早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】1/31 国語:龍谷大学 受験BBS


[1]、 sp/iPhone
2014/01/31 18:13
国語のことなんでも教えてほしいんです!
ID:MmRkZmViZ
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:16
第1問だけさらす
4133
32143243


ID:OGFlN2YzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あん sp/iPhone
2014/01/31 18:23
じゃあ私は大問2を
44131444
間違いあったら教えてください
ID:YTc2NzZlY
#浪人生掲示板 0 0

[4]い sp/SonySO-01E
2014/01/31 18:33

1133

42143423

44131423

ID:NmI2YTU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:35
今日国語難しかった気がしました、、
ID:YjgzOWY2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:35
>>2
結構ちゃう
ID:OGVlOTU0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]龍谷 sp/iPhone
2014/01/31 18:38
4133
32143443
44131423
23234243
ID:ZDY0ODU2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:40
4133
12141223
44131422
ID:ZGM1MDMwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]あん sp/iPhone
2014/01/31 18:45
国語の予想配点教えてください(>人<;)
ID:YTc2NzZlY
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:45
漢字二問も分からんかった…
恥ずかしいみっともない
ID:N2JjMmE2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 18:47
みんなまあまあばらばらや
ID:ZDQ5ZWU0M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[12]llllll(-ω-;)llllll sp/iPhone
2014/01/31 18:53
十把一絡げ
知らなかったよこんな言葉…

消去法で素直に
4番選んどきゃよかった(T ^ T)
ID:OTlhYWMzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[13]かは sp/iPhone
2014/01/31 19:04
>>9

文学史漢字が二点
その他4点 でぴったし100点?
ID:YmVkMDdmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]葉 sp/iPhone
2014/01/31 19:26
古典もお願いします(≧∇≦)
ID:NDYwMDA1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 19:34
>>7

現代文まったく同じ
ID:M2MyYzNhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/none
2014/01/31 19:36
大門1の3番 1じゃない?「どうしてこの程度の知識で、どちらが正しいといえるだろうか。」
この部分で自分を嘲笑っていると読み取った。

2番が違う理由は「客観的に考えたいと思うから」この部分が違う。
筆者は前に、詳しいことを知らないと、客観的な考えはできないと述べている。
領土問題の部分を見てもわかる。
しかし、この筆者は詳しいことは知らない、わからない、と述べており、「客観的に考える」
というのは言っていることが矛盾している。よって間違いだと判断した。

ID:ZDI0ZDY0O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/HTL21
2014/01/31 19:42
>>16
嘲笑う=恥じる?
ID:OWM5ZjExN
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 19:42
古典教えてほしい
とくに問3と問4
ID:M2MyYzNhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/none
2014/01/31 19:46
自分を嘲笑ってるね。
ID:ZDI0ZDY0O
#浪人生掲示板 0 0

[20]龍谷 sp/iPhone
2014/01/31 19:59
>>18


問3が2
問4が3
だと思いますよ
ID:ZDY0ODU2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 19:59
「どうしてこの程度の知識で、どちらが正しいといえるだろうか。」
→これは作者に向けた言葉ではない
この程度の知識でどちらかを正しいと言っている人に向けての非難だと思う

筆者は前に、詳しいことを知らないと、客観的な考えはできないと述べている。
→ここで言う考えは領土問題についての考えであって、作者が知らないことを知らないと答えることは作者の知識の有無についてだから対象が違う

だから正解は2
ID:OGFlN2YzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん PC/none
2014/01/31 20:27
>>21
よく見てみ。「僕は、歴史的な資料を自分で調べたこともないし、詳しい事情を知らない。どうして、この程度の知識で、どちらが正しいといえるだろうか。」
この、「詳しい事情を知らない」と述べているの「大雑把な内容は知っている。」と解釈できる。
なにも知らなかったらこんな表現はしない。

大雑把な内容しか知らなければ、客観的に物事は考えられない。 
その後に具体例が書かれている。

極め付けには、「客観的な考えに基づいた意見というものは、書物にも、新聞にもない。どこにもない。考えてみたら、この種の問題は、そもそもそういうものかもしれない。」とある。つまり、この筆者が「僕にはわからない」と答えた理由は、
客観的な考えはそもそもできないからだ。だからAが正解なのはありえない。
ID:ZDI0ZDY0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 20:34
はいはーい
ここで討論する無駄な時間があるなら
明日に向けて勉強しろ〜
俺もするからさ〜
教師でも専門家でもないおれらがいくら必死に考えたって正式な解答が発表されない限りそれは証拠のないただの自分自身の考えなんだよ〜
ね?
ID:NTk0MGMxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]ちぃる PC/Chrome
2014/01/31 20:35
>>22
 結局答えは3♪

ID:NTE5ZDMwN
#通学スレッド一覧 0 0

[25]葉 sp/iPhone
2014/01/31 20:37
正式な答えはいつ出るか分かりますか?
ID:NDYwMDA1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/01/31 20:40
>>20

ごめん、言葉が足りなかった
説明してほしいんだ
ID:M2MyYzNhM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学