早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2017年11月26日 公募推薦入試:龍谷大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/10/28 23:41
試験日11/26
合格発表12/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンにはみんなでつくる解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼入試情報サイト
http://www.ryukoku.ac.jp/admission/
▼龍谷大学オンライン受験票
https://www.jukenhyo.com/ryukoku/
ID:NTZjZTFlM
#参考書スレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 18:40
>>151

わいも1やで。3としたほど悩んだけど
ID:MTZiOWQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[153]ぼ sp/iPhone ios10.3.3
2017/11/26 18:41
農学の化学受けた人答え教えてください
ID:YTdkNTgyO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[154]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 18:45
>>152

そうかそうか。あり
15の頭なでるやつと16のまちがいである、問題なにした?
おれ15が2,16は3にしたけど。


ID:Yjk3NWFjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 18:47
経済学部の合格点って今回どれくらいになりますか?
ID:YWVhYThiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/SO-01H
2017/11/26 18:49
>>155
それがわかったら苦労しないよ
ID:YjNmMzc5O
#浪人生掲示板 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 18:50
今日の英語の答え、自信ある人のせてくれ...

ID:OWNmNDZmO
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 18:50
東洋史今回7割くらいかな〜
ID:OWNmNDZmO
#通学スレッド一覧 0 0

[159]ジョン卍郎 sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/26 18:52
これ最低点一個しか書いてないけど、どう調整するんですかね
ID:YjQ1NDhkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[160]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 18:52
>>154

15はよくみたら1かもしれん
16は身内同士でかいわしてへんやんてなって3にした
あげるはググると敬意を表すらしい
ID:Yjk3NWFjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 18:53
国語の大門1の問8.9と大門2の5.6の答えわかる人いませんか??
ID:ZGE5OGU1N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[162]M sp/iPhone ios11.1
2017/11/26 19:02
すみません。お手数でなければ誰か英語の答えをまとめて載せて頂けないでしょうか…。
自分は二教科型受けました(><)

ID:MGMxN2U4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 19:05
英語の全解答どなたかお願いします!
ID:NzVlMTQ5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[164]大 sp/SO-01G
2017/11/26 19:07
公募終わりに店で騒いで注文もせずにゲームしてる低脳クズ学生オツ
ID:ZmYwNDIzM
#浪人生掲示板 0 0

[165]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 19:16
>>164

受験時の休み時間にペチャクチャしゃべってるやつは大抵落ちる
ID:Yjk3NWFjZ
#浪人生掲示板 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 19:18
>>165

言うても次国語でしかもあと1時間しかないのになんかやることあるか?
ID:MGUzYjE0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 19:26
>>166

話してる暇あったら過去問慣らししながらすこしでも四字熟語ことわざ漢字でも覚えてろカス

休み時間じゃなくて家帰ってからママにたくさんできまちたとか休み時間にホラ吹いてたように自慢してろカス



ID:Yjk3NWFjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/SO-01H
2017/11/26 19:31
>>167
アンタ口悪いなw

ID:YjNmMzc5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[169]あ sp/iPhone ios11.0.2
2017/11/26 19:35
>>167
自分がどんだけ偉いか知らんけど人馬鹿にするんが一番最低な人間やねんで〜
ID:ZTFiY2FmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 19:37
>>167

このレベルの大学で出てくる漢字四字熟語ことわざ覚えろって普通覚えてるぞ
覚えてないなら漢検2級くらいの勉強して覚えた方がいい
ID:MGUzYjE0N
#通学スレッド一覧 0 0

[171]こや sp/SO-01G
2017/11/26 19:41
公募推薦であれ一般試験であれ、自分は休み時間にすることが無くても勉強したい人もいるかもしれないのだから静かにしておくべきだと思う
ID:ZmYwNDIzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[172]こや sp/SO-01G
2017/11/26 19:43
そしてお隣滋賀県の八幡高校はバカが多い
ID:ZmYwNDIzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[173]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 19:48
>>171

君みたいなやつだけ大学いくべき
合格したまえ

馬鹿は桃山あたりでもいっといて
龍谷は第二志望だが静かでいいと思うわ

ID:Yjk3NWFjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/26 19:57
面と向かったらなんも言われへんいんきゃがたかが掲示板ごときでイキってんの1番見てて辛い……
ID:MDA5NTk5Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[175]小籔千豊 sp/SO-01J
2017/11/26 20:01
>>174

掲示板ごときで辛くなるなよ
敗者は結局最後には何も語れんのやで

ID:Yjk3NWFjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 20:07
国語

243422123343
31224121
31221423

にしました。現代文は自信がありますが古典はありません。古典自信ある方居たら解答教えていただきたいでさ。
ID:M2U3M2U0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[177]つかれた sp/iPhone ios11.0.2
2017/11/26 20:12
>>176
いや現代文いっぱい間違ってます
ID:ZTFiY2FmZ
#通学スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 20:18
現文
2 4 3 4 2 2 1 3 2 3 3 4
3 4 2 2 4 1 2 1
どの位違いますか?

ID:NzVlMTQ5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 20:19
国語

2434 22123323
34224131
13221421

になりました。
古文は全然できてないです
ID:OWNmNDZmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 20:25
多分落ちました!
テストできた人龍谷ライフ楽しんで!
ID:YWVhYThiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 20:26
とりあえず英語の解答自信ある人まじで頼む
ID:OWNmNDZmO
#浪人生掲示板 0 0

[182]T sp/iPhone ios11.1.2 男性
2017/11/26 20:31
漢字ミスって文学史ミスりましたけど
1(2)41422123323
34224121
14221421(3)
()はミスが確定してて()内が正確なものです
まぁまだまだわかりませんね
恐らくまだまだミスってる
ID:MWZmY2UwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[183]匿名 PC/iPad
2017/11/26 20:33
>>181

英語の解答
141422242423234
21324
42313 75843
75788
ID:NTIyNWU5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 20:38
>>183
前半結構違ってて泣いた
ID:OWNmNDZmO
#浪人生掲示板 0 0

[185]匿名 PC/iPad
2017/11/26 20:39
>>184

どうなった?
ID:NTIyNWU5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/26 20:43
>>185


314234341423421
11144
11323 75842

並び替えは時間足りなくてほぼ適当ンゴ

ID:OWNmNDZmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[187]匿名 sp/iPhone ios11.0.1
2017/11/26 20:43
みんな何学部なの?そしてどれくらいとれてるの?
ID:NmY3NzYyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:03
国語の11が3じゃない理由を教えてください。
1と2は文化について触れていないからバツ
4は芸術を享受するとありますが、享受とは楽しんで自身に取り込むというニュアンスなので、曲を聞いたことで、楽しんだ訳でなく、人間性が取り戻されたから涙したのだと思うんですが...
ID:MzA2YmY1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]T sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:11
>>188

恐らくですが
人間性は失われて無いんですよ
文の中にも理性的と言う言葉があるので
なので目覚めると言う表現が違うのではないでしょうか?
ID:MWZmY2UwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2017/11/26 21:13
解答とは関係ないのはご了承ください!
東の方から受験しに来たんだけど、近くの人に「鉛筆削り貸してくれへん?」って言われて、(初対面なのにいきなりタメ語で話すってすごいな、コミュ力おばけだな)って思ってこの事を関西人の母に聞いたら、「え?普通に丁寧語やん?」って言われて、クソほどタメ口で返事したこと後悔してる。
ごめんなさい( ; ; )

ID:MTMwNGUxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[191]あ sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:16
243422123343
31224121
11221423

自信あります。国語です。
間違ってるところあったら教えてください
ID:M2U3M2U0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:17
>>189

ありがとうございます!少しスッキリしました。
ID:MzA2YmY1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[193]匿名 PC/iPad
2017/11/26 21:26
>>191

古文の文法
間違えてるやつ選ばなあかん
ID:NTIyNWU5Z
#浪人生掲示板 0 0

[194]{emj_ip_0834} sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/26 21:27
>>191

ほとんど一緒ですが、古文の前半が全然ちがいました!
わたしは
古文
43421423になりました。
ID:NDM3ZDYxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[195]{emj_ip_0834} sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/26 21:29
>>194

ちなみに古文の問四は2が正解だと分かっています。わたしは1にしてしまったのですが{emj_ip_0024}

ID:NDM3ZDYxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[196]匿名 sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 21:31
>>191

大問2の問い2はなぜ1になるんですか?
ID:N2E3MmY2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[197]あ sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:31
>>193

あ、見落としていました、、、
ありがとうございます。
ID:M2U3M2U0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:33
>>191

現代文、回答番号14だけは私は4を選んでいました!ほとんど一緒で安心しました( ; ; )
ID:NThhOTJmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[199]匿名 PC/iPad
2017/11/26 21:33
>>196

3やと思った
ID:NTIyNWU5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[200]あ sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/26 21:33
>>194

古典の現代語訳を検索したところ
問2以外はあっているようです。
ID:M2U3M2U0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/11/26 21:34
古文の1問目解答根拠持って答えがこれだって答えられる人いますか?これだけずっと謎なんです
ちなみに僕は文脈的と状況的に1かなぁと思っているんですが
ID:MGUzYjE0N
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード