早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

センター併用法学部:立命館大学 受験BBS


[1]紅 sp/SC-04E
2014/02/13 15:47
どれくらいとれましたか??
センターの持ち点も教えてください!
合格最低点も予想しましょう
ID:MzI1NGJjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[52]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:10
計算してみたら311なんで
怖いですー
ID:ZmZkYjk5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:31
国語の採点どうしたの
ID:ZDFjZTEzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/15 20:34
どうせ70ぐらいとかだろ
ID:YjVjYzYyN
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:34
2次の国語がネックだよなー。俺はセンター180で2次の英語が増田塾の解答速報を見る限りだと78あるから、国語で盛大にこけてないことを祈るばかり。
ID:OTYxNWYxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:50
ここの掲示板にあったやつで計算してみました!
9日

54231(2か4)(2か1)42151(4か2)1

2345(1か3)424(1か4)32233
ID:ZmZkYjk5M
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 20:58
>>56

9日で311なら受かりそう。
俺は8日受験だから調整が怖い。
ID:OTYxNWYxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 21:05
>>57

8と9ってどうやって調整するんですか?
ID:ZmZkYjk5M
#通学スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2014/02/15 21:20
>>58

赤本に載ってる合格最低点が整数になってるから、そもそも調整があるのかすらわからない。調整方法も各大学によってそれぞれだから、はっきりコレだと明言もできない。
仮に調整されるとしたら簡単だった試験日の点数が下がって、難しかった試験日の点数が上がるってことだけは確かだと思う。
ID:OTYxNWYxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/SBM102SH
2014/02/15 22:13
マークって事はもう点数でてるよね
ID:MDIzNjc1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 00:30
合格どのくらい出すんだろう。
志願者増えたし、多く出して欲しい。
ID:ODFhMGIyY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]名無し sp/iPod
2014/02/16 11:12
誰だよセンター併用志願者800人とか言ってた奴
いま、受験者速報見てきたけど420人くらいじゃん

とか思ったけど、それでも前年より200人も増えてるのか
合格者数も増えてくれよ〜
ID:NTZkZjI5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63]名無し sp/iPod
2014/02/16 11:23
>>62

間違えた480人だったわ

やっぱり多いわ
ID:NTZkZjI5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 11:30
>>63

得修なしは480、法学部全体では800。
法学部はまず学部内で合格を決めてから、得修の合格決める。だから志願者800の中で、まずは法学部に合格しないといけない。
ID:MDBlYmY5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/Opera Mini
2014/02/16 12:00
>>64

ってことは合格発表で特修の所に自分の番号が無くてノーマルの所に番号があるってこともあり得る?
ID:OWE5MTMxY
#浪人生掲示板 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 12:14
>>65

あり得るが基本特修っても公務行政以外は特修無しとボーダー変わらんから、公務行政以外は特修落ち=法学部落ち
ID:Y2M2OGE3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/Opera Mini
2014/02/16 12:28
去年の今頃偏差値45しか無かったわ
周りの奴からバカにされるわfラン大の両親にも恥さらしって笑われるし高卒のジジババにも「コジキにでもなれ」って...まぁ妥当だったかもな
ID:OWE5MTMxY
#浪人生掲示板 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 13:52
併用の国語って去年と比べて難化しましたか?
ID:M2Q4ZTQ3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:19
>>68

9日は難しかったらしいけど、8日は昨年並みだと思う。
ID:ZjljZmI2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:30
>>69

得点調整ってあるとおもいますかー?
ID:M2Q4ZTQ3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 17:56
>>70

平均が10点くらい違うならあるんじゃないか?
5点程度なら誤差の範囲って扱われそうだけど。
ID:ZjljZmI2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 18:07
>>71

ありがとう!
9日の点上げていただきたい(笑)
ID:M2Q4ZTQ3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん sp/iPhone
2014/02/16 20:47
これに書いてる通りだと
併用でも調整あるんじゃないですかー?
225kb
ID:M2Q4ZTQ3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]徳永素股直 sp/SBM102SH
2014/02/16 23:48
>>73

ほんまじゃ!
ID:YjcwOGU5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 01:03

センター
現文79
日本史74

立命のテスト
英語75くらい
国語55〜65くらい

これは詰んだかなぁ、、、
ID:Yjg3MGMwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/SBM102SH
2014/02/17 02:30
>>75

計285~295なら詰んで無いやろ
今回国語難しかったし点数調整有ればなおさら
ID:OTIyNWY0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 08:10
素点300以下は8日受験だろうが9日受験だろうが、ハッキリ言って今回の場合かなり厳しいと思う。
ID:MWNjZjQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 11:38
9日のの答え合わせを塾とか予備校でしてもらった方いませんかー?
ID:OGZlMTlmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]フワフワの実 sp/SBM102SH
2014/02/17 17:23
305~310の間だったらどうだろうか
キビシイかな
ID:OTIyNWY0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 18:04
>>79

300超えてたら普通に可能性はあると思うよ
ID:MWNjZjQ3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]マッツ sp/iPod
2014/02/17 20:02
てかみんな解答国語出てないのにどーやって点数出してるの?
ID:MzcwNzdlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[82]フワフワの実 sp/SBM102SH
2014/02/17 20:13
>>81

この掲示板で出したよ
ID:OTIyNWY0Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SBM102SH
2014/02/17 20:19
>>80

公務行政は310無いとキツイ?
ID:OTIyNWY0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]あ sp/iPhone
2014/02/17 20:39
>>83

特修も志願者増えてるからな。
310くらいか、あるいはそれ以上必要かもね。
ID:MWNjZjQ3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/SBM102SH
2014/02/17 21:10
>>84

84さんは何点ぐらい?
ID:OTIyNWY0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:16
>>85

特修なしで出願の8日受験で
センター180、2次は7割くらいやと思う。

調整がこわいわ。9日難しかったらしいし。
ID:MWNjZjQ3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:19
>>86

横入りですいません!
調整で何点くらい変わると思いますか?
ID:Y2I1MDg5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:25
>>87

うーん、俺は8日しか受けてないからなぁ。
難しかったと聞いた、あるいはここで見ただけだから、ほとんど調整されないかもしれないし、8日は10点くらい下げられてしまうのかもしれない。
ID:MWNjZjQ3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:29
>>88

僕は9日受けて
ここのスレで答え見たりして
310〜315の予想なんですけど大丈夫ですかね?
ID:Y2I1MDg5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:38
>>89

大丈夫とは断言できないけど、その点数なら十中八九うかると思うよ。いくら志願者が増えたとはいえ、320/400とれってことはないでしょ。

国公立を受けるなら心配せず、そっちの勉強したほうがいいよ!
ID:MWNjZjQ3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:42
>>90

ちょっと安心しました(笑)
国公立は受けません!(笑)

ID:Y2I1MDg5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:46
>>91

俺も私大専願。
受かったら立命くる?

俺はおそらく法政けって立命行くよー。
ID:MWNjZjQ3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:50
>>92

もちろん立命館行きます!

ちなみに答え合わせとかどうやってしましたか?
ID:Y2I1MDg5M
#浪人生掲示板 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2014/02/17 21:57
>>93

そうか、お互い受かってるといいな。

英語は増田塾の解答速報で、国語はここの掲示板の人たちの多数派意見を正答として大体の割合をだしたよ。
ID:MWNjZjQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2014/02/18 18:11
やっと明日発表か。
ID:YTI4ZjhlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん PC/IE
2014/02/18 18:24
センター
国語85
政経78
8日
英語64
国語76〜88

303〜315だけど大丈夫かな?
これと政策しかないから不安すぎる
ID:YzAwMjhhM
#二浪スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/18 21:07
>>96

ほんとに同じぐらいだわ。受かりたいね
ID:N2MyN2ExZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん PC/Chrome
2014/02/19 13:39
なんか思ったよりあっさり通った
二日とも通ってるし拍子抜け
ID:NTljYmQ3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2014/02/19 13:49

センター日本史 74
センター国語 79
二次英語70〜80くらい
二次国語50〜60くらい

これでうかった!\(^o^)/
ID:NTM4OTc0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[100]名無し sp/iPod
2014/02/19 14:06
つーかかなり合格者取ってんだな今年は

センター160
二次英語60?
二次国語70〜80?

これで司法特修受かってたぞ
さすがに最低点310点超えは警戒し過ぎだったな
ID:NjA5ZWJjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[101]、 sp/iPhone
2014/02/19 14:20
個別とか統一受けた連中に申し訳ないくらいレベル低いな。ほとんどの奴は蹴るんだろうけど、なんだこの倍率は。
ID:NjZjMDM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード