早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

C日程受ける人勉強のアドバイスなどしていこう!:龍谷大学 受験BBS


[1]ちび sp/iPhone
2014/02/22 12:45
私は短大大学落ちました。C日程にかけます。頭は本当悪いです。ターゲット1400、東進の出口の教材二冊、あと英単語入試にでる重要単語2000をしようとおもっています。アドバイスなどありましたらお願いします。本当に助けてほしいです。アドバイス欲しいです。計画性などないので1日このペースなどするとよいなど教えて欲しいです(´xωx`)
ID:NjNjOWZmM
#参考書スレッド一覧 0 0



[322]よっちゃん PC/none
2014/02/25 17:04
C日程を受ける人は関関同立を滑った人が多いんですよね?もし関関同立を滑った人が例年より少なかったら志願者数が例年より減る可能性あり得ますよね?
ID:NGU2Y2YyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[323]名無しさん PC/Firefox
2014/02/25 17:26
>>322

今年は関関同立も志望者増えてるし必然的にすべってる人も多いだろうねぇ
ID:ODA3YTk0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[324]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 17:29
>>322

国公立志望で受かった人が後期をやめる、というのはよくあるから実際には更に人数は減るよ。
ID:NmFhOTk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[325]よっちゃん PC/none
2014/02/25 17:31
>>323

ってことは志願者急激に増えるんちゃうの!?

どの学部が増えそうかな?
ID:NGU2Y2YyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[326]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 17:34
>>325

出願締め切って、もう固定されてきたなら、あとは受験者数は減る一方。

ちゅーか、志願者数なんて気にせんでもよくない?

最低点が大して変わるわけでもあるまいし。
そりゃA日程とかは上がっているが、あれは特殊だ。
ID:NmFhOTk3O
#通学スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん PC/Firefox
2014/02/25 17:39
>>325

ありうるよなー…
去年もギリギリまでこんな感じだったんかな

増えるとしたらまぁどの学部も去年と変わらないかちょっと多くなるんじゃないかな
ID:ODA3YTk0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[328]よっちゃん PC/none
2014/02/25 17:58
最低合格点に達すれば合格出来るということは志願者数はあまり関係ないのですか?
ID:NGU2Y2YyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[329]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 18:02
>>328

A日程は受験者の質が変わってるからあれだけど、基本的にはあまり関係ないよ。

いい人も悪い人も集まるから結果プラスマイナスゼロに近くなる。

変わっても数%。
ID:NmFhOTk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[330]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 18:24
この時期に受けてくる関関同立組は受かる実力がなかったということなので、特に問題ない。

どちらかといえば危惧すべきは国公立組。
落ちたとはいえ国公立はそれなりの実力があるから少し心配。
ID:NmFhOTk3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[331]よっちゃん PC/none
2014/02/25 18:27
>>329

数%ですか。あまり気にする必要は無さそうですね。
ID:NGU2Y2YyN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[332]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 18:29
>>331

実際そんなに最低点は変動しないと思うよ。

後期は志望校に落ちた人たちが死に物狂いで受けに来るという点で恐ろしいけど。
ID:NmFhOTk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[333]よっちゃん PC/none
2014/02/25 18:34
>>332

それは恐ろしいですね(笑)僕は毎日8時間くらいしか勉強してないんですけど死に物狂いの人たちはどれくらい勉強してるんですかね?
ID:NGU2Y2YyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[334]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 18:49
>>333

勉強時間は分からんけど、心構えが半端じゃないよ(笑)

後がない感が何度も挑戦してる人よりも上乗せされてるから。

8時間もしてりゃ十分でしょ。
あとはメンタルの問題!
ID:NmFhOTk3O
#通学スレッド一覧 0 0

[335]よっちゃん PC/none
2014/02/25 19:18
>>334

心構えはすごいでしょうね。受験って一生のほんの一部の期間ですけど大変ですね。

ID:NGU2Y2YyN
#通学スレッド一覧 0 0

[336]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 19:22
>>335

平均4時間でも東大受かる人(天才)おるし、勉強は質だろ?笑
ID:OTgyMzk3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[337]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 19:23
>>335

人生の大きな分岐点だからねえ。

C日程までその調子で勉強頑張ってね。
ID:NmFhOTk3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[338]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 19:28
>>336

才能と質は全く別だろ…質が大切なのには同意するが。
ID:NmFhOTk3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[339]よっちゃん PC/none
2014/02/25 19:49
確かに質は大事ですが、常人は量と質の両方が必要になると自分は思いました。とりあえず勉強は続けるのが一番大事だと思います!!
ID:NGU2Y2YyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[340]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 19:57
>>339
8時間!!すごいですね!1日何時からしてるんですかー?集中力もちますか??
ID:MDU1ZmFjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[341]よっちゃん PC/none
2014/02/25 20:08
>>340

集中は切れやすいので英国交互にして勉強したり、やりたいことから始めて勉強を楽しめるような努力はしています。それでもなかなか楽しめないことはありますが…
始めるのは遅く10時からやって飯と風呂と散歩以外はほとんど勉強してます。
ID:NGU2Y2YyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[342]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 20:25
>>341

そら凄いわ。

見習って今日は4時まで評論読もう。
23時にまた来る。

あ、自分は夜行性なので良いこのみんなは真似しないでね。
ID:NmFhOTk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[343]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 20:41
>>341
すごい…。私も見習います!
ID:NGU4MWRhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[344]よっちゃん PC/none
2014/02/25 20:47
今まで勉強してなかった分をまとめて勉強しているだけですよ。むしろ中学生の時の方が勉強してました(笑)
ID:NGU2Y2YyN
#通学スレッド一覧 0 0

[345]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 21:12
>>344
でもすごいです!一緒に頑張ろうとか私ゆうしかくないです(T . T)どうゆう教材使ってるんですかー??
ID:OWE1MDAzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[346]よっちゃん PC/none
2014/02/25 21:27
>>345

この程度の勉強を始めたのはセンター終わって少し経ってからですし大したことはないですよ。英単語はシステム英単語、古文単語はゴロゴ、あと古文を学校で習ってなかったのでステップアップノートというので古文の文法を勉強してます。英文法もだいたいわかりますが不安なので学校でもらった参考書しています。英単語は1日300から400くらいして古文単語は1日全部やるくらいです。
一緒に頑張りましょう!!
ID:NGU2Y2YyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[347]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:01
評論なかなか進まない。

普段どれだけこういう本を読まないかだよね。
ID:NmFhOTk3O
#二浪スレッド一覧 0 0

[348]よっちゃん PC/none
2014/02/25 23:08
>>347

白糖さん帰ってきたんですね。評論で満点取れますか?僕はいつも2問くらい落としてしまいます。
ID:NGU2Y2YyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[349]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:11
>>347
黒本で評論してるんですけどこれも練習になるとおもいますか?(T . T)
ID:NGZlNzBmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[350]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:12
>>348
よっちゃんさん凄すぎます(T . T)
ID:NGZlNzBmM
#浪人生掲示板 0 0

[351]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:17
>>348

絶対満点は無理。集中力も変わるし。

センターは漢字含め2問ミスにまで抑え込めたけど…
ID:NmFhOTk3O
#浪人生掲示板 0 0

[352]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:18
>>349

なるよ。やればやるだけ力になる!
ID:NmFhOTk3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[353]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:19
龍谷の過去問はあんまりやってないから覚えてないや。
ID:NmFhOTk3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[354]よっちゃん PC/none
2014/02/25 23:23
>>350

大問1だけでですよ!!満点の人も沢山いると思います。
ID:NGU2Y2YyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[355]よっちゃん PC/none
2014/02/25 23:26
満点というのは大問1だけ満点ということです。
ID:NGU2Y2YyN
#浪人生掲示板 0 0

[356]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:31
>>355

うん、了解してる。

まじで過去問はあまり解いてないので覚えてない。
満点は何回かあったような気はするが。

本番は間違えた。問題捨てたから何問間違えたかは忘れた(笑)
ID:NmFhOTk3O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[357]よっちゃん PC/none
2014/02/25 23:41
>>356

捨てちゃったんですか!? それじゃ分からないですよね。ところで白糖さんはどこの大学受けるのですか?
ID:NGU2Y2YyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[358]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:45
>>357

でも普通2問は間違えると思うよ。かなり上出来だよ。

今は立命館。
第1志望は龍谷だったので、一応元来の目標は達成されてる。
ID:NmFhOTk3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[359]よっちゃん PC/none
2014/02/25 23:56
>>358

立命館ですか!すごいですね。実は僕も行きたかったんですよ(笑)
ID:NGU2Y2YyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[360]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/25 23:59
>>359

そうなの?

自分は2月に入ってから、2科目試験があるなら挑戦してみようかなーってやる気になったので、駄目元ですわ(笑)

あと1週間頑張るけど。
ID:NmFhOTk3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[361]よっちゃん PC/none
2014/02/26 00:06
>>360

諦めないこと大事ですよね。僕は私立受けていいって親から言われたのがセンター直前だったので立命館行きたくても明らかに学力が足りなく龍谷を受けることにしました。龍谷でさえ合格するかは分かりませんが最後まで頑張るのが合格する人ですよね。
ID:N2E5MGQ4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[362]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:11
>>361

そらそうよ。死ぬ気で努力して東大入った先輩がいるけど良い例だわ。

ご両親優しいねえ。
是非龍谷受かってくれ。
ID:Y2IzZDhlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[363]よっちゃん PC/none
2014/02/26 00:18
>>362

せっかく親が許してくれたし、受かりたいです。白糖さんも立命館受からないとね。それにしても東大ってすごいね。
ID:N2E5MGQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[364]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:23
>>363

東大は結構出る大学なんだ。昨年度は2人かな。
友人も東大とか京大とか難関大学受けるし。

白糖も立命館受かりたいわー。
イケメン友人に応援されたら頑張るっきゃないですよ←

龍谷だったら宜しくねと先に言っておこう(笑)
だから受からなきゃダメよ?
ID:Y2IzZDhlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[365]よっちゃん PC/none
2014/02/26 00:33
3年ぶりに言われた(笑)
まかとけー!!深草やから同じですね。
ID:N2E5MGQ4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[366]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:36
>>365

ファイトー!

うん、深草だから同じだ!

3年前て高校受験か(笑)
白糖は内部進学で高校受験はなかったです。
ID:Y2IzZDhlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[367]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 00:38
>>364

白糖さんって大学生だったんですね。
編入ですか?
ID:ZDM3NzE2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[368]よっちゃん PC/none
2014/02/26 00:42
内部進学とか底辺高行ってる自分には無縁やわ( ̄▽ ̄;)内部進学って学力差激しいものなの?
ID:N2E5MGQ4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[369]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:43
>>367

あ、高校です高校(笑)
失礼した。
ID:Y2IzZDhlN
#浪人生掲示板 0 0

[370]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:46
>>368

外部進学と最終的には混ざり、国公立進学組と私立進学組の2つに振り分けられるが、学力差の目安にもなってるだろうなあ。

京産以下はいるのか分からんが、そこから東大まで本当に様々。

自分はアホなので下のほうですね。
ID:Y2IzZDhlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[371]白糖@おっさん系経営女子 sp/iPhone
2014/02/26 00:47
産近甲龍だわ。

なんで京産だけ打ってそのままにしたし…
ID:Y2IzZDhlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード