早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ワイ、ほぼ浪人確定。英語の伸ばし方教えてくれ:浪人生掲示板 受験BBS


[1]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/02/22 11:10
共通試験
国語150/150、世界史86/100、英語R58/100、L40/100
直近の河合模試の偏差値は国語73.5、世界史63.2、英語50.2
一般も英語が足引っ張って遊びで受けた帝京以外補欠と不合格だったワイ帝京も締切過ぎたから進学できない
恐らく来年から浪人生になるんだろうけど浪人に向けての心得と英語の伸ばし方を教えてくれ
ちなみに現役時代は英語はターゲットしかやって来なくて完全に覚えてる単語も800まで。学校から配られたヴィンテージも1回も開かないで新品だから英語は全くと言っていいほどやってないし学校も英語のテストは赤点か赤点ギリギリやった
来年から本気で英語やろうと思ってるから失敗した人、成功した人の意見両方聞きたい
ID:MThhMWRlY
#二浪スレッド一覧 2 3



[52]こんにちわ sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 18:24
英語は右から左に日本語訳さずとも意味が大体わかるようになれば、おのずと成績は伸びてくる。英語の下に日本語訳が書かれた文章を何度も読む。一つの長文問題につき少なくとも10回はよめば体で英語のリズムを覚えることができるようになる。
ID:NzM1MGE2Z
#参考書スレッド一覧 1 0

[53]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/08 13:29
>>50

ありがとう。後期東洋も補欠だったけど國學院受かるように祈っといてくれ。
もう少しでパス単2級の単語帳が終わるから次はターゲット見直す予定や。
ID:ZWQwOTc5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/08 13:30
>>51

経験者からの助言助かる。
単語の方も余裕できたしこれから単語と並行して長文1日1文読んでみるわ。
どんなテキスト使ってた?
ID:ZWQwOTc5Z
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/08 13:31
>>52

やっぱ繰り返しよな。夏までにはそんな状態に持って行けるように頑張るわ。
ID:ZWQwOTc5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/SO-05G)
2021/03/08 18:21
>>54

>>51
です
俺は、やっておきたい英語長文500→英語長文レベル別問題集5→やっておきたい英語長文700→英語長文レベル別問題集6、の順でやってたよ
それぞれ2周してから次に進んでた
単語数が700語を超えてくると1つ終えるのに6時間近くかかっちゃうから2日に分けて取り組んだほうがいい
俺の場合は週に1日だけ休みを設けてて、あと模試とか過去問で丸一日潰れる日もあるから、それらを除くと1年ではこれくらいが限度だった
余力があったらやっておきたい英語長文1000をやるとか期間空けて3周目をやるとかかな
具体的には、時間測って問題を解く→丸付け→解法を確認する→一文ずつ全文を日本語に訳してノートに書く→和訳を見て赤入れ→間違えた単語や熟語を確認する、って感じ

ID:NmVkMWFhY
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/09 18:27
長文の速読はできるようにするだけで結構変わる
ID:ODdkYzc1Y
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[58]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/11 09:43
>>56

やっておきたい300はやってたけど500か
レベル別問題集はみんな推してるし絶対やらんと行けんな
ありがとう
ID:N2VkNDIwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/11 09:44
>>57

長文ってどうやったら早く読めるようになるん?
音読したらめちゃくちゃ変わるって塾講師が言ってたけど家やら自習室やらで音読出来んからやろうとはしてたけど結局やらんかった
ID:N2VkNDIwO
#浪人生掲示板 1 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/11 10:42
まぁ予備校とかでは声は出しにくいから黙読かな。毎日長文を時間を計りながら問題を解くのがおすすめ。だけど単語力や文法の知識が必須だから、まずは単語、熟語、文法頑張った方がいい。
ID:NDhmM2FkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/12 14:36
解いたことのある英語の長文でいいので音読おすすめします。現役の時英語苦手だったけど1年経って得意教科になりました。浪人辛いと思いますが頑張ってください。めっちゃ辛いと思うけど浪人先輩として応援してます。
ID:ZWJlYmMyO
#参考書スレッド一覧 0 0


[62]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/14 07:50
>>60

ありがとう。単語はとりあえずパス単2級とターゲット全部暗記できたわ。3月末までにはパス単準1級終わらせていきたい
ID:N2RlZDg3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]全落ち太郎 sp/SC-04J)
2021/03/14 07:52
>>61

音読できる環境を作るのも勉強のうちに入るのかな
カラオケとかだったら行けそうだし環境は悪いけど音読の効果見たいしカラオケで音読やってみる
ID:N2RlZDg3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん PC/Chrome
2021/03/14 18:54
>>62

余力があったら熟語帳も一冊やっておくといいよ
単語だけでも得点することはできるんだけど熟語もやっておくと安定して高得点出せるようになる
ID:NzUxNTY1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]全落ち太郎 sp/SC-53B)
2022/10/17 01:26
過去のブラウザの履歴見てたらここ見つかったから書き込む
アドバイスくれたみんなのおかげで早稲田文合格したぞ!!!
準1級取って立教法政中央明治全部英検利用して早稲田の対策無限にしてたら全勝
今キャンパスライフを謳歌してるわ
みんな本当にありがとう
ID:ZGEwZmM4M
#質問ある?スレッド一覧 5 0

[66]ひな PC/Chrome
2022/11/19 14:22
●チャンスは用意された者にのみ与えられる,あなたがその主人公だ!
●初心者も可能な安全性の保障「副業誕生」!!!
● お問い合わせ
LN:hinano060
↓↓↓
http://globalrosetalk.com
134kb
ID:NWQ5YmU4Y
#勉強法スレッド一覧 0 1



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学