早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/8受けた人いないの?:立命館大学 受験BBS


[1](^ ^) sp/iPhone
2014/02/11 10:57
まったく話題に上がらんけど
英語も国語も解答わからんから不安
ID:YTUwZjY2M
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 11:03
受けましたよー
ID:NjEwNDlmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/Nexus
2014/02/11 11:54
受けたで!
どっか解答速報出してくれないかな?
ID:M2E5NzYwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[4](^ ^) sp/iPhone
2014/02/11 12:12
凪すぎて焦るわw
国語とかもっと議論重ねると思ってた
ここの9日のスレみたく
ID:OGY0YTBiN
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:43
国語の2やらかした
ID:YTU1ODcyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:04
すうがくの確率のとこだけでいいからこたえおしえてほしい
ID:YzM5MjFkO
#通学スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:30
国語の答え知りたいですヽ(;▽;)ノ
ID:MmI0NGQ0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:42
国語の19.20.24.25.26.27番が分からないですヽ(;▽;)ノ

どなたか自信ある人いたら教えてください!
ID:MmI0NGQ0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:45
国語しりたいですね…

ID:YjYzYTAyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:48
ここの本来の目的である解答作りやる鹿
ID:Y2Y2MTUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]^_^ sp/iPhone
2014/02/11 20:12
自信ないけど
大問1
1.3.5.4.2.1.5.1.2.5.4.3.1.1
ID:YjYzYTAyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:20
>>11

2もお願いします!
ID:MmI0NGQ0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]^_^ sp/iPhone
2014/02/11 20:30
自信ないですよー…
3.2.5.1.1.4.5.1.4.3.2.3.3.3.5
ID:YjYzYTAyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[14]スレ主 sp/iPhone
2014/02/11 21:02
ここに過去に上がってた解答晒してる人の解答サルベージしてまとめてみた
ちなみに緑色は俺の解答
見事に割れたわ
1576kb
ID:NjA5OGQ2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]スレ主 sp/iPhone
2014/02/11 21:03
自分で作っておきながら6割ほどしかないという。笑
ID:NjA5OGQ2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]^_^ sp/iPhone
2014/02/11 21:08
すべってしまう。。
かなり間違えてます…
ID:YjYzYTAyZ
#浪人生掲示板 0 0

[17]パリパリ sp/SHL22
2014/02/11 22:21
8日が簡単だから話題にならなかったんじゃくて、 9日を受ける人が明らかに多かっただけです。やはり日曜で親がついてきてくれるからだと思います。
ID:ZmNhZjA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]英語の解答 PC/IE
2014/02/12 11:02
>>6

数学の確立

@ 1/3 A 順に 1/4 3/4 3/4 1/4 後は連立漸化式の計算

最後は知らないw
ID:ZTNmYTI2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]. sp/iPhone
2014/02/12 11:26
>>18

確率一緒で、安心した。
その勢いで大門1も晒してくれると助かる(笑)
ID:ZjkyOWEwM
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん PC/none
2014/02/12 12:18
数学が平均点上がりそうで怖い・・・。
英語は下がりそうだけど。
せめて去年と同じぐらいの点数になってくれんかな。

ID:ZDZjZDU1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/none
2014/02/12 12:31
大門一は
頂点の関係より-1/2
a=-6を代入し完成させて-3で2
解と係数の関係よりひとまず-1/2
その後、二つの解を持つには頂点のy座標0より下で1/4
p≦-2は、左側の解が-2より左になればよく
f(-2)でグラフが0以下ならば形状よりp≦-2となる
x=-2を代入して、a≦-2
この時、軸に対して対象なので、
軸から3/2の距離をとっているpに対して、qは
-1/2+3/2以上の距離をとっている事になり、q≧1
ID:ZDZjZDU1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/none
2014/02/12 12:37
確率ミスった自分のために大問2と3教えて-な。
平均点さがれ。

ID:ZDZjZDU1Y
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん PC/Firefox
2014/02/12 16:15
数学の配点どうなってるか誰かわかりますか?
去年のでもいいんで
大問1個x50点では無いでしょ流石に...だよね?
ID:NzlhNGE2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]. sp/iPhone
2014/02/12 16:26
>>21

ありがとう。
全部一緒で安心した

他にもこの大門なら自信あるぜ!
っていうやつ居たら晒してくれるとありがたい
ID:ZjkyOWEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 16:34
え、大問1つ50点で計算していたんだが(-.-;)y-~~~
ID:NDI2NzIzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]. sp/iPhone
2014/02/12 16:54
>>25

同じく各大門50点で採点してた
多分各50点であってると思うなー
ID:ZjkyOWEwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/Firefox
2014/02/12 17:24
>>23
です
マジで大問1x50なのか
でも1問目で50もくれるってことになるよね
明らかに他との比重軽くね?

ID:NzlhNGE2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 18:21
そうじゃないと点数がなくなります泣
ID:YzAyNGZjM
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無し sp/iPhone
2014/02/14 19:24
誰か行列の答え合わせ、せーへん?
ID:YzBhYjI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/none
2014/02/14 20:07
なぜか全学受かったワイ登場。
もう(国公立以外)何も怖くない・・・

行列を解いて、x=-2t+t^2、y=-3t+t^2
xにおいて平方完成して、x=(t-1)^2-1
ここからxは常に-1以上である。
また、t^2-2t-x=0をtについて解いて
t=1±√(1+x)
ここで、y=([-2t+t^2]=x)-tと整理できて
y=x-(t=[1±√(1+x)])となる。
ここで、1±√(1+x)はtであり、
tはtが1以上で1+√(1+x)
1未満で1-√(1+x)を取ることになる。
よって、yは1以上でx-(1+√(1+x))、
1未満でx-(1−√(1+x))。後は()を解いて正負に注意する。

行列を解いてy=3x/2−1/2
ホは、微分して導関数0を求めて
分母はx=-1、分子から2+2x−√(1+x)
解いてx=−3/4と−1、増減表から極小値は-3/4の方だと分かる
代入してy=-4/9

ミは解いてない

ID:YTA5Yjc2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無し sp/iPhone
2014/02/14 21:03
>>30

解説までスマんな
書き間違いやと思うけど[マ]って−9/4やんな?
あと[ノ]ってなんぼ?

全学おめでとう
ID:YzBhYjI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]名無し sp/iPhone
2014/02/14 21:10
確率途中までやけど晒すから賢い人あってるか教えてくれー
2081kb
ID:YzBhYjI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん PC/none
2014/02/14 21:36
ありがと(´・ω・`)
すまん、その通りで、-9/4やわ。
ノは、−1。x=-2t+t^2を標準化して
x=(t-1)^2−1で−1以上になる、ってやつ。
我流で解いたから実は自信ない。
ID:YTA5Yjc2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無し sp/iPhone
2014/02/14 21:41
>>33

自分と解答一緒やったからあってると信じたいわ(笑)
ID:YzBhYjI1M
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/none
2014/02/14 21:53
きっと合ってるさ(´・ω・`)

確率はワイはテンパって間違えたけど、それであってるはず。
ID:YTA5Yjc2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 22:57
英語
増田塾の上がってる
やはり会話の2の1は4ではなく5なのか、、
あと問題の大問1の3の3、アズウェルアズは2か3かも判断が難しいところだ

ID:YTAwNDliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 23:37
会話文5だと俺は信じてるんだが
ID:ODFiNDY1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 23:40
この数学の解答のせてくれた人って何学部の併願に出願しましたか?
ID:ODFiNDY1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/none
2014/02/15 00:41
理工学部のロボティクス学科、数学重視に出願しました

今から部屋の片付けして国立のラストスパ-ト頑張る
ID:ZjQxNzdjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/none
2014/02/15 00:50
確率の人に対してやったらすんません。
ID:ZjQxNzdjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 01:54

英語の大問1の内容一致の3は2だよね?珍しいって書いてあるし。会話文もよく分からん。
ID:MTAzNWY0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん PC/none
2014/02/15 02:37
会話文のあは違和感から5にしたけど正答は分からん。
4なら「いつ出発するんだい?」で「定時的な出発予定」なニュアンス
5なら「バスはいつ出発するはずだったんだい?」で「グチ」なニュアンス
考えるのをやめてワイは5にした
ID:ZjQxNzdjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2014/02/15 03:20
更には、トーマス・ディクソンの指摘するように、
涙を流すことは、時として、悲しみと嘆きだけでなく、楽しみや喜びの両方に関連付けられる。
例えば、強い感情発露はしばしば、オリンピックのような、一流のスポ-ツイベントで見られることがある。

問は、多くの人は一流のスポ-ツイベントでは、悲しみや嘆きより楽しみと喜びのために泣くものだ。
そらそうやろ!⇒1(自分)
直接的に書いてないので判断つかない⇒3

ということかな? センタ-現代文みたいな問題だな。
ID:ZjQxNzdjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/none
2014/02/15 03:36
飛ばし読みの自分が間違えたのは当然だけど
オリンピックは悪魔でも、楽しみや喜びで泣くことの例で、嘆きや悲しみの例えではない。
ということだと思う。

as well asは最初の主語に動詞の形(単数か複数)が引っ張られる事からも推測できるように
AaswellasBだと、Aに対する意識が大きく、Aについて話しているんだぜ。ってニュアンスがある。
Bは既存の情報、知られている内容、付け加えの情報だったりする。

間違ってたらすまん。
ID:ZjQxNzdjN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 11:05

みんなこの日の英国簡単と感じた?
ID:YWQxZGNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 12:51
情報理工の国数英にした人いますか?
ID:NWExZjlkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[47]い sp/iPod
2014/02/15 13:10
いるよw
ID:YTgxZGNiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 13:11
何点くらいですかね?
ID:NWExZjlkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]い sp/iPod
2014/02/15 13:14
>>48

270〜280
かな普通ぐらいかなw
ID:ZjFjOTA1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 13:16
数学どうやって採点しました?
ID:NWExZjlkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]い sp/iPod
2014/02/15 13:24
あってるかどうかを塾の先生に
みてもらって
大問ごとにそれぞれ50点で採点して
だいたい100点ぐらいだった
まぁまだわからないけどなw
ID:ZjFjOTA1M
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学