早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2017年前期 経済学部 一般枠:埼玉大学 受験BBS


[1]埼玉大学 PC/none
2017/01/18 17:05
情報交換の場としてお使いください。
ID:ZmJlNTBjO
#浪人生掲示板 0 0



[41]名無しさん PC/none
2017/02/27 23:07
>>34

ボーダー付近だから二次の出来次第
ID:NTU5NDA4N
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/27 23:29
センター77%

英語25/27でした。
ID:MTQwYmRjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/28 00:15
え、ここに点数あげてる人すごい出来いいんですけど受験者皆こんなに出来てるんですかね?
点数あげてる人がすごいだけ?
ID:NzZiZWUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[44]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 00:16
77%しかいないって何事だよ(笑)
ID:ZjMxOGJlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]のん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 01:31
ここに点数書くやつはセンター取れたから自慢したいだけだろ
ID:ZDJjZTY2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/none
2017/02/28 07:18
今年の横市のセンター7科目を課す公募推薦のセンター合格者平均を見ると、国際教養80.6%、国際都市78.1%、経営科学76.6%で、去年より大幅に上がってる 例年、一般選抜は人数の少ない公募推薦より2、3%低いが、それにしても今年はどこも予想以上に上がってる気がするけど
ID:MzZkMGY0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 07:58
英語のマークの配点って問題によって違ったりしますか?
後ろの方の設問が高得点とか
ID:MDAyNTg5M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]F sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/28 11:53
みなさん正直全部で何点ぐらいとりましたか?
ID:N2U0M2I0O
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 15:20
英語は中央点6割くらい?国語はわからないが数学は3、4割くらいかな?
ID:MGI0YTk3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SonySO-02F
2017/02/28 20:23
てか本当に東進に答えあがってます?僕は見れないのですが…
ID:ZjhkNDE3Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[51]名無しさん sp/KYV37
2017/02/28 22:20
>>50

私もです
ID:MTVmNzQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/28 22:46
ログインしなきゃ解答見れませんよ〜
ID:NzZiZWUwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/01 11:12
合格最低点900越えますかね?
ID:YTExMzU5O
#通学スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/01 14:32
センター70%
英語16/27

さよなら埼玉大学
ID:ODhkNDQ5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/01 14:37
英作文って1語でも足りなかったら採点されないんかな?
足りてなかった気がしなくもないのだが
ID:ODhkNDQ5O
#浪人生掲示板 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 18:01
>>54

まじで一緒
ID:YzhjYTA2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 18:15
>>54
これじゃ足りないの?
ID:MWE5ODMzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/none
2017/03/02 09:39
合格最低点は900点前後だろう
内訳
センター 645点前後
二次   255点前後
ID:YzBiYWQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/02 10:38
国語の中央値は5割くらいかな?
ID:NmZmYjMyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[60]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 12:33
>>58

そんなねーやろ。あって870やわ
ID:Zjk5YjQwN
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/none
2017/03/02 13:31
2015年 合格最低点856 2.0倍
内訳 センター606(河合塾のボーダー67%) 二次250

2016年 合格最低点885 2.9倍
内訳 センター625(河合塾のボーダー69%) 二次260

2017年(予想) 合格最低点900 2.5倍
内訳 センター645(河合塾の予想ボーダー71%) 二次255

*二次は中央値補正点なので、レベルに殆ど関係なく、実質倍率に比例する
*河合塾のボーダー67%とは67.0%〜67.9%を意味する
ID:YzBiYWQyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[62]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 16:56
>>61

センター670
英語66パー
数学1割から2割の俺は落ちた...
ID:Zjk5YjQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/none
2017/03/02 17:23
>>62

英語の中央値が6割、数学の中央値が2割だったら、
英語の得点率66%なら補正点143.75点
数学の得点率15%なら補正点93.75点
合計=670+143.75+93.75=907.5点で合格可能 数学の中央値次第
ID:YzBiYWQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[64]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 17:29
>>63

ありがとうw
ちなみに河合の今年のボーダーはリサーチで629だったんだけど645はどこソース?
ID:Zjk5YjQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 17:50
数学の中央値ってどのくらいの予想ですか?
ID:MjEwMDdhM
#通学スレッド一覧 0 0

[66]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 17:51
>>65

割と2割から2割5分がいいところだとおもう。
ID:Zjk5YjQwN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 17:55
>>66

やっぱり低いですかね
4割とかって言ってる人もいたのでどうなのかなって
ID:MjEwMDdhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/none
2017/03/02 18:21
>>64

今年の河合のリサーチのボーダーは71% 金沢大や横浜市大と同じ

2015年の文系数学は、教育学部数学専修の合格者の平均点・最低点から、数学専修の平均が35%くらい、ボーダーが30%くらい これから類推すると、経済の中央値は2割いってない可能性すらある 今年も似たようなもんでは?
ID:YzBiYWQyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[69]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 18:24
>>68

ありがとうございます
ID:Zjk5YjQwN
#通学スレッド一覧 0 0

[70]フランスパン sp/iPhone ios10.2
2017/03/02 20:31
>>60

毎年合格最低点870なんかより高いから870じゃ絶対受かんないよ
ID:ODZiNTkyO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 20:47
>>70

2015,2014は860以下ですよ
ID:Zjk5YjQwN
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/02 22:42
センター77%、二次4.5割ってきつい?
ID:NTBkYmVlO
#通学スレッド一覧 0 0

[73]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 23:11
>>72

全然余裕でしょ
ID:ZjZjMDNiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 08:53
マジで合格最低点900も行くの?
ID:MGZiNGM0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/none
2017/03/03 10:22
そもそも自分の二次補正点なんて予想できるの?
中央値が違ってたら全然変わってくるんだけど
ID:NTJkNmU5M
#浪人生掲示板 0 0

[76]りい PC/Chrome
2017/03/03 14:44
数学受けた人に聞くけど、大問1個でも完答できたやつとかおるの?
ID:YzE0NGI4M
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/F-01F
2017/03/03 16:07
円が一つもない
三角で何点入るかの勝負
ID:ZjRlODc1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/03 19:29

やっぱり部分点の勝負になってくるんですかね
ID:ZGQ3MmU0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 00:43
1つも数学あってないんだけどやばい部分点とかもらえんのかな
ID:NDYxOTg2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 00:56
>>79

部分点もらえるやろ...
上位層はバカ高い数字叩き出してきそうだけどそのほかは大体同じ感じの点数になって補正されて100/250とかになりそうじゃね?
ID:OWUyZWU2O
#浪人生掲示板 0 0

[81]ぬ sp/iPhone ios10.2
2017/03/04 18:58
合格発表こええええ
ID:NTE0M2Q3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/04 19:10
英語はどんな感じなのでしょうか?
ID:NGVmNmQ5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SonySOL23
2017/03/04 20:36
英作文の採点基準次第じゃないか?
120〜150に調整出来てる人少ないやろし。
ID:ZjRmNThmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/03/04 20:37
>>83
それ0点じゃないですか?
ID:YTU5MTc3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/SonySOL23
2017/03/04 20:39
>>84
やっぱそうなりますよねぇ
ID:ZjRmNThmM
#通学スレッド一覧 0 0


[86]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/03/04 20:42
>>85
わざわざ30語も余裕もたせてますからね〜
ID:YTU5MTc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/dtab01
2017/03/04 20:45
英語マーク八割以下じゃきついですか?
ID:OTgyNDcxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/SonySOL23
2017/03/04 20:46
>>86
そのへんやらしいですよね。130程度だったら0点なんて少なくなるだろうに。
ID:ZjRmNThmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/03/04 20:52
え、みなさん英語マーク8割以上とってるんですか?
ID:NGVmNmQ5M
#浪人生掲示板 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone ios9.3.4
2017/03/04 20:55
>>88
埼玉大の英語は選択肢といい、いろいろやらしいですねw
ID:YTU5MTc3N
#偏差値スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学