早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2017年度公募制推薦 みんなの最低点予想:龍谷大学 受験BBS


[1]バブ sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/29 12:37
去年と比べてどーなるだろ?
ID:MTFlZDg1Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]バブ sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/29 14:18
>>1

わしの予想は−2%〜+4%の範囲だと思う。
ID:NmQ4MzAxN
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/HUAWEI
2017/11/29 23:09
まず7割5分みたいな点数にはならないと思います。
いって7割とかじゃないですか?

ID:NDBkMjcyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]胃 PC/Chrome
2017/11/30 10:49
具体的に学部学科別の数字はどんな感じ?
ID:YjdkOTRjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]123 sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/30 11:44
経済学部6.9割わんちゃんありますかね?
ID:Y2QxNDRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/SHV38
2017/11/30 13:29
>>5
厳しい何な。
ID:ZTA1ZDllO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[7]あ sp/SCV33
2017/11/30 14:27
社会学部、法学 法律 7割で行けますかね?
ID:YTRjNGNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]みやっち sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/30 16:26
7割ぐらいかも。
ID:NGEzY2MzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/FTJ152B
2017/11/30 17:38
二年前までの過去問しかやったことないんですけど、
それ以前のテストやったこと人いますか?
そのテストのレベルって今回とくらべてどうでしたか?
ID:ZTkwOTQ5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[10]つばさ sp/SO-01H
2017/11/30 18:16
仏教6割でいける?
ID:YmU0NDZmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/30 18:43
>>10
いけると思う
わい1日目仏教受けたわ
ID:NzQzYjBhN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]つばさ sp/SO-01H
2017/11/30 18:57
>>11
なんぼやった?
ID:YmU0NDZmM
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/30 19:01
去年と比べて、国語も英語も両方難しく感じた人って案外結構おったりするかな?俺はそうなんだけと…
ID:NGQ4YTA5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/30 19:30
>>12

英語国語どっちも多分8割以上

一応滑り止めで受けたから(´・ω・)
6割あれば受かってると思う
ID:NzQzYjBhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/11/30 23:34
>>13
難しかったように感じました!去年の過去問より、点数も下がってましたし。
ID:Y2Q3MzEwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SHV38
2017/11/30 23:44
理系は?
ID:ZGRmMTc1O
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/11/30 23:54
社会学部は七割ないと厳しいですかね?
ID:YTJhNTk2O
#通学スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/SHV38
2017/12/01 12:16
文系の仏以外は1日目は基本的に七割ないときついと思う
ID:ZDE2NWU1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/01 12:33
>>18

東洋史学 67%ワンチャンありますかね…
ID:ZTIyYzkxZ
#浪人生掲示板 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/01 12:41
>>19

ちなみに文スタ
ID:ZTIyYzkxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/SHV38
2017/12/01 15:51
>>19
個人的な意見だけど30%くらい?
ID:NGVmMWFlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]みやっち sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/01 16:34
>>9


今年、英語が例年より難しかったから、少しだけ下がると思う。でも、7割は超えてるやろな。
ID:ZDUyODQ0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.1.1
2017/12/01 18:50
法2科目の2日目どんくらいですかね?
ID:NDQ4MzEzN
#浪人生掲示板 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/12/01 21:14
2日目東洋史どれくらいになりますかね..
ID:ZTdiZDNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/SHV38
2017/12/01 22:22
一点の中にひしめき合ってるから 五点も変わらないと思う 1日目と二日目で
ID:YTcyZTIzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]みみみ sp/iPhone ios10.2.1
2017/12/01 23:44
経済学部7割あれば通りますかね?
ID:ODg0MjIwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/SHV38
2017/12/02 00:04
>>26
二日目なら多分。
1日目は分からないね
ID:ZmYwNWMyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん PC/Chrome
2017/12/02 00:31
日本史学科ってどれくらいや?
ID:MWYzMWY1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]みみみ sp/iPhone ios10.2.1
2017/12/02 08:02
>>27
1日目と2日目じゃ合格最低点数は違うんですか?
ID:ZDg1NjQwN
#通学スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/SHV38
2017/12/02 10:08
>>29
発表の時は同じですけど 実質上分けてありますよ
ID:OWNkMDFmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/02 11:47
>>24

僕も東洋史です。何点ぐらいとれましたか?
ちなみ僕は1日目で67%(文スタ)です。(微妙)
ID:YTcwMDQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]00 PC/Chrome
2017/12/02 14:21
>>31

いや、スタンダードでその出来は落ちてるやろ。
ID:MzY4MjM5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]みみみ sp/iPhone ios10.2.1
2017/12/02 17:36
181/250でしたが厳しいですかね
一日目、経済です
ID:ZmRkYzQwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SHV38
2017/12/02 17:56
>>31
キツい
ID:MTkzNmZjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2017/12/02 17:57
経済1日目140から144わんちゃんありますかね?
ID:ZWU5NjI4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/02 19:26
去年の最低点超えてたらみんなワンチャンあるやろ、東洋史の人も経済の人も、去年より4.5点高いし、ワンチャンあるよ。
ID:MzU5NGJjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]みみみ sp/iPhone ios10.2.1
2017/12/02 19:34
>>36

ありがとうございます!
そうだといいですね(^^)

あなたも受かっていますように。
ID:YjYyMjU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1 男性
2017/12/02 20:04
社会学部
社会学科とコミュニティマネジメントの
どちらか
72%で受かりそうですか?
ID:M2M5YThkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/SHV38
2017/12/02 20:28
>>38
可能性はあると思う
ID:NmRhYzI1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2017/12/03 00:04
79%で日本史受かる?
ちな高得点のやつ
ID:MDVmOTlmM
#浪人生掲示板 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/03 00:39
>>40

やっぱみんな去年の各学部最低点より2、3%高いぐらいなんだね。なんやかんやでいけるやろ。実質、去年の過去問より点数落ちたって言ってる人も結構おるみたいやし。
ID:Mzk0Y2MzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1 男性
2017/12/03 00:43
>>39
ありがとうございます!
少し安心しました!
ID:NzlkMjc5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]8 PC/Chrome
2017/12/03 12:06
>>41

けど志願者数は結構な学科で増えてるよ。
それでもボーダーは下がる?
一昨年より上がったりするんじゃないかな。
ID:ZjVkYzI3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/03 12:39
>>43

3000人の志願者増えたけど、3000人がみんな質が高いってわけじゃない、むしろワンチャンあるかもって人の方が多いと思う。流石に一昨年の最低点より高くなる事はない。一昨年は問題が簡単すぎた。
ID:Mzk0Y2MzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[45]あ sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/03 12:51
1日目 146点
2日目 143点
社会学部に入りたいのですが、厳しいと予想されるでしょうか。
ID:YzRkZGU4M
#通学スレッド一覧 0 0

[46]ピー sp/iPhone ios10.2
2017/12/03 14:03
あんま知識ないからわかんねえけど、社会学部なら7割超えてたらいけんじゃないすか!と思います。
ID:ODBlY2Q1O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]あ sp/iPhone ios11.1.2
2017/12/03 14:12
>>46

ありがとうございます{emj_ip_0097}
去年は例年と少し英語の傾向が変わったのと、国語が難しかったことで最低点がかなり下がり、今年は傾向を戻して国語を少し簡単にした感じだったなと感じています。例年通りの最低点だと受かるか受からないか微妙なライン... 倍率も高いので発表までとても不安です{emj_ip_0097}
ID:YzRkZGU4M
#浪人生掲示板 0 0

[48]◆TJ9qoWuqvA sp/iPhone ios11.0.3
2017/12/03 14:15
ここは大体文系の事を話しているのでしょうか?理系について何か分かる事とかあったりしませんか…?
ID:MTBjNmNlM
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/SHV38
2017/12/03 15:04
>>48
数学はみんな8割超えてると思うよ
ID:OWU0OGIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]◆TJ9qoWuqvA sp/iPhone ios11.0.3
2017/12/03 15:58
多分数8割英6割なので受かって居てほしい…
ID:MTBjNmNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]まみず sp/SOL26
2017/12/03 16:20
経済7.3割で行けますかね…ちなみに1日目です。
ID:YTUxYWUwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード