早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015経済 一般:埼玉大学 受験BBS


[1]埼経 sp/iPod
2015/02/24 10:10
決起および反省すれ

25頑張りましょう!
ID:N2NmYTdmY
#二浪スレッド一覧 0 0



[102]名無しさん sp/iPhone
2015/02/27 23:27
東進の解答は信用できない。
あの解答作ってるのは、有名講師じゃないからね。
ID:MDU3MmJhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/L-01E
2015/02/27 23:51
今年は最低点850点台はなさそうだなあ
ID:Y2MyZjBhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 02:36
最低点とか知らんがな
ID:M2Y5NDdlY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[105]名無しさん PC/none
2015/02/28 08:17
二次は中央値補正するから最低点なんて意味ない 素点と勘違いする奴多すぎだろ
過去の数学の問題見て、素点で5割いかないからって他の大学を選んだ奴かなりいそうだな
ID:M2RjOTE2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[106]わらな sp/iPod
2015/02/28 09:23
>>105

でも中央値はほぼ平均と同じですよね?
基本国立二次の平均は5割くらいで、六割行くことはないと考えると、素点でも判断できると思います。
まあ、七割とっていたらほぼ安心ということですわ。
ID:OTVlOTE4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[107]わらな sp/iPod
2015/02/28 09:24
>>105
まあ数学は特殊ですが笑
ID:OTVlOTE4Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん PC/none
2015/02/28 18:44
皆さん私立大はどこに受かってますか?
ID:M2RjOTE2M
#通学スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 19:26
受けてない
落ちたら浪人一発スリリング受験生
ID:MzU0MDgyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/L-01E
2015/03/01 01:42
(笑)
ID:YWU3YjVkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/L-01E
2015/03/02 02:21
中央値わかったなるほど
ID:ZmZjOGI0O
#参考書スレッド一覧 0 0


[112]ss PC/Chrome
2015/03/02 08:48
センターって普通マークミスするもんかなーー・・・。
マークミスさえなければ合格する自信あるんだが・・・。
あと埼玉大学も中央値を過年度のも公開してくれれば、だいたいよそうできるのにね
ID:YmRkYjM5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん PC/none
2015/03/02 09:33
中央値補正するのは経済だけだから無理だな
センターの合格者平均点、二次の合格者平均点あたりも公表しないと中央値は公表しないだろ
ID:MGM3NDJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[114]ss PC/Chrome
2015/03/02 10:32
>>113

そうですね・・・。
もう6日まで心配でしょうがないです。
ID:YmRkYjM5Y
#浪人生掲示板 0 0

[115]. sp/iPhone
2015/03/02 10:47
俺も受かってる自信あるんだけどみんなそうなのかなぁ
ID:NzQwMDM5Y
#浪人生掲示板 0 0

[116]ss PC/Chrome
2015/03/02 10:47
>>115

センター・二次どれくらいですか??
ID:YmRkYjM5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[117]. sp/iPhone
2015/03/02 10:55
>>116
センター620ぐらいで英語は英作入れて7割は固いぐらいかな…国語は根拠に沿って書いたけど「死と虚無」ってやつの誰かが言ってる死しか書いてないわ
ID:NzQwMDM5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[118]ss PC/Chrome
2015/03/02 10:58
>>117

俺もセンター624で二次も英語は7割国語もある程度です。

因みに死と虚無のやつは俺です。

実際国立の二次って何割取れればいいのかわからんですよね
ID:YmRkYjM5Y
#浪人生掲示板 0 0

[119]. sp/iPhone
2015/03/02 11:18
>>118
600超えてて確実に6割あるならいいと思ってるけど。ただ中央値うんぬんの制度はよく知らん。
ID:NzQwMDM5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[120]ss PC/Chrome
2015/03/02 11:26
>>119

そうですか!!
中央値なんたらは
全受験者の素点を点数順に並べて、その順番の真ん中の人の点数(中央値)を50点に換算して、他の人の点数を換算するという事です。
中央値って一番人が集中してるところだから、平均値とほぼ変わらないと思っていいと思いますがね。


ID:YmRkYjM5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん PC/none
2015/03/02 12:25
センターボーダーは去年67%、今年68%って思ってる奴多いだろ
だけど、駿台ベネッセの去年の合否データを見ると、合格者のうち67%以下が10%、66%以下が3〜4%しかいない
去年も今年もボーダーってもっと上じゃないのか?
因みに河合の合否データは嘘申告多くて基準にできない 代ゼミと駿台ベネが全く同じだからこっちを基準に考えていいと思う
ID:MGM3NDJkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]狃 sp/iPod
2015/03/02 12:36
>>121

その合否分布は駿台とかの予備校所属の人しか報告しませんからね、そりゃ少ないですよ。リサーチは予備校所属の以外の人も申し込むんですから。
それに昨年とかの合格平均点を考えると68%-70%が多いと思いますよ。

それに河合塾のやつは嘘申告ってソースなんですか?
ID:YmRkYjM5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 12:38
>>121

お前採点官?
ID:ZmMxMjI1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん PC/none
2015/03/02 12:47
>>122

リサーチの度数分布で、合格者253人のうちの199人のデータ
実際の合格者数の8割のデータ
ただ、実際の倍率から考えて、不合格者数の比率が少ない その分合格者に偏ってるから、結果的にボーターが低く見えるのでは?
ID:MGM3NDJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[125]狃 sp/iPod
2015/03/02 12:59
>>124

確認しました。申し訳ありません。
そうですね、合格者平均をみると634ということですからセンターはこの辺りがボーダーということになりますね。で、今年は平均が上がったのでもう少し上と。
600あたりの人は二次で6-7割はとらないとということですね。
ちなみに、貴殿はどれくらい取れましたか?
ID:YmRkYjM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん PC/none
2015/03/02 13:24
>>125

センターのボーダーって基本的に合格・不合格の人数がほぼ同数の点数では? 倍率も2倍ちょっとで配点もセンター重視だから、ボーダーは合格者平均より2〜3%低いと思うよ 去年が68%、今年が69%くらいかと
ID:MGM3NDJkN
#通学スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 13:28
英語の中央値どのくらいだと思いますか?
ID:ZmMxMjI1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[128]狃 sp/iPod
2015/03/02 13:30
>>126

そっか、ボーダーですもんね。
どうなんでしょう、ボーダー付近の人はどれくらい二次でとれたらいいんでしょうか?
ID:YmRkYjM5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[129]うん sp/iPhone
2015/03/02 13:30
つまりどういうことだってばよ
ID:NzQwMDM5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん PC/Chrome
2015/03/02 13:34
とりあえずセンター7割取れてるんなら二次で55%ぐらい取ればほぼ安心なんだよね...?
それくらいは取れてるような気がするんだけどやっぱ不安だなー
ID:NjdmM2Y5M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[131]あ sp/Opera Mini
2015/03/02 13:38
中央値はスレ見た感じ英語45%、国語55%くらい?
ID:ZTQxMDMzY
#通学スレッド一覧 0 0

[132]狃 sp/iPod
2015/03/02 13:44
英作文って、きちんと字数内で書いていたら、何点かはもらえるよな?
ID:YmRkYjM5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 14:14
数学はどうでしたか?
ID:ZmMxMjI1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 14:19
なんで今年こんなに解答出るの遅いの
怖いから見たくないけどさ
ID:ODZlYjEyO
#参考書スレッド一覧 0 0

[135]な sp/iPod
2015/03/02 14:21
>>134

もう27日にはでてますよ
ID:YmRkYjM5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[136]きょう◆Upy4wcs9SI sp/KYL21
2015/03/02 14:50
>>133


数学今年去年より難しかった?
ID:MDMxMjM3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 15:00
>>136

一緒ぐらいじゃないかなと思う
あなたはどう思いますか?
ID:ZmMxMjI1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/F-07D
2015/03/02 15:10
横から失礼
個人的には去年の問題は始めやすいけど解ききりにくくて、今年の問題は入り口が分かりにくかった(というか分からなかったw)。
結論としては去年の問題のがよかった。
ID:ZDRmOWUwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 15:14
>>138

私もそう思います!
ID:ZmMxMjI1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2015/03/02 15:24
経済国語以外出てなくない?
確かに今年数学導入部がきつかったと思える
最初わかったら最後まで行ける気がするけど
ID:ODZlYjEyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[141]な sp/iPod
2015/03/02 16:29
>>140
いや英語でてますよ、教養学部のところに。
ID:YmRkYjM5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[142](´・ω・`) sp/SO-04E
2015/03/02 17:23
英語と国語で中央値は50きりそうですか?
ID:MjQwMGFhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[143]も sp/N-01D
2015/03/02 17:40
英語は難化、国語は易化したらしいけど
国語は50割らない気はするなぁ
ID:YWMyMzA3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/none
2015/03/02 17:45
中央値補正は各科目ごとに行い、受験した科目の補正点を足して二次の得点とするはず
ID:MGM3NDJkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[145](´・ω・`) sp/SO-04E
2015/03/02 18:07
例年は50割ってるんですか?
ID:MjQwMGFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[146]tt sp/iPhone
2015/03/02 18:11
わたし英語が全然できなくて。。
センターはまあまあだったのに
2次とれてなさすぎて多分落ちてる泣
ID:ODNkM2RiO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[147]tt sp/iPhone
2015/03/02 18:12
みなさん英語できましたか??
ID:ODNkM2RiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[148](´・ω・`) sp/SO-04E
2015/03/02 18:15
自分は英語のマークは20/27でした。
ID:MjQwMGFhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[149](´・ω・`) sp/SO-04E
2015/03/02 18:15
自分は英語のマークは20/27でした。
ID:MjQwMGFhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[150]名無しさん sp/F-07D
2015/03/02 18:28
マーク13/27、英作100語足らず。絶対中央値に届いてないよなぁ…
ID:ZDRmOWUwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[151]名無しさん sp/L-01E
2015/03/02 18:42
もらえると思いますけどね(笑)

もしかしたら次数以内で書けた時点で
固定点が入るとかあるかも知れませんよ(笑)
ID:ZmZjOGI0O
#通学スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学