早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/13 B日程:龍谷大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/11/06 18:03
試験日2/13
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンにはみんなでつくる解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MjdkNGVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 14:44
>>148

同志社かぁ!
じゃあ滑り止め落ちたりしたら確かにシャレにならんもんね(^_^;)!
ID:YjU5MzRkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]副島種臣 sp/iPhone
2014/02/13 14:45
>>151

俺も3選んでるんだよなぁ
ID:MThkNGI2Z
#浪人生掲示板 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 14:45
ここて法律最低点190なんやけど
調整とかないのん?今日だけ受けるからわからんねん

190とかこのレベルで606070とりゃええとか楽すぎるやろ…
ID:NjU1OTQ5M
#参考書スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 14:45
>>153

マジ?結婚しや
ID:NjU1OTQ5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:31
数学難しかった
ID:NTNjODNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[157]指 sp/iPhone
2014/02/13 16:40
全体的に簡単やったからまた合格最低点上がるんかな(-_-)
ID:NjMyYTI3N
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:42
>>156

数学簡単じゃなかった?
ID:Yzk0NGI0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:44
>>157

古文と英語の大門1むずくね?

Aもこれくらいのレベルだったの?

Bだから多少下がるだろうけど、去年よりは高そうやね
ID:ZWEyMmE3O
#通学スレッド一覧 0 0

[160]不安だぜ sp/iPhone
2014/02/13 16:44
世界史難しくなかった?
ID:N2Y0N2Y5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:46
>>160

何問かむずいのあったな
ノヴァーリスとか
ID:ZWEyMmE3O
#二浪スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:46
>>159

同じく。
もう泣きそう(;_;)
ID:NmEyMWI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:47
インディアンの由来選んでもうたー
ID:ZWEyMmE3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:50
>>162

あほう、みんな周りそう言ってたから一緒や
俺も法律一本やから怖いんご
ID:ZWEyMmE3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:06
>>158

同じく簡単でした!
ID:YjI5OTE1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:08
龍谷って選択科目間の
得点調整ってあるんですか?
ID:N2Y0N2Y5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:13
>>165

A受けた?
どっちのが簡単?
ID:MzI4OWZlM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/HTL21
2014/02/13 17:16
>>167

俺的にはBが簡単だった。
ID:NDU3MmI3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/HTL21
2014/02/13 17:17
165じゃないけど
ID:NDU3MmI3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:19
>>167

受けてないから分からないです( ̄ー ̄)
ID:Mzg2Yzk2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/IS12S
2014/02/13 17:20

全然できてない感じしたけど
不安なとこ、そこそこ合ってるっぽい!?
いやでもA落ちてるから何も信用できん。

そして亀のお話。
昔、お兄が飼ってた亀の名前が「カメ吉」で
公園の水たまりで遊ばせてたらどっか逃げて
数日後、甲羅が残ってた...

っていうのを思い出してしまった。



ID:ZWYyYzFmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/IS12S
2014/02/13 17:24

そもそもAかBどっちのが受かりやすいの!?

あと高得点やと、得意科目1つと
その他2つ それぞれ最低何点とってないと
あかんの??


ID:ZWYyYzFmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:31
>>172

B日程の最低点がA日程を上回ったことはない。

ID:NmEwZDA1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:32
>>168

古文と英語簡単だったの?
同志社いけよもう
ID:NmEwZDA1N
#通学スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん PC/none
2014/02/13 17:33
>>173

今年はそうなるだろうか…
ID:M2MzODhhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[176](*´_●`) sp/iPhone
2014/02/13 17:36
日本史の12わかるひといてるー?
ID:Y2Q4OTNlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/HTL21
2014/02/13 17:40
>>174

理系です。
数学と化学が簡単に感じました。
ID:NGIzZGY4M
#浪人生掲示板 0 0

[178]名無しさん sp/IS12S
2014/02/13 17:43
>>173


なるほど!

ID:ZWYyYzFmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:46
学部によってはBのほうがボーダー高い時もあるのでは?
ID:ZDZmMzBhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:58
みなさんB日程のひと?
センター中期どのぐらい居たんかなあ。
みんなセンター利用で決まって
今日来てなかったらいいのに。わら
ID:NTUyZGM2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[181]LINNE sp/iPod
2014/02/13 18:03
センター利用中期って、八割ないと厳しいですか?
ID:OTM5MGE1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:07
>>179

とりあえず去年の法律
A209
B190
ID:NzVhODgzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]ペ PC/IE
2014/02/13 18:08
>>139
 5にした。
ID:MDJmMmVkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[184]あ sp/iPod
2014/02/13 18:22
センター中期って、点数良かったら授業料が安くなったりする制度はありますか?
ID:OGZhYTM2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[185]123 sp/SH-01D
2014/02/13 18:28
>>139
1やで
5は今日何時間、勉強するの?
やからまだやってない。
ID:YmRiZDRmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:35
>>185

1よな!?な!?
きたわぁ…
ID:OWYxMGZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[187]ペ PC/IE
2014/02/13 18:35
>>185
 マジか!
ID:MDJmMmVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/F-03E
2014/02/13 18:42
>>186

18473?(´;ω;`)
ID:MzM5ZmM4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[189]英語の会話文 sp/iPhone
2014/02/13 18:44
A 外遊びに行ってもいい?
Bもう宿題おわってんの?
Aだいたい終わった!
Bマジ?部屋の掃除はしたの?
Aしたよ!
服も片付けたし、ベッドメイクもしたよ!
Bじゃあ、昼飯の皿は洗ったの?
Aああ、忘れてた!今からやるね!
Bはい、それが終わった時、
外にいってもいいわよ。
Aついに、私は自由になれる!
Bはい、しかし、私はあなたに6時までにもどってきてほしい。あなたは、夕食の準備をしなければならない。
Aもちろんだよ!お母さん!

こんな感じであってる?
ID:OGNlZWI3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[190]あ sp/iPhone
2014/02/13 18:45
俺も1選んだー
でも会話の最後微妙
答え3で合ってるかな?
ID:MDQ3NDhlY
#通学スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:45
>>189

あってると思う!

ついに私は自由になれる!でワロタわ
ID:OWYxMGZmM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:46
>>189

ナイスww
ID:YWEzN2YyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[193]あ sp/iPod
2014/02/13 18:55
龍谷は過去問をとかないで受けたのですが、国語を60分とかかなりきつくないですか?
逆に英語は簡単ですが…
ID:OGZhYTM2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[194]名無しさん sp/F-03E
2014/02/13 18:55
>>189

くそ、服がココアで汚れたwww
ID:MzM5ZmM4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[195]kwkm sp/WALKMAN
2014/02/13 18:56
英語の並びかえの所分かる人誰か採点して下さいm(__)m

31】6
32】7
33】2
34】1
35】2
ID:YzdkYTBiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:58
>>195

35番て、7やない?
ID:OGNlZWI3Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/SH-02E
2014/02/13 19:00
>>195

no matter howの後ろに wouldはきませんね
ID:ZGM4ZTg1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[198]kwkm sp/WALKMAN
2014/02/13 19:01
>>196

えっ そうなんですか!?

僕は、3 8 6 5 7 2 1 4 の順番にしました (>_<)
ID:YzdkYTBiM
#浪人生掲示板 0 0

[199]あ sp/iPod
2014/02/13 19:03
>>195
最後以外同じです。
ちなみに最後はFにしました。
このwouldが仮定法か意志かしらないけど、仮定法だとしてもwouldの後にedが来るのはおかしいし、意志だとしても彼ではなく、彼女の意志だと思ったからです。
合っているかは、わかりませんが。
ID:OGZhYTM2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[200]kwkm sp/WALKMAN
2014/02/13 19:05
>>197

ご指摘ありがとうございます。

ちなみに正しい順番に並びかえるとどんな順番になりますか?教えてもらえると嬉しいです。
ID:YzdkYTBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/HTL21
2014/02/13 19:05
>>198

would badly behavedはおかしい。
訳と違う。
ID:Y2VmZjg1Z
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード