早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

浪人経験者の受験結果:浪人生掲示板 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2019/02/15 08:44
現役時の偏差値、受験結果
浪人後の偏差値、受験結果
など書いていってください
ID:MjdkNzM1Z
#全落ちスレッド一覧 8 11



[152]なはら sp/iPhone ios14.4
2021/02/18 14:24
現役時
センター619点
駒澤、東洋 合格

浪人時
センター778点
早稲田、青学(センター利用)、立教(センター利用)
東京外国語大学 合格
ID:NzMxNzE5O
#参考書スレッド一覧 30 2

[153]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/19 23:47
現役
センター65%
明治、明治学院、東洋全落ち
一浪
東洋、獨協落ち関東学院補欠
この1年無駄にした気しかしないわ。
就職と二浪アルバイターどっちがマシなんだろうか
ID:MThmY2M2N
#二浪スレッド一覧 22 0

[154]サワヤン sp/SCV43)
2021/02/20 00:02
現役 大阪学院大学 {emj_ip_0829}
京都産業大学 {emj_ip_0829}

浪人 立命館大学 政策科学 {emj_ip_0798}
関西学院大学 社会学部{emj_ip_0798}

頑張れ次の浪人生。この1年は短いぞ!
ID:MjkwYTRhM
#偏差値スレッド一覧 41 0


[155]学院落ちワイも sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 11:56
>>154

ワイも昨年 近大 摂南 学院 工大全落ち
   今年 京産 近大 立命経済合格
立命E判からの大逆転 
10月から毎日睡眠6時間以外ずっと机にかじりついた結果か
春から宜しくお願いします


ID:YjBlMzk5Z
#通学スレッド一覧 25 5

[156]む sp/iPhone ios14.1
2021/02/20 13:12
現役時 
東京大学×
(英単語もろくに覚えていないし、sin cosも理解していない状況で何故受けたのか...?)

浪人時
早稲田社学(共通テスト)○
早稲田文化構想(一般)○
上智文史(共通テスト)○
明治法(共通テスト)○

昨年より大分3教科がのびました!(社会は微妙)塾って凄いなぁ...国公立の勉強をしていると共テ利用という選択肢があるので心強いですね
ID:YzcwODUxO
#質問ある?スレッド一覧 34 3

[157]あーおれ法政なんすよね sp/iPhone ios14.4
2021/02/20 19:10
現役 偏差値40以下の高校出身
国士舘 桜美林落ち
勉強してなかったです。

浪人 改心して一からしっかりスタート
明学二学部 ○
法政2学部 ○
専修1学部 ○
明治 ×
立教 多分×
11月からはほぼ1日12時間した。マーチ受かったので満足。
ID:OWZjMGQ0O
#偏差値スレッド一覧 34 5

[158]名無しさん PC/Safari
2021/02/20 23:00
理系です
現役 立命館× 横国× で全落ち

一浪(駿台)龍谷○ 立命館○ 同志社○ で2次待ち

学力はそこまで成長した訳じゃないけどもう一度自分を見直すことができたし色んな経験もできたし良い一年になったんじゃないかな


ID:N2NiODg1N
#勉強法スレッド一覧 19 1

[159]絶望 sp/iPhone ios14.4
2021/02/21 11:54
現役 全落ち
浪人 成城(共テ法) 合
   東洋(文学部2回目)合
   〃 (共テ法)合
   獨協外国語学部合
   大東文化共テ合
   法政(文) 否
   〃   (国際文化)待ち(多分無理)
   中央(文学部)まだ見てない(上に同じ)
   成蹊大(文学部国際文化) 待ち(アヤシイ)
もうちょっとできただろうに....
   
ID:MzI0MDA5O
#全落ちスレッド一覧 13 1

[160]あうち sp/iPhone ios14.4
2021/02/22 18:59
理系 

現役(高校偏差値59) センター53%
東海の原子力工だけ受かった

一浪 センター52%

理科大マーチ芝浦など受けた所全部落ちる

二浪 共通73%

合格 理科大先進 理工 芝浦工学部 都市大(共リ) 電機大学(共リ) やっぱちゃんとやればある程度まであがる

ID:YTJmZDNlY
#偏差値スレッド一覧 14 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/22 20:35
>>154

どこの予備校に通われてました?
ID:OTFmMDU0Z
#浪人生掲示板 1 0


[162]名無しさん sp/9;
2021/02/23 00:30
文系です。偏差値73の高校の学年の下から20番目ぐらいから最下位の間。

現役
落:筑波社国 中央法法
○:東洋法後期

一浪
○:早稲田国教 中央法法共通テ 立教法共テ 東洋法共テ
結果待ち:早稲田法 一橋法 北大法後期
備考:共テ3教科92%5教科85% 英検準1級 一橋B判(模試だと一回A出た) 北大A判(後期の模試で北大総文はA以外取ったことない)

一日の勉強時間
最高で5時間ぐらい?昼過ぎに起きて予備校に行って、途中ブックオフとかゲーセンに行って気分転換しつつ9時半まで勉強してそれから帰ってきて…というのを9月半ばから11月にかけてやってたら成績上がった(週に1,2回はちゃんと午前中から予備校に行った)。夏前はほとんど勉強してない。流石に冬季講習始まってからはちょっとやってたけど、それでも7時間は超えないと思う。一年を通して土日祝日は勉強しないでずっと寝てた。家では集中できないので。

感想
俺みたいになるな。
ID:Yjk3YmIzN
#通学スレッド一覧 8 56

[163]いきしちに sp/iPhone ios14.4
2021/02/23 04:40
現役(私立専願)
理科大基礎工→{emj_ip_0791}(一般) 理工→{emj_ip_0791}(一般)
明治 農→{emj_ip_0791}(一般) 法政 生命科学→{emj_ip_0791}(センター利用)
1浪(国立志望)
東京農業大学→{emj_ip_0798}(共テ利用)
理科大 先進工→{emj_ip_0798}
明治 農→{emj_ip_0798} 千葉大学受験待ち
ID:NzZkNGQ5M
#勉強法スレッド一覧 11 2

[164]太郎 sp/iPhone ios14.4
2021/02/24 12:27
高校偏差値52
現役 河合塾記述模試
英語48 数学44 国語43
明星・日大・駒澤・学習院・中央(心理)全落ち

浪人
英語62.4 国語56.2 日本史64.3
明星心理○
日大文理○
國學院文○
成城社会イノベ○
中央文○
立教心理×

日東駒専含む全落ちからギリ中央行けたから満足してる。
あと、選択科目は慎重に考えて
ID:NzdiNGRiZ
#勉強法スレッド一覧 10 0

[165]河合第3の予言 sp/iPhone ios14.4
2021/02/26 08:23
現役
東大文一慶経慶法全落ち
備考:東大op 夏秋DD

一浪
慶経慶法合格
東大文一結果待ち
備考:東大op 夏秋AA(どちらも雑誌掲載)
ID:MTQ4YWUzN
#偏差値スレッド一覧 10 0

[166]痛い痛いw sp/iPhone ios13.4.1
2021/02/26 22:37
>>162

痛い痛い痛い痛い
その自分は勉強しなくてもできてますよ感を全面に出している感じ痛いわぁ
最後に「俺みたいになるな」ドヤァ
って感じも痛いわぁw
ID:OGM4M2IwZ
#勉強法スレッド一覧 70 1

[167]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/27 19:24
現役 実践女子     ◯
   学習院女子    ◯
   昭和女子     ◯
   大妻女子     ×
   東京女子     ×
   立教(社会)   ×  
   明治 (経営 商)×

浪人 日本女子大    ◯
   津田塾      ◯
   中央(法)    ◯
   立教 (社会 観光)◯
   早稲田 (国教 文構)◯
       
今は早稲田の商結果待ち

浪人時に武田塾行ってた。まじでおすすめ
わかってtvは嫌いだけど、武田塾は大好き

 
  
   
ID:Njk0ZGIwY
#浪人生掲示板 21 5

[168](°▽°) sp/KYV39)
2021/02/27 19:47
(現役)
千葉大学{emj_ip_0791}
中央{emj_ip_0791}
学習院{emj_ip_0791}
立教{emj_ip_0791}
早稲田{emj_ip_0791}
センリ東洋のみ{emj_ip_0798}→【入学したが夏に再受験を決意して後期休学し宅浪となる(後期休学で40万円大学から戻ってきた)】
(半年宅浪生活後)
立教 社会学部{emj_ip_0798} 法学部{emj_ip_0798}
早稲田大学 教育補欠 社学(結果待ち)
*夏に英検準一取得(立教で使ったんやで)
*模試は一切受けてないので偏差値とか分からない。というか現役時に偏差値65以上あってもmarch全滅なので偏差値とかどーでもよくなった。
*2ヶ月ほど受験費用のためバイトしてた
(現役時落ちた自分なりの理由)
・"模試の偏差値=受験本番で通用"っていう浅はかなことを考えてた。
・国立しか行きたくなかったので私大の対策が疎かになった
・合格最低点ばかり気にしていた(*それよりも出来なかった問題を出来るようにすることが大事。)
(浪人時大変だったこと)
受験直前期に今まで利用してた地元の図書館が時間制限制となり勉強場所が無くなってめちゃくちゃ辛かった。母が飼ってるインコがくそうるさいので家族に「ちょっとは協力してくれ」と伝えたがインコを別部屋に連れてくこともせず「お前が耳栓すればええやろ」とだけ言われ泣きながら耳栓して勉強し本番をむかえた。(もし全落ちしてたらまじで{emj_ip_0857}{emj_ip_0857}してたわ)あと一時期精神が限界で涙が止まらなくて真っ暗な神社の中散歩してなんとか落ち着かせてた。(不気味な神社が怖くて涙止まるんやで)(この時点で鬱かなとか察してた)まぁ家族がメンタル面とかで頼りになる子は良いけどそうじゃない子は相談したり弱音を吐ける友人を一人で十分だから必ず持つべき。私はその友人一人のお陰で何とか合格できた。弱音を聞いて貰えるだけで十分違う。

いやー私頑張ったわ{emj_ip_0792}


次頑張る子達の健闘を祈る{emj_ip_0792}
ID:M2MyNjM4N
#勉強法スレッド一覧 47 3

[169]名無しさん sp/SC-03J)
2021/02/27 22:42
>>162

すげええええええええええええええええ



これでええか{emj_ip_0028}
ID:MDEyYzJjN
#浪人生掲示板 17 1

[170]真実 sp/iPhone ios14.4
2021/02/28 08:56
正直言って浪人なんか時間の無駄やから全落ちして行き場がない奴とどうしてもそこで学びたい事がある奴以外はやめた方がいいと思うよ。
浪人が就活に響くかとか現役ニッコマと浪人マーチがどうとか、そんなんマジ世間からしたらクソどうでもいいから。そんなんでピーピー言ってんのは受験生と拗らせた痛い大人だけ。
マジで悪いこと言わないから、早いうちに大学行っときな。
ID:YmI2ZmMwY
#質問ある?スレッド一覧 27 11

[171]名無しさん sp/SO-05G)
2021/02/28 18:02
○現役
私文専願
早慶上智と明治全滅

○1浪
夏まで国文志望だったが夏から私文に
早稲田明治中央全滅

○2浪
はなおでんがんの動画で数学に興味を持ち私理に理転
慶應経済不合格
立教理、明治理工、理科大理、早稲田教育に合格
横国前期経営、後期経済の結果待ち(共通テストの結果が良かったので出願してみた)
早稲田大学教育学部数学科に進学予定

大学で学びたいことが決まっておらず何となく勉強してて成績伸びてない奴はまず学びたい事を決めたほうがいいし、その学びたいことってのは直接就活に関わって来ないものでも別に良いと思う(哲学とか数学とか心理学とか)
「数学なんて学んでも将来何の役にも立たない」って批判されたこともあったけど、大学生の4年間くらい心から学びたいと思えることに時間使ってもいいんじゃないかな
どうしても大学に行きたい!っていう気持ちを持ってないと途中で勉強が嫌になって挫折するしね
あと理転狙ってる人は暗記の比重が大きい生物がオススメ
ID:NjY5Y2ViZ
#偏差値スレッド一覧 28 0

[172]名無しさん sp/9;
2021/02/28 21:25
底辺の嫉妬気持ちよくて草
ID:Y2FmMWU0M
#質問ある?スレッド一覧 2 5

[173]名無しさん sp/iPhone ios13.5.1
2021/02/28 22:10
>>172

おい、勘違いすんなwwww

ID:NGQ1NWEwM
#浪人生掲示板 4 1

[174]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/11 01:41
現役日大{emj_ip_0791}
一浪千葉大{emj_ip_0798}
自分なりに頑張れました

ID:ZjE4YjBjO
#質問ある?スレッド一覧 94 4

[175]名無しさん PC/Chrome
2021/03/11 12:09
>>174

普通に大成功でしょそれ
おめでとう!!!
ID:MDg5Yjg1M
#滑り止めスレッド一覧 39 2

[176](°▽°) sp/KYV39)
2021/03/11 14:35
東洋大学文学部を後期休学して宅浪になって早稲田大学社会科学部に合格したよ。
精神おかしくなって途中から鏡に写る自分と会話始めたりしたり食欲なくなって体重4キロも減ったりしたけども笑
皆は予備校に行こう!!
ID:YzdiYThhO
#勉強法スレッド一覧 34 3

[177]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/11 16:48
現役
日大補欠その他全落ち
浪人
日大、駒沢、國學院、中央、明治合格
早稲田落ち
浪人は死ぬほど辛かった
ID:NjY4NDZlO
#偏差値スレッド一覧 24 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/13 00:31
【現役】ニッコマがだいたいC、D判定
全落ち
東洋マーケ、駒澤経済、専修商、明治政経
多分全部で10個くらい受けました。
【一浪】立命館は模試でC判定やD判定
明治商・政経×、立命館産社△(合格)、専修生活環境経済○、専修商・法△(多分受かってる)、日大商△(合格)、東洋マーケ×
マジでギリギリだった。

現役は全然勉強してなかったのでしょうがないと思ってました。それでも浪人させてくれた親に本当に感謝してます。
浪人中はコロナの影響もあって、前期は対面授業がなかったのでほとんど勉強できてませんでした。(特に家で勉強できるタイプではないので)
夏休みは夏期講習と自習室にこもって勉強してましたが、まだ本気になれずにスマホを触りがち。変われたのは友達と一緒に勉強し始めたから。勉強してる友達と勉強すると申し訳なくてスマホなんか触れません。あと受験直前も絶対友達と勉強した方がいい。だいたい病む。(そういう人結構います)
浪人する人はまず、夏休みまでに基礎完成させた方がいい。特に単語覚えてないと後がシンドイです。ここは自分も少し後悔してる。
少ないと思うけどだからこそ情報少ない私立文系地理のアドバイス。一応立命館の地理は全部9割超えてたので。授業の内容はどんどん吸収する!これ絶対。共テレベルの地理では私立は太刀打ちできないけどまずは授業。基礎的なことは習得できます。足りなくなったら自分で勉強始めてください。おすすめの教材は地図帳、標準問題精講、実力100題。それでも足りなければ個人的に「地図と地名による地理攻略(河合塾)」がおすすめです。地図帳使った勉強本当に大事。どんどん活用してください。(なんなら一日中地図帳見る日があってもいい笑)
最後に。受験は最後まで諦めないでください。あと東洋はマジで前期はコスパ悪い。
長文失礼しました。
ID:NTUyOWZhO
#浪人生掲示板 16 0

[179]まろ sp/iPhone ios14.4
2021/03/13 12:36
現役 日大、明治学院含むMARCH全落ち
浪人 共テ 武蔵野 東洋
   一般 専修 成城 学習院×2
中央 立教

早慶は届かなかったし浪人という目で見れば大成功では無いかもしれないけど、現役で1番行きたかった立教に合格できたから満足してる。

ID:ODM0YWRkO
#勉強法スレッド一覧 31 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios14.0.1
2021/03/13 14:13
【現役】
慶應商文、明治商経営、青学経済法、中央商、法政経済{emj_ip_0829}
【一浪】
慶應商文経済、明治商経営、中央商{emj_ip_0829}
青学経済、法政経済○
誇れる結果ではないですが来年浪人する方の参考になれば幸いです。
【予備校】河合塾早慶コース
MARCH目指してるなら早慶コースがおすすめです MARCHコースで合格する方はほとんどいないと思います
ID:MjczMjIwM
#滑り止めスレッド一覧 26 0

[181]り sp/iPhone ios14.4
2021/03/14 11:50
[現役]
津田塾大学国際関係{emj_ip_0791}
学習院大学国際社会科学{emj_ip_0791}
立教大学社会学部{emj_ip_0791}
上智大学国際関係法{emj_ip_0791}
東京外国語大学言語文化{emj_ip_0791}

備考:センター試験で緊張のあまり泣きながら問題を解いたため過去最低点を取りました。2週間泣き続けた結果私大もやる気を無くし、全落ち。塾の先生を泣かせ、学校の先生を緊急会議させるという汚点を残した。そういえば私は高校2年生の時偏差値30しかなかった。それを外大に入りたいがために高3の秋までに68まで伸ばしたけど、思い出したら私は日東駒専も危うい人間だったなぁ。そんなこんなで河合塾で浪人開始。

[一浪]
東京女子大国際関係{emj_ip_0798}
学習院大学国際社会科学{emj_ip_0798}
上智大学フランス文学{emj_ip_0798}
東京外大言語文化{emj_ip_0798}←ここに進学

浪人時は東大志望の人や旧帝大、一橋大の人たちと一緒に授業を受けることが多かった。周りが頭良すぎて、私だけ解答出来ないとかあって悔しかったから人一倍頑張った。最後の方は世界史はクラスで1番の点数取れたし、英語も安定して上位に入れた。
元々偏差値30の私にとっては背伸びしすぎた受験生活だったけど、諦めないで良かった。

今年浪人なさる方、心から応援しています。
浪人は伸びないとか、浪人は意味ないなどと言う言葉は沢山ありますが、しないで後悔するぐらいならした方がいい。伸びるかどうかは勉強次第です。誰かの声に耳を傾けないで自分のなすべきことをすれば必ず結果はついてきます。
最後に浪人に理解ある親に感謝して大学でも頑張ります。
閲覧ありがとうございました。さようなら!!
ID:MTEyZDU5O
#滑り止めスレッド一覧 71 1

[182]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/14 16:10
私文で産近甲龍に100点近く点数が足りなくて落ちたのですが、こんな私みたいな人間が河合、駿台にいったらいじめられそうなので増田塾か宅浪で迷ってます。
ID:N2ZjZTU5Z
#二浪スレッド一覧 13 2

[183]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/14 17:00
>>182

周りの目気にしてたらどこにも受からんぞ。
負けを認めて自分を受け入れなさい
そこからがスタートです!
頑張って!
ID:ZTFjYzFkM
#二浪スレッド一覧 16 0

[184]名無しさん PC/Chrome
2021/03/14 18:59
>>182

いじめられるとかは気にしなくていいw
でもそれだと基礎も危ういくらいだろうから大手予備校に入って授業受けてもチンプンカンプンになっちゃうかも
俺は強制的に勉強させられる増田塾を勧める
宅浪は勉強する習慣とよほどの自制心がないと成功しないよ
ID:NzUxNTY1O
#通学スレッド一覧 13 1

[185]もうあんな思いはしたくない sp/iPhone ios14.4
2021/03/16 23:40
現役の時
12月に彼女に振られそのまま気力のないまま受験に行って全落ち
浪人
早稲田を目指していて、6月の模試では偏差値63あったのに9月に母親に無理矢理転塾させられ、辞めたいと言ったのに辞めさせてもらえず、新しい塾の講師は隣でテレビを大音量にしてたり、うるさいイビキをかいて寝てて集中できず、授業の内容もカセットテープで作った音声を聞いて、詳しい解き方も教えず先に進んでいった、毎日14時間ほどやっていたのに
このおかげで12月の模試では50ほどになり、日東駒専もE判定になってしまった
この結果を知って自分は死にたいほど辛く、父親が自分の気持ちを知って慰めたり、同情してくれなかったらおそらく死んでいたであろう
志望校も下げざるを得なくなった
もうしんどくて毎日泣いていて、勉強のやる気も出なくなっていた
試験当日の朝も泣いていて、父親が慰めてくれた
そして、試験が全部終わり、なんとか中央に受かることができた
もし、塾を変えなかったらもっと上の大学に受かったと思うと悔しくていたたまれない
私が皆さんに伝えたいのは親の意見ではなく、自分の意見を持って主張し、自分の人生を切り開いていくことです
あと、9月からの転塾は絶対にやめた方がいいです
長文失礼しました{emj_ip_0144}♂

ID:MTQ3Y2YwY
#通学スレッド一覧 35 5

[186]もうあんな思いはしたくない sp/iPhone ios14.4
2021/03/16 23:44
>>185

現役全落ち
浪人
國學院1、2日目 {emj_ip_0798}
駒澤全学部{emj_ip_0798}
中央 文学部{emj_ip_0798}(補欠)経済学部{emj_ip_0798}
明治 文学部{emj_ip_0791}(補欠待ち)
早稲田 教育学部{emj_ip_0791} 

ホントは早稲田 商と人科も受ける予定だった
ID:MTQ3Y2YwY
#偏差値スレッド一覧 8 1

[187]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/17 20:41
浪人全落ちって想像つかんな
やっぱりサボってしまった人なんかな
ID:NDRkOGM2N
#全落ちスレッド一覧 33 3

[188]名無しさん PC/Chrome
2021/03/17 22:40
>>187

基本はそうだろうな
まあ実際に予備校とか通えばわかると思うぜ
真面目に勉強し続けてる人ってほとんどいないからな
ID:YWFlZjRkN
#質問ある?スレッド一覧 31 3

[189]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/20 17:00
現役→センター81%,防医落ち,阪大工学部蹴り
浪人(宅浪)→共テ88%,防医正規,地方医学部

防医一次受かったあたりから勉強サボりだしたら、志望校からめっちゃ下げることになった。共通テストマジで大事。
ID:N2YxZTdmO
#二浪スレッド一覧 10 2

[190]あ sp/iPhone ios14.4
2021/03/21 13:53
現役 京都産業大学理学部
   龍谷国際学部
   鳥取大学工学部
       ↓
   鳥取大学入学後半年で辞める
       
浪人 下関市立大学経済学部 中期
ID:Nzg5OTYyY
#参考書スレッド一覧 10 1

[191]名無しさん sp/Pixel
2021/04/22 14:15
現役 立正×
明星×
目白×
武蔵野×
嘉悦×
駿河台×
浪人 早稲田×
明治×
流通経済×
就職
ID:ZjRkNTY1Z
#勉強法スレッド一覧 62 2

[192]名無しさん sp/XQ-AT42
2021/04/22 20:50
一個上慰めたくなる
ID:ZTMxYTk3N
#浪人生掲示板 83 1

[193]名無しさん PC/Chrome
2022/02/18 13:56
今年はどんな人がこのスレに来るかな
ID:ZDE5Mjg3Z
#勉強法スレッド一覧 1 1

[194]。 sp/SCV36)
2022/02/19 08:01
現役福岡大学最底辺理系学部のみ合格        浪人 同志社大学生命医科学医情報○    医工学○  関西学院大学生命医科学○ 理学部化学○ 立命館大応用化学○ 受けたところは全勝でした。             宅浪して偏差値20近く伸びたけど周りはみんな消えて音信不通になった。浪人は本当にきついし受かるかわからない。もうしたくはないです。
ID:MjFmOTViN
#勉強法スレッド一覧 29 1

[195]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/19 12:48
現役
全統記述偏差値(第3回) 英語45 数III型46 物理50
近大(40点差){emj_ip_0829}関大{emj_ip_0829}(150点差) 京都工芸繊維大{emj_ip_0829}
近大D判で関大と京都工繊はボーダー偏差値-10でした

浪人
記述偏差値(第3回) 英語49 数III型63 物理59
大阪工業大{emj_ip_0798}近大電気電子{emj_ip_0798}関大電気電子情報{emj_ip_0798}京都工芸繊維大(まだ)
浪人して関大と京都工繊がE→B判定に上がりました。
まじで浪人しんどかったです。予備校で授業受けて、終わったら黙々と予習復習しての繰り返しで感情がどんどん消えたり…。高校と違って人と関わることが極端に減ってメンタルにだいぶ来るし…。そのおかげでだいぶ成績は上がりましたけどね。
このスレは成績が伸びた人が多く書き込んでいるようですが、普通は浪人で成績上げる人ってかなり少ないので、浪人しそうな人はあんまり夢を見ずに受かりそうなところ受けて現役で大学行った方がいいと思います。


ID:ZjAyZDg2N
#浪人生掲示板 18 3

[196]名無しさん PC/Safari
2022/02/19 14:35
現役 全統 英語58 国語58 数学75

浪人 全統 英語67 国語57 数学49

宅浪をしました
勉強するのが嫌で嫌で最後まで立ち直り勉強することができませんでした
一日平均2時間ぐらい勉強し学力を維持するだけがやっとで毎日アニメ漫画パソコンをする現実逃避の日々でした
本当に毎日毎日鬱で遊んでいるだけなのにゲロ吐きそうなくらい苦しかったです

今のところの戦績
近畿大学 法 合格
青山   法 不合格
立命   産業社会 合格
明治   情コミ 合格
     経営  合格
     政治経済 合格
まだ後中央と理科大の発表を残しています


ID:YjBmMDA2Y
#二浪スレッド一覧 16 8


[197]名無しさん sp/SC-02L)
2022/02/19 15:21
現役時の偏差値:高1高2時{emj_ip_0675}全統記述65 高3は模試受けてません
   受験結果:うつ病で受けられず
浪人後の偏差値:模試は受けてません
   受験結果:早稲田大学法学部○
           社会科学部○ 
          人間科学部○
           社会科学部○
    
ID:MjAxNzQwY
#二浪スレッド一覧 25 5

[198]名無しさん sp/iPhone ios13.6.1
2022/02/20 02:40
高校偏差値 50ほど
現役 神奈川補欠合格、法政工学院武蔵野落ち
宅浪 私立は工学院建築だけ受けて受かり、都立大まだ




ID:ZDQ2M2FlY
#質問ある?スレッド一覧 2 2

[201]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/21 23:09
中学模試偏差値50 →高校偏差値50私学高校(公立高校全落ち)

現役 共通 英語32 国語69/200
プライドが許さずマーチしか受けない→全落ち

浪人12月までガチニート昼夜逆転
平均勉強時間90分

浪人 共通 英語40 国語40 世界史70
就職の道が見えてくる…

共通のあとに危機感から割と勉強した結果...
拓殖外国語{emj_ip_0798}
東京経済経営{emj_ip_0798}
國學院法 {emj_ip_0791}
青学経済 {emj_ip_0791}(まだ発表出てないけど8割取れたか取れてないかなので落ち確定)

周りと比べりゃあれだけど、中学時代の成績から比べたら伸ばせたかなって感じ
マジでニートになりかけたってかなってたw

あとなぜ一般を選んだのか不思議であります
ID:Mjk5MTBmO
#参考書スレッド一覧 6 18

[202]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/23 04:19
現役 偏差値50
成蹊×東洋×専修×東京経済×文教×大東文化○
夏休みは部活がありノー勉、ほぼ全落ち

浪人 偏差値64くらい
明治×法政?中央?成蹊○國學院○東洋○専修○
9月に家族が急死し、12月に彼女(高校の後輩)にフラれ一時期マジで自〇を考えたが、家で叫びながら模試を破り捨てたり塾のトイレの個室でシコったりペットの犬に毎日愚痴を吐いたりして何とかメンタルを保った。これ読んだ人は不快な気持ちになったと思います本当にごめんなさい、相当病んでたので許して下さい。明治は奇跡的に繰り上がれば最高、法政中央は合否まだ未発表。生きてて良かった。


浪人生は恋愛ダメ、絶対。
ID:NGZhNjc3M
#参考書スレッド一覧 71 6

[203]一浪 sp/iPhone ios15.3
2022/02/23 20:07
現役 謎のプライドで滑り止めを受けず
偏差値60 青学 同志社 東京芸大 全落ち

浪人 北予備で拘束されて勉強
偏差値7* 
関学 立命 成城 青学 同志社 合格
早稲田待ち 
現役より勉強すれば確実に学力はあがる。
ID:OGYzY2ZmY
#参考書スレッド一覧 12 2



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード