってません。

ID:NDQxN2RiY
#質問ある?スレッド一覧 4 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学