早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】センター試験利用総合:成城大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2019/01/21 23:01
センター試験の得点率、センターリサーチの判定、
出願する学部学科の話題など、
受験する人同士の交流や情報交換にお使いください。
ID:MTJjN2ViN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[2]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/21 23:31
法学部4教科の募集人数去年より5人増えてたけどボーダー上がりますかね?
ID:ODU4OWRjO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/21 23:32
法学部4教科の募集人数去年より5人増えてたけどボーダー上がりますかね?
ID:ODU4OWRjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone ios11.4
2019/01/21 23:51
小説コケて80%だわ〜経済経営落ちたわ〜これは
ID:YmJjMDJkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5]rrreddg sp/iPhone ios11.4
2019/01/23 11:45
政策イノ去年のボーダー超えてるんだけどせんたくんE判定でてるのやばい
今年志願者多すぎなんだよなぁ、、、、、
ID:MDMxYjMxN
#通学スレッド一覧 0 0

[6]ゆう PC/Chrome 女性
2019/01/24 18:12
センター法4で去年より18点オーバーでB判定って学校で言われた。
B判定じゃ無理かな・・・
ID:MTU5YTdiM
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[7]法4 sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/25 02:10
>>6


379でBなんだ。
365の俺絶望だな。

ID:YTUwNGZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]い sp/SO-04H 男性
2019/01/25 23:24
社会イノベの心理社会、338/400(84%)でC判定って何点取れば受かるんだよ……
正直、滑り止めで取れてると思ってたわ…
ID:N2MxYWNiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]なる sp/iPhone ios10.2.1
2019/01/26 00:45
社会イノベは他学部のセンター利用減を一手に引き受けた感じだね。
相当繰り上げ出すんじゃないの?
ID:ZmY3MzVkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]みみ sp/iPhone ios12.0.1
2019/01/27 00:49
>>8

女子です全くおなじ...!330/400で去年のボーダー76%で考えてたから余裕で取れたと思ってた.....河合でD判定はもう無理だ、一般出しますた頑張ります


ID:ZTExNzhkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]だぎり sp/SOV36) 男性
2019/01/28 09:12
経営で87%、約500人中30位でも駿台にはギリC判定出されたからあんま判定気にしない方がいいかも
志願者数確定してたけど1800→700人くらいまで減ってたし
バンザイシステムはA判定出してくれてるから、ちょい怖いけど個別はパスしようかな


ID:MzYxNTgyY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]クレベリン sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 10:32
セン利社ノベ心理社会
16年 627人中173人合格
17年 598人中200人合格
18年 704人中181人合格
19年 1267人…何人位出すか。
ちなみに336点
ID:OTQ2NGZhN
#通学スレッド一覧 0 0

[13]クレベリン sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 10:44
社会イノベーションのセンター利用だが
「社会イノベーション学部はセンター利用での志願者増加に伴い昨年度の合格者数より100人アップします」って、ならんかな。
ID:OTQ2NGZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]俺 sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/29 22:43
男性
セン利法84%なんだけど滑り止まるのか不安しかない
ID:ZjM4NmRiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]い sp/SO-04H
2019/01/30 11:00
>>12

まぁ、例年通り180人おおくて200人だろうね…
ID:NWQ4YmUxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]あああ sp/MHA-L29)
2019/01/30 13:27
成城の定員充足率各学部130%。去年は想定以上に入学。今年は絞るかも?
ID:ZDYzNjI2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]おかき sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 00:33
>>16


去年は110%に抑えてるよ。
定員抑制は年度毎の充足率だぞ?
ID:NGI2YjM4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18]あああ sp/MHA-L29)
2019/02/03 08:52
110%は大学院の定員入れての数。大学院人が集まらなくて国から注意されてた。
今まで通りなら心配いらないと思う。
ID:NWMzNWRhO
#通学スレッド一覧 0 0

[19]おかき sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/03 17:12
院は入ってないよ。
2018年は4学部の合計定員1225人に対して
4学部の合計入学者が1338人で110%。

ID:NGI2YjM4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[20]リバプールジョンムーア大学 sp/iPhone ios12.1.2 女性
2019/02/04 16:57
センター337で心理社会学科に出したんですけどきついですかね?
ID:M2RmYzc5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]うんぴ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/04 17:01
ワイ351で87,7%で出したけど、センターリサーチB判定だったで。本当は一般入試 来るつもりなかったけど、落ちたら怖いので受けに来たンゴ。
ID:MWIzYmU4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[22]り sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 20:48
経営セ利84%で一般スルーしたけど、今更不安になってきた。A判だから大丈夫だよね??
ID:MjNiNzA1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]り sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 20:49
経営セ利84%で一般スルーしたけど、今更不安になってきた。A判だから大丈夫だよね??
ID:MjNiNzA1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]メリー sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:00
経済経営 成城換算で86%で河合と東進A判だが、駿台にC判出されるし、成蹊が86でも落ちたって聞いて不安しかない。
ID:NzVjOTZlY
#通学スレッド一覧 0 0

[25]け sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/09 21:38
>>24

大丈夫!

ID:MzhhY2QzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[26]木 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/10 12:31
86パーセントで成蹊の社イノC判定しんどい絶対無理じゃん、、、
ID:YjQ0YzRjO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]ふ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/10 15:10
成蹊がセン利も全学部も合格者絞ったけど、成城はそんなことないよね?怖すぎる、、、
ID:MzAwNjEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]千里太郎 sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/11 01:26
今年のボーダー、76パーセントから84パーセントまで上がってた(河合のケーネット)からジャストボーダーの人厳しいかもよ...
ワイはジャストボーダーの獨協落ちた

ID:YjdkMWVlM
#浪人生掲示板 0 0

[29]千里太郎 sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/11 01:28
獨協は東進A 河合B 駿台Cで、先生に駿台でC出てたらアウトて言われていやwww駿台は厳しすぎだろwwwとか思ってたらほんとに落ちたから要注意
ID:YjdkMWVlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]法学部 PC/Chrome
2019/02/11 12:56
東進の判定は全くあてにならないよな。
今年はどこの大学も駿台の判定チェッカーでB判定以上じゃ無いと合格してない。
ID:MjZiYTY2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]パーマストン sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 18:08
>>30
流石に煽りすぎだろ笑笑
ID:ZDkxODJhZ
#浪人生掲示板 0 0

[32]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 19:24
>>31

そうでもない。
駒沢レベルでも駿台リサーチの得点率79%のBに1%足らずのC判定でも落ちた。
ちなみに去年は70%で合格してた学科。

ID:MjZiYTY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/iPhone ios11.0.3
2019/02/11 19:42
>>32

それは多分予備校側が合格者数絞ると思ってなかったからでしょ
ID:YWEwZDUxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 20:01
>>33

じゃなくて、駿台リサーチB判定の範囲から合格が出てるんだよ。
私の落ちた駒沢の学科も河合はほぼAのBで、東進はAで
駿台だけCで落ちたし。
受けた大学色々見ても、駿台のB判定以上しか合格出てない。
河合ギリAで駿台ほぼBのCで落ちたりね。
私立のセンター利用に関しては、駿台リサーチのBは必要な感じでまちがいないかと思う。
ID:MjZiYTY2N
#通学スレッド一覧 0 0

[35]J PC/Chrome
2019/02/11 20:09
だね。
ここの法3も合格は82%からだろうね。
合格人数減らされたら85から86%は必要な感じ。
俺84%だから落ち着かないわ。
ID:MjZiYTY2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]ふ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/11 20:34
元々成城はセン利でも第5回合格まで設定されてるし、今年は明日の第1回は合格絞って、小出しに合格者を出す気がしてきたわ。

ID:M2RlM2I3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]パーマストン sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 20:53
>>34
でも、河合はBだったんでしょ?Aじゃないんでしょ?あと、駿台が一概に一番厳しいとはいえないよ。東洋なんか、河合Dなのに駿台Aだったし。あと、センターリサーチ志願者順位とかみた?これで俺おちたら倍率18倍以上だわ笑笑 まぁ明日結果でるから、でたら報告するよ。
ID:MTNhNWIxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]a PC/Chrome
2019/02/11 22:14
確かに今年のデータに関しては駿台のデータがほぼ当たってる感じだな。
成城も3年後には充足率100%にする様に調整していくしかないから、昨年取りすぎた法と社は今年合格人数を減らすのは目に見えている。
そんな事から法の3教科型と社はかなり絞ってくると思う。
4教科型はそもそもが国公立併願する人向けだから、元々かなり辞退が多い関係上募集人数も増やしたし法3と社ほどではないかと。
文と経は昨年度時点で既にほぼ100%だから、今年はあまり減らせない感じ。
ID:MjZiYTY2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]か sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/11 23:10
>>37

センターリサーチの人数はそんなにあてにならないよ。
あくまで河合の生徒や河合のリサーチ利用してる学校が申告した人数だから。
ID:MjZiYTY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/11 23:12
ごちゃごちゃ分析きもいから結果だけ報告した方がみんなのためだからそーすれば笑 合格者絞るとか一昨年から言われてんだからだれだってわかること言わんくてもいい笑
ID:NTlmZjRhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/11 23:16
ごちゃごちゃ分析きもいから結果だけ報告した方がみんなのためだからそーすれば笑 合格者絞るとか一昨年から言われてんだからだれだってわかること言わんくてもいい笑
ID:ZTFjYzE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/11 23:17
ごちゃごちゃ分析きもいから結果だけ報告した方がみんなのためだからそーすれば笑 合格者絞るとか一昨年から言われてんだからだれだってわかること言わんくてもいい笑
ID:ZTFjYzE4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[43]あ PC/none 女性
2019/02/11 23:31
めっちゃ不安になってきた
法法84%だけど無理かな。。。。
一般受けてなくてしんどい。。。。
ID:MzVjZmU2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[44]ら sp/iPhone ios10.2.1
2019/02/11 23:52
>>42

だよな。
パーマストンって何なんだw
去年まで法学部と社会イノベが減らなかった事に一縷の希望を持ってるのかね。
今頃ios必死にアップデートしてるんだろうからもう出て来れないだろw
ID:MjZiYTY2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[45]F PC/Safari
2019/02/11 23:53
>>43

84あれば合格者数半分になってもマークミスがなければ最悪繰り上がって合格するよ。

ID:MjZiYTY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/d-01J)
2019/02/12 00:15
ここのラインの大学のボーダーなんて、去年の動向からみれば、確かにセンター易化まではわからなくてもある程度予測できたでしょ
ID:OGFjNWQxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]成城本命 PC/Chrome
2019/02/12 01:03
ここのセンターは法4が狙い目だったと思って受けてないけど計算したら全然ダメだった。
数学・理科から1選ぶって思ってる以上に敷居が高いな。。。

ID:MTg5OGEzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 01:33
>>47

だね。
ここの4教科受かる人だと国立の埼玉大とか千葉大受かるだろうし。
ID:MTg5OGEzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[49]パーマストン sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 07:46
>>44
ごめん、経済経営だわ笑笑
ID:Y2U4ZjdhN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード