早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/3日本史:立命館大学 受験BBS


[1]日本史 PC/IE
2014/02/02 22:21
出そうなところ予想して下さい!
ID:ZjU0MDA2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん PC/IE
2014/02/02 22:22
何が出るかな・・・
ID:ZjU0MDA2Y
#浪人生掲示板 0 0

[3]名無しさん sp/IS05
2014/02/02 22:25
平安か室町あたりの書籍は?

1日は明治、2日は江戸のが出たし
ID:OGI0N2VjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 22:25
質問なんですけど、第一次西園寺公望内閣とか第二次西園寺公望内閣とかの第○○ってつけますか?
ID:ODQ1ZTc2Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[5]インド sp/iPod
2014/02/02 22:26
鎌倉きたっけ?
ID:YjY2NzZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/IS05
2014/02/02 22:26
>>4

内閣は?、って聞かれてたらいると思う
ID:OGI0N2VjN
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 22:26
戦後でませんように戦後でませんように戦後でませんように

よし、寝るか
ID:OGU4OTVmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 22:27
今回は政治よりも文化な感じがしますね〜
ID:ODQ1ZTc2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/IS05
2014/02/02 22:27
>>5


来てない気が。
ID:OGI0N2VjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 22:28
赤旗事件で辞職した内閣ってきたら第一次西園寺公望内閣って答えますか〜?
ID:ODQ1ZTc2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]インド sp/iPod
2014/02/02 22:44
>>9
あるかもしれないね笑
ID:YjY2NzZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:06
1 は、ヤマトから平安までの外交史
もしくは、藤原関係
2は、江戸改革 諸藩改革
江戸の学問

ってのはどーよ
質問、立命館って仏像でる?
ID:ODYzMDNhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 23:10
12さん
直接的には聞いてこないと思いますが、関係するのは出ます
ID:ODQ1ZTc2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 23:12
そろそろ昭和、戦後史が出るんじゃないですか?
ID:ODQ1ZTc2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:13
>>13

おー なら仏像はいいや┏(^o ^┏)┓
ID:ODYzMDNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:14
文化史きたら貰った。

ただ、恐れてるのは昭和の文化史...

丸山真男の師匠の東大総長の名前は?

とか聞かれた時には多分死ぬ。
ID:NmQyZjhhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:14
>>14
昭和のテーマはなんやと?
ID:ODYzMDNhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:15
>>16
昭和で文化史はもったいないだろ‥大学側からしたら 入試にならないのでは?
ID:ODYzMDNhM
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:18
>>18


過去問解いた...?

問3で結構 出てくるんだよ昭和文化史...

しかもやたらマニアックな問題が...

1.2と好調できて 3で絶望するパターンw
ID:NmQyZjhhZ
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 23:20
榎本健一とか古川ろっぱ、黒澤明ら羅城門と影武者は過去に出ましたね
ID:ODQ1ZTc2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:20
間違いなく 税制度が出ると思うんだけど
ID:YTBmZDZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/SC-05D
2014/02/02 23:21
>>19

大問3でドン底に落とされるパターンありすぎて困る
ID:YjVjZmIxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]日本史答え! sp/F-10D
2014/02/02 23:22
16は南原繁??
ID:Y2QyZjBhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:22
>>19

んー解いたけど、そこまで難と思うのはないと思うのだが、、
一日目と、二日目で、テーマ史じゃん?
だから三日目も、なんかテーマで来るかなと
ID:ODYzMDNhM
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/P-05D
2014/02/02 23:22
17さん
去年の昭和は政治が出ましたね、だから今年でるとしたら戦争などの外交関係、文化などではないでしょうか?
ID:ODQ1ZTc2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:24
>>23


正解!笑

>>24


まぁ、平安〜大正

までなら、文化史どれきてもおそらく大丈夫だから出ること願う!笑
ID:NmQyZjhhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/02 23:26
開国からの日本の世界への台頭
とかだったりね笑
儲けもん
ID:ODYzMDNhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/SC-05D
2014/02/02 23:26
円売りドル買いとか経済史来そうです
ID:YjVjZmIxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPod
2014/02/02 23:30
昭和文化史はヤバイな。出そう
ID:OGI0N2VjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]v PC/IE
2014/02/03 13:27
文化史が大好きで
戦後史が得点源って異端?

ID:ODg4MjNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 14:50
1古代中世仏教史
2史料空所補充
3昭和経済史
ID:ODVkOTIwY
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 16:56
何今日のあれ。

同志社で8割きらないのに

今回6割あるか不安なんだけど
ID:NzJiNDVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/03 16:58
そんな難しかったですか?
ID:OWMxNWFkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]shin sp/HTL21
2014/02/03 16:59
今日の日本史どこが出たん?
ID:NWZhMzgxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:01
問1全部

何かの役所の役割が漢文っぽい感じで

A〜I に分けられて それについての問。

問2は、室町〜桃山〜江戸の文化史。

問3は 朝鮮の外交?系
ID:NzJiNDVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/03 17:02
近代全くでず。。
苦手な自分にはラッキーでした!
ID:OWMxNWFkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]shin sp/HTL21
2014/02/03 17:03
>>35

またその辺の文化史かー
ヤマト政権あたり出てないんだ
ID:NWZhMzgxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:04
今日の1番難しい
5割ぐらい 怖いから自己採点しないw
ID:MTM3MDI4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:05
>>37


ここのどっかのスレで昭和文化史出る可能性高いってあったから 山張ったら スッカラカンやったwww

大和政権でてない! どちらかといえば
奈良辺りの政治かな。
ID:NzJiNDVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]shin sp/HTL21
2014/02/03 17:07
>>39

昨日が明治前半とかやったから…
その辺たり以降明日からきそうや…
まじか、サンクス!
土地制度史もまだなのかorz
ID:NWZhMzgxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/P-05D
2014/02/03 17:12
鴻臚館の漢字間違えた
ID:ZTFlOTc4Y
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/T-02D
2014/02/03 17:25
日本史30ないです
はい…
ID:MmExNDM3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/INFOBAR
2014/02/03 17:29
場所書いてなくて、こうろ館とか松原客院とか能登客院とかってどうやって見分けたらいいんや
ID:MTQxNDlmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/IE
2014/02/03 17:30
今日の答え分かる人書いてください!
ID:M2ViOTJlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:30
鴻臚館を書かせるのバカなの?w
無理だろw
ID:YjAwYmVjO
#通学スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:31
書けた俺は勝ち組か...笑
ID:NzJiNDVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/P-05D
2014/02/03 17:33
僕でよけれは答え晒します(笑)
ID:ZTFlOTc4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:33
朝鮮総督府三代目ってだれだよ
ID:MGM0OTM4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:36
>>48


斎藤実...



ID:NzJiNDVjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/03 17:39
>>49
マジで?俺勘だけで斎藤実って書いてんけどそれはほんまなん!?!?!?
ID:NmVhZmY3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]受験者 sp/iPhone
2014/02/03 17:39
今日の日本史まったくわかりませんでした
誰か答えわかった人は教えてください
ID:YjU0OWRjN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学