早慶上智・ICU・理科大
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
国際基督教大学
東京理科大学
MARCHG
明治大学
青山学院大学
立教大学
中央大学
法政大学
学習院大学
関関同立
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学
産近甲龍
京都産業大学
近畿大学
甲南大学
龍谷大学
摂神追桃
摂南大学
神戸学院大学
追手門学院大学
桃山学院大学
成成獨國武明・日東駒専・大東亜帝国
成蹊大学
成城大学
獨協大学
國學院大學
武蔵大学
明治学院大学
日本大学
東洋大学
駒澤大学
専修大学
大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
国士舘大学
都道府県別
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
立命館大学の全方式全学部の入試結果発表されましたよ!:立命館大学 受験BBS
[
1
]センター利用入試
sp/iPhone ios13.4.1
2020/05/28 20:51
立命館大学の2020年入試結果が出ました
センター利用試験合格最低得点率をまとめてみました
経済学部はなんと7科目72%で合格です
ただ
センター数学TAUBが必須なので、地方国立文系合格者ではやはり合格は難しいですね
(地方国立文系は数学UBまで必要ないケース多い)
(地方国立でも、UBまで必須の滋賀大経済、信州大など上位地方国立なら合格できるかも...)
中堅国立の金岡千広なら、
国際関係、総合心理、文、経営以外なら合格できそう...?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館大学2020年4月入学者数7830名
(定員7904名)定員充足率99%
●センター利用3科目得点率
国際93%
経営92%
法学89%
映像85%
文学84〜90%
政策84%
経済82%
産社81〜83%
食マ80%
●センター利用5科目得点率
国際86%
心理86%
経営81%
文学80〜87%
政策80%
法学80%
映像80%
スポ79%
産社78%
経済77%
●センター利用7科目得点率
国際82%
心理81%
文学79〜84%
経営78〜79%
政策77%
法学75%
スポ75%
産社74%
食マ74%
経済72%
ID
:YWU0NzllM
3
6
このスレを最初から読む
スレ内検索
投稿
スレッド一覧に戻る
受験BBSトップ
[
13
]
PC/none
2020/06/01 16:48
>>12
知ってる奴らで理系だけど、電通大、名工大、農工大
と後期合格してるやつ案外いるし、もともと前期も旧帝
受験してるけど。電通大や名工大の後期はほぼほぼ
旧帝落ちの争いで、後期受験辞退も少ないので有名
だから、実際は圧縮されて二次比率高いのに一次も
センター80〜85%の奴らが合格してる。
だから後期はレベル高いと思うよ
ID
:MDY1ZTA4N
5
4
[
14
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/01 16:51
>>11
文系で72%は低すぎ、そんなんで合格出来るの?
ID
:MGJjYzZiM
6
6
[
15
]関西ガクイン
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/01 21:14
立命館、追加合格5683人
ID
:NTViZjI3N
2
8
[
16
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/02 01:09
>>14
7科目72%は少なくとも3科目80%よりは大変
ID
:OGY0ZTRmZ
11
8
[
17
]
PC/none
2020/06/02 13:30
>>16
だから低すぎだと思う
俺で7科目82%ちょっと超え
理系だから古典、漢文省いたけど
古典漢文入れた方が俺は良い
ID
:ZjllMGExN
3
11
[
18
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/02 16:32
>>17
別にあなたの得点なんて聞いてませんよ
議論ズレてる
日本語理解できないならくんな
ID
:OGY0ZTRmZ
2
9
[
19
]
PC/none
2020/06/03 09:36
>>18
議論なんかしていない増して君とね
お前に言われる筋合いない。
だから低知能は困る
ID
:ZWI1ZDgxY
2
10
[
20
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/03 09:41
18 は経済だろう
相手にするな
それとも追加か
ID
:ZWQ5OTNhY
2
12
[
21
]'
sp/iPhone ios13.4
2020/06/03 11:21
72%が低いって言っても7科目だもんな。地方国立だったら二次適当にやっても受かるとこもあるしそこまで低くもないと思うけど。
ID
:ODdlOWFjM
11
6
[
22
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 11:25
>>19
早慶、旧帝未満で他人を低知能だの低学歴だの見下してたら超イタい奴になっちゃうからそういうのは現実でやらんようにな
ID
:M2IxNzI3N
6
1
[
23
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 20:01
>>22
君が言う旧帝なら良いってことだ
まぁ君も頑張れ
センター利用受けたところ覗いただけ
ID
:ZmY5NjBlO
1
3
[
24
]関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 21:49
>>22
>>23
さてはオメー関 学だな
関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西関西
ID
:MGE5NTVmN
0
7
[
25
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 22:30
レベル低過ぎ
まぁもう相手しないから勉強しろ
東海圏からかなり立命はセンター利用使う。結局は行かないと言うか私大に行かない
ID
:ZmY5NjBlO
3
4
[
26
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 23:03
>>23
22ですけど俺立命っすよ。受験終わってます。てかたぶんここでスレしてる人ってだいたいは受験生じゃないと思います。
ID
:M2IxNzI3N
1
1
[
27
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/06 23:05
>>23
てか旧帝なんですね。素直に尊敬っす。
ID
:M2IxNzI3N
3
1
[
28
]あ
sp/iPhone ios13.3.1
2020/06/07 21:35
>>24
こいつ、関関同立のス イセン貰えず、イッパンも落ちて神戸ボーガンがくいんいってる奴だから。いろんな大学板で関関同立サゲしてるコンプちゃん。
ID
:MGM4YzFlM
3
1
[
29
]
sp/iPhone ios13.4.1
2020/06/07 21:37
そんなことより課題の毎日追われてる日々が辛すぎる英語が本当にうざい
ID
:YjM2Y2Q3Y
12
2
[
30
]
PC/Chrome
2020/07/01 03:03
大学HPの情報公開より
一回生入学者数(5月1日現在在籍)7,695人
うち一般(セン利含)入試入学者数 4,710人 61.2%(昨年60.9%)
うち留学生入試入学者数 366人 4.8%
うち推薦・内部・AO等入学者数 2,619人 34.0%
ID
:ZWNhNzhhO
0
0
[
31
]
PC/Chrome
2020/07/01 03:31
一般(セン利含)入試入学率 4710÷30962≒15.2%
セン利合格者の入学率が同志社並みの8%と仮定すれば
11957×0.08≒957
独自・セ併入試合格者の入学率は
(4710−957)÷19005≒19.7%
5%と仮定すれば
11957×0.05≒598
(4710−598)÷19005≒21.6%
ID
:ZWNhNzhhO
0
0
[
32
]
sp/iPhone ios13.3
2020/07/03 13:59
受験生は勉強しろよ〜
ID
:OTNjODg1M
0
2
< 前のページ
次のページ >
このスレを最初から読む
スレ内検索
投稿
通報する
スレッド一覧に戻る
受験BBSトップ
▼お名前
※100文字以内
▼本文(必須)
※300文字以内
▼性別
入力しない
男性
女性
▼ファイルアップロード
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい
メールでデータ添付
▼画像認証
上の文字を半角で入力して下さい
『ビリギャル』著者が塾長【坪田塾】
心理学を用いた科学的な指導
【無料入塾説明会】はこちらから
オンライン受講コースもあり
▼全掲示板検索キーワード▼
宅浪
全落ち
併願
二浪
浪人
勉強法
模試
参考書
合格発表
滑り止め
仮面
落ちた
受かった
ワンチャン
得点調整
逆転
センター利用試験合格最低得点率をまとめてみました
経済学部はなんと7科目72%で合格です
ただ
センター数学TAUBが必須なので、地方国立文系合格者ではやはり合格は難しいですね
(地方国立文系は数学UBまで必要ないケース多い)
(地方国立でも、UBまで必須の滋賀大経済、信州大など上位地方国立なら合格できるかも...)
中堅国立の金岡千広なら、
国際関係、総合心理、文、経営以外なら合格できそう...?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館大学2020年4月入学者数7830名
(定員7904名)定員充足率99%
●センター利用3科目得点率
国際93%
経営92%
法学89%
映像85%
文学84〜90%
政策84%
経済82%
産社81〜83%
食マ80%
●センター利用5科目得点率
国際86%
心理86%
経営81%
文学80〜87%
政策80%
法学80%
映像80%
スポ79%
産社78%
経済77%
●センター利用7科目得点率
国際82%
心理81%
文学79〜84%
経営78〜79%
政策77%
法学75%
スポ75%
産社74%
食マ74%
経済72%