早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

甲南vs龍谷:龍谷大学 受験BBS


[1]た sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/25 23:33
これはだいぶ際どいやろ。経営、経済学部等の就職では甲南。文学部系は龍谷って感じ?理系はしらんどっちもどっちやろ。
ID:ODQwMDQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0



[6]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 02:27
>>4
じゃあ一つだけ。
甲南の偏差値は決して高いとは言えないが、産近甲龍内で唯一関関同立と入試日程を合わせている。つまり受験者確保が最も不利な状況で今のレベルを保持している。
さらに龍谷は現在勢いのある近大とも前期試験を重複させていない。京産は近大の前期aと日程が重複してる。つまり龍谷は受験者確保に最も有利な条件であるにもかかわらず、甲南と大した偏差値差がない。
このことから産近甲龍内で上位でないという結論が導き出せる。
と、このように説明が長くなる。
その他様々な指標を比べても龍谷が甲南だけでなく産近甲龍内で特別優れた存在ではないことがほとんどである。
以上が甲南生でない者からの説明でした。

ID:MGFiOTAwM
#二浪スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学