早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

自分の高校の偏差値:龍谷大学 受験BBS


[1]abc PC/IE 男性
2014/02/11 11:46
みんなどんなもんなん?
ID:MjU0YjNkY
#浪人生掲示板 0 0



[15]リイ Ez/SH011
2014/02/11 18:18
多分50ギリないくらい
専門学校とか指定校で進路決める人多すぎィ!
公募でも心細かったのにうちで一般入試まで残る人は大変だろう…

爪は派手にマニキュアとか塗らない限りは何も言われないかなぁ〜
ID:YzU1M2QzO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:53
普通科が63
理系は70
ID:OTk0NmU2M
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 02:26
>>11


それ金蘭千里?じゃないですか笑

辞めたけど在学してたから分かるわ 部活無いんと再テストが地獄!!
ID:NmQwMjkwZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[18]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 02:37
>>11

でも金蘭のが
三重の全寮制よか百倍マシ!
偏差は40
ID:Mzk3MjYxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]白糖 sp/iPhone
2014/02/12 07:19
>>17

金蘭千里見てみたけど1限何分なんだwww

短くないか。
ID:NDczMGE2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 11:58
>>19


覚えてないけど
中1で7時間授業と夏休み補習のおまけが付くで笑
ID:NDhiMWI5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]白糖 sp/iPhone
2014/02/12 12:01
>>20

へえー。

3年のときまで7限はなかったが、自分の所は土曜授業あるし長期休暇のときは必ず補習があって、休みが少なかったなあ…

進学校はどこもそんな感じなのかやっぱ。
ID:NDczMGE2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/F-03E
2014/02/12 12:02
普通科は60
ID:NjhlZTk1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 12:03
>>18

あれだろ 常全力ってとこだろ 俺もそこだわ 伊賀だけど
ID:OWFjNzQzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 13:29
>>23


仲間やん!
あのガッコーは宗教色濃過ぎて怖かったわ笑

伊賀って一校やんな?
ID:MDMwYmRhZ
#通学スレッド一覧 0 0


[25]名無しさん sp/T-02D
2014/02/12 14:15
偏差値41!前話したから記憶が朧げなんやけど、同級生と、どこ大受けるか話したら、僕が「僕、龍谷!」相手、「フッ!俺だって、関大!」って言って、「ふーん」と言って、4ヶ月、、、 同級生は、Fラン大へ、、、
ざまあああぁぁぁぁぁぁ、勉強せえへんかったからやろ!
ID:NmIxNWZiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]白糖 sp/iPhone
2014/02/12 14:20
>>25

大阪経済辺りかな?
ID:NDczMGE2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[27]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 15:31
>>24

一校だよ
真面目にあの歌だけはやめてほしかった
辛い
ID:NWEwMGEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 16:00
>>27

分かるわ。あの合唱練はほんまトラウマ…

集団で洗脳されててやたらみんな真面目にやっとったしな{emj_d_1023}
やらんかったら怒鳴られ、しばかれたし笑
ID:MzI5MzlkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 16:07
>>28

真面目なふりしてやり逃してたわw

あんなもんやってられん 成績だけ上がったことは救いだ
偏差値41から58から62ぐらいまで伸びたし
ID:N2Y5MDUxY
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 16:34
>>29

まじか! 一校はまだ勉強出来るんええよな

俺おった寮じゃ勉強は無理やわ(笑)
ID:MzI5MzlkN
#浪人生掲示板 0 0

[31]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 16:54
>>30

暁星じゃなかったん?
一校でも志学ぐらいしかできないぜ?勉強
ID:YmFmOWUyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 17:07
>>31

敬天やったわ
暁星は教師に嫌われてたし無理笑
何学部受けた?
ID:N2RlODk1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 17:08
>>32

社会学科受けた
本命は関大だけど
ID:N2E0NWY3Z
#通学スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん i/SH03A
2014/02/12 17:11
>>33

俺立命本命やけど
もし二人とも龍谷やったらあの学校つまみに酒でも飲もーぜ笑
ID:Mjk0OGMyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]国語で合否変わる人 sp/iPhone
2014/02/12 19:15
>>34

いいよー
酒弱いからそこらへんは勘弁してな
ID:ODEzNWU5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 21:16
偏差値38やでー
ID:ZmQxMzEwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]つっちー sp/F-10D
2014/02/17 20:38
修猷館高校というところに通っています。福岡です。
ID:MTkwMDk1Z
#浪人生掲示板 0 0

[38]きんえもん PC/none
2014/02/17 22:01
>>36

私は偏差値65(ドヤァイラッシャアィwwww
ID:ODc0M2UwM
#通学スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん PC/Chrome
2014/02/17 22:20
修猷館って福岡の公立高校のトップじゃん。凄いね。
ID:YWE2NmQzM
#通学スレッド一覧 0 0

[40]つっちー sp/F-10D
2014/02/17 22:51
>>39
 下から4番目です(*_*)落ちこぼれです。
ID:MTkwMDk1Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん PC/Chrome
2014/02/17 23:03
下から4番目でも龍谷クラスに受かるのか・・・。
たまげたなぁ
ID:YWE2NmQzM
#浪人生掲示板 0 0

[42]shin sp/HTL21
2014/02/17 23:04
>>37

修猷館今住んでるところからチャリで10分くらいだわw
ID:ODgwOGM1O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]白糖@おっさん系女子 sp/iPhone
2014/02/17 23:08
下から2番目で龍谷の我がコースって一体…
ID:MDY4YWYyO
#通学スレッド一覧 0 0

[44]つっちー sp/F-10D
2014/02/17 23:11
>>42
 本当ですか?わたしは20分です。
ID:MTkwMDk1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]つっちー sp/F-10D
2014/02/17 23:14
>>41
 でも臨床とか落ちてるひともいるんです。同志社受かってるのに。自分が、いちばんだと思ってるひとが多い。
ID:MTkwMDk1Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]! sp/SC-04E
2014/02/17 23:15
愛知県の55くらいです( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ID:YThlM2FhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん PC/Chrome
2014/02/17 23:33
修猷館でも龍谷落ちるのかと思ったけど、
今年のA日程の文学部とか明らかに中堅私大レベルを越えていたし、
十分ありえるわな。
ID:YWE2NmQzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]白糖@おっさん系女子 sp/iPhone
2014/02/17 23:36
>>47

文学部は関関同立に突っ込んでる…凄すぎるわ。
ID:MDY4YWYyO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]つっちー sp/F-10D
2014/02/18 07:19
>>47
 そうですね。文学部落ちてるひといっぱいです。
ID:ZDY1ZWRlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん Ez/SH006
2014/02/21 19:05
某雑誌にA日程とセンター利用の合格者数のランキングが載っていたが、合格者数上位は偏差値60〜65くらいの高校だったな。
ID:OWU2YWYxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]あ sp/iPhone
2014/02/22 23:01
愛知の64
完全なる落ちこぼれ(*^_^*)泣きたい
ID:N2RkOWIyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 23:06
>>51

顔は笑っているんですがそれは・・・
ていうか、他県の者だが偏差値64くらいの高校だと
産近甲龍も普通にいると思うぞ
ID:YjI2MTc0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/22 23:30
60~65ぐらい←落ちこぼれ
立地とか就職を考えて
三流国立蹴って龍谷来たいけど、
妙にプライド高い進学校やから
しかたなく国立がんばります…
ID:MDg3N2RkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん PC/Chrome
2014/02/22 23:44
>>53

蹴って龍谷来てもええんやで(ニッコリ
学校の実績を稼ぎたいのか、僻地国公立でもとりあえず勧めてくる教師っているよね。
ID:YjI2MTc0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[55]girl sp/SC-03D
2014/02/22 23:52
クラスが3つあってその中の一番下(笑)
建前は53ぐらい
でも中身は40ちょいww
クラスの8割〜9割は指定校


ID:MzM3NGIyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]マサ sp/dtab01
2014/02/22 23:57
大阪偏差値70
国公立も頑張るぜ!
ID:YTg0N2QwY
#浪人生掲示板 0 0

[57]名無しさん PC/IE
2014/02/22 23:59
普通科の偏差値36やったわ
一応立命とここの法学部合格したけど
ID:ODZjNTgzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん Ez/SH006
2014/02/23 00:02
偏差値70って、北野・天王寺・茨木・三国丘あたりかな
ID:YjBhZjYyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]マサ sp/dtab01
2014/02/23 00:06
>>58

私立ですわ
プライドが高くてもう…
ID:MTYzNjg1O
#通学スレッド一覧 0 0


[60]名無しさん Ez/SH006
2014/02/23 00:24
>>59

高○とか清風○海とかかな?
私大()みたいな感じだし、そりゃあプライド高いだろうな
ID:YjBhZjYyO
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2014/02/23 01:02
>>54

そーなんです、今でさえ田舎なのに
さらに南部を…ヽ(;▽;)ノ
関大の後期も受けるけど
とにかく全部やりきって
受かってから進学先考えます!
ID:OWM1MDkxY
#浪人生掲示板 0 0

[62]名無しさん Ez/SH006
2014/02/23 01:33
>>61

頑張って下さいね
もし龍谷に来ることになったらヨロシク〜
ID:NDVhZWQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/none
2014/03/05 21:17
a


ID:YjZlY2JiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]か sp/iPhone
2014/03/06 01:09
>>53

おまおれw
俺は教師シカトで三流国立後期受けないよw
立地大事だよな。
ID:NTMxZjhhN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード