早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

成成獨国武明の順位:成城大学 受験BBS


[1] 。 sp/SonySOL22
2015/02/19 11:27
成成獨国武明のランクづけして
ID:OWU3MzI2O
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]法政我が母校 sp/LGL21
2015/02/19 11:51
成蹊>明学>成城>國學院>武蔵>獨協
ID:Mjg2NTBiO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[3] 。 sp/SonySOL22
2015/02/19 12:12
ありがとう!
ID:OWU3MzI2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]り sp/iPhone
2015/02/19 16:37
たぶん明学よりも成城のほうが上だと思うよ
ID:Y2FkMmRiN
#通学スレッド一覧 0 0


[5]あ sp/iPhone
2015/02/19 18:18
これって入試の難度?それとも総合力?
入試難度なら武蔵低すぎだと思う
ID:OGQxNTk2M
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]法政我が母校 sp/LGL21
2015/02/19 19:57
総合でつけました
ID:Mjg2NTBiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]ふぁ sp/iPod
2015/02/19 20:10
明学は心理と国際の2強だし、國學院も史学科が高いし、成蹊は理系あるし…
なんともいえないよね
ID:ZjVkNmUzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[8]な sp/iPhone
2015/02/19 21:22
普通に
成蹊>成城>名学>武蔵>國學院>獨協だろ

ドングリの背比べだがww
ID:NzkyZTM4Z
#偏差値スレッド一覧 1 1

[9]法政我が母校 sp/LGL21
2015/02/19 21:32
今は成成明学が一つのくくりだよ
ID:Mjg2NTBiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]た sp/WALKMAN
2015/02/20 14:34
2009年度大企業就職率
(週刊エコノミスト2009/8/25日号)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
法政成蹊成城明学1/3人〜4、獨協武蔵日大1/6〜8人の割合で大企業へ
大企業就職率 週刊東洋経済2013/11/2号
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
明治中央成蹊1/5人、法政1/6人、成城明学1/7人、獨協日大1/13人、武蔵東洋1/17人、國学院1/18人の割合で大企業へ
2014年度新卒者出身大学ランキング
(週刊ダイヤモンド2014/11/18日号)
成蹊
三菱UFJ信託銀行6位/日本通運7位/大日本印刷7位/明治グループ7位/千葉銀行8位/ヤマト運輸8位/みずほフィナンシャルグループ10位
成城
フジテレビジョン3位/テレビ朝日6位/帝国ホテル8位
明治学院
フジテレビジョン3位/日本航空(JAL)4位/横浜銀行7位/第一生命保険7位/電通8位/講談社8位/帝国ホテル8位/千葉銀行9位
獨協
ランク外
国学院
ランク外
武蔵
ランク外
ID:MmQ2YTM4O
#通学スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone
2015/02/22 09:54
MARCHとか早慶とか成成獨国武明は一つにくくられてるわけだし大差ないと思う。あとは自分にあうとこをみつけるだけ。
ID:YmI4ZjZjZ
#偏差値スレッド一覧 1 0


[12]あ sp/iPhone
2015/02/22 11:19
そもそも括りは
早慶
MARCH
東京4大学
だったんじゃないの?
成成明独国武のなかでも、成成明は独国武より上でしょ
まぁあんま変わらないけど
ID:MzFlZjMzM
#偏差値スレッド一覧 0 1

[13]あ Ez/re
2015/02/26 21:29
目くそ鼻くそ
この大学群で優劣はない

成成明なんて言って優越感に浸りたいようだが笑
ちなわせしょー
ID:ODQ5ZTAzM
#通学スレッド一覧 0 0

[14]a PC/Chrome
2015/02/27 01:09
>>12

そもそもも何もMARCHなんて言葉メディアが勝手に作っただけだから
なんの関係も協定もない
排出する学生数も関係するだろうけど、社会に出てよく聞くのは明学と成蹊だから成城より上になるんじゃないかな?
ID:OTg2Zjc2N
#通学スレッド一覧 0 0

[15]う PC/Chrome
2015/02/27 09:34

その中ならどうみても成蹊が一番抜けてるでしょ。
成蹊の問題解いたことある人ならわかると思うけど、成蹊の問題って普通に結構難しいし、その割には合格最低点も高め。
ぶっちゃけ、中央より難しいと思う。

国学院と獨協が一番下かな。

まぁ順位付ける意味なんてないと思うけど。


ID:MTc1YmFhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[16]b」 PC/none
2015/02/27 13:05
成蹊が1番で後はほぼ同じやな
ID:M2QxOGUyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[17]あ PC/iPad
2015/02/27 14:25
明学が1番したでその他どんぐりでしょ。
ID:NzFiYzg5Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]あ PC/Chrome
2015/02/27 21:02
基本的には成蹊が一番難しいと思う
あとは学部学科によると思う
ID:ZTU4YTFhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]あ sp/iPhone
2015/02/27 22:20
ぶっちゃけ日大もこの中に入れるぐらい強い。
武蔵は就職率とかかなりいい。
明学は学部差が激しい
ID:MTUyMzI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]うむこ sp/iPhone
2015/03/04 04:30
経済学部なら中央=法政=成蹊>武蔵>成城>明学>國學院=獨協
じゃね。
ID:MWZlYmIzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]P PC/iPad
2015/03/05 14:36
東京四大って言われるのは別にいいんだけど、成成獨国武明って言われるのはムカつくんだよね。俺だけかな?
ID:YTJhNWRkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2015/03/07 14:25
>>13

だれにも反応してもらえなくてかわいそwwwww
ID:ZDJiYzI0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]あ sp/iPhone
2015/03/08 06:54
>>22

シーッ!!気にしてるだろうから言うなってwwwwww
ID:ZDM5NGEwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]き sp/iPhone
2015/03/08 12:36
>>23

クッソワロタwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwww
ID:NGI4ODhjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[25]あ sp/iPhone
2015/03/18 19:35
>>13
ネタで書いてるんだろうがつまんねーよ。
低脳
ID:ZmM3YWNlM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]n PC/Chrome
2015/03/19 02:26
偏差値で言うと國學院が一番上だよな
看板でない法学部とかでも58くらいあるし。
成蹊が就職良いのって付属上がりのお坊ちゃんがコネで入ってるだけだし有名企業に入ってる人の数ってあんま参考にならないかも…
正直どこも大差ないよ。武蔵だけ知名度低い気はするけど。
ID:YjcyYjA5Y
#通学スレッド一覧 7 0

[27]あ sp/iPhone
2015/03/19 02:58
国学院は文学が有名で高いから他が低いと勘違いされるけど普通に他学部の偏差値も軒並み高いだろ 獨協は落差酷いけど
河合塾と代ゼミで模試受けてたけど成蹊が一番上なイメージ 明治学院は河合塾での低評価が謎
ID:N2M1Y2ZlM
#勉強法スレッド一覧 7 0

[28]_ PC/Chrome
2015/03/19 04:46
勉強しに行くなら國學院だろうな
史学科や日文は偏差値以上の実力あるし他学部も実は就職やサポートも良い。
成蹊はひとつ上と言われるけど正直マーチにも届いてないしそこで差をつけてもどうかと…

國學院や獨協はマーチと並ぶ程の看板学部があるけど、成蹊や成城ってなんかある?
就職が良いとか言うけど、付属から来た金持ちがコネで就職して有名企業の数稼いでるだけで一般人は大したところいけないよww
ID:YjcyYjA5Y
#通学スレッド一覧 9 0

[29]成成明独國武 PC/none
2015/03/20 17:53
難易度
成蹊≧國學院>武蔵>成城>明治学院=独協
世間的イメージ
成蹊≧成城=明治学院>>>國學院=武蔵=独協
大企業就職
成蹊>>>成城≧明治学院>國學院=武蔵=独協
公務員 教員
國學院>>>成蹊>成城=武蔵=明治学院=独協
あくまで個人的な見解です
成蹊はやっぱり一つ抜けていると思うしこの中ならまず成蹊
残りはなにを重視するかだと思う

武蔵
メリット
ゼミに力入れていて全員ゼミに入るためぼっちになりにくい
就職者に対する正社員の比率が高い
男女比率が半々なのでちょうどいい
デメリット
大企業は厳しいし公務員も多くない
知名度微妙で特色がない

國學院
メリット
文学部の国文 史学はレベルが高く歴史がある
法学部の公務員就職は関東の私大では中央法学に次いで2位で卒業者の大企業・公務員・教員比率となると成城や明学とはかなり僅差
立地が良い 学食の評判がいい
デメット
大東亜帝国の国士舘と勘違いされる
大企業は厳しいしたまに横浜に行かなきゃいけない

成城
メリット
上品でお嬢様が行くイメージで世間体はかなりいい
大企業就職率が高い
女子が可愛い 将来の女子アナや有名人と友達になれるかも
デメリット
大企業率就職を支えてるの女の一般職である
偏差値が年々下降している

明治学院
メリット
ミッション系のイメージで世間体はいい
大企業就職率が高い
女子が多く可愛い キャンパスが二つあり飽きない
デメリット
大企業就職率を支えてるのは女子の一般職である
偏差値は大暴落し倍率も低下
ID:NWQyOTg1Z
#偏差値スレッド一覧 4 0

[30]a PC/none
2015/03/28 18:43
日東駒専より格上にも関わらず世間から認識すらされない哀れな大学群。ここに入るくらいなら浪人して法政入る方がマシ
ID:ZGI5MTY3Y
#勉強法スレッド一覧 0 2

[31]あ PC/Chrome
2015/03/30 12:02
法政ってなんかこういうところに名前出てきてお馬鹿なイメージあるけど今すごい勢いで伸びてるよ。
六大学だしね。

てか俺は法政落ちて中央だけど(一浪)、ぶっちゃけ成蹊大学以外のこのあたりの大学は知らんわ。
まじでわからんw


てことで順位は意味ないかと。

ID:NGI4MzkxN
#質問ある?スレッド一覧 0 2

[32]予備校講師だけど PC/Chrome 男性
2015/03/30 16:38
法政=獨協(外国語)=国学院(史学)>成蹊>成城=武蔵>明学=国学院(史学以外)>日大=東洋=獨協(外国語以外)=駒沢>専修

文系学部の難易度な

ID:ZjA1MDBlM
#全落ちスレッド一覧 0 2

[33]あ PC/Chrome
2015/03/30 19:24
>>32

んなわけないww
あほやな、君は低学歴かね?w
ID:NGI4MzkxN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[34]s PC/IE
2015/04/07 13:43
学研出版 大学受験案内2016(河合塾)

武蔵大学
文60.0/経57.5/社57.5
國學院大学
文60.0/人57.5/経57.5/法55.0/神50.0
獨協大学
外60.0/国55.0/経52.5/法52.5
学習院大学
文57.5/経57.5/法57.5
成蹊大学
経57.5/文57.5/法55.0
明治学院大学
文57.5/国57.5/心57.5/経55.0/法52.5/社52.5
成城大学
経55.0/文55.0/社55.0/法50.0


東進ブックス 大学受験案内2016(東進)

学習院大学
法63/文62/経61
成蹊大学
経62/法60/文60
武蔵大学
社60/経60/文59
明治学院大学
国60/心60/文59/社58/法58/経58
國學院大学
人60/文60/経58/法57/神54
獨協大学
国60/外60/経56/法56
成城大学
法59/社59/経59/文58
ID:MjY0ZWRjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]ぴ sp/SonySOL23
2016/02/13 12:41
成蹊が抜けててあとはどっこいどっこい
ID:MzJmOWI1Z
#浪人生掲示板 0 0

[36]野豚をプロデュース sp/4.4.2;
2016/02/14 00:05
くだらねぇ…くだらねぇよ!
そんなことより女子の多さと可愛さでのランク分けのが重要だろうが! 男子のイケメン率の高さでのランク分けの方が重要だろうが!
正直になれよ。下心のない奴なんていないだろ。イケメン&美少女とのキャンパスライフを送りたいだろ?何のために大学いくんだよ!
さあ、並び替えろよ!早くしねぇと手続き〆切来ちまうぞ!
ID:ZWFkNDMxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone ios8.2
2016/02/14 13:35
国→國だから
国士舘じゃねーから!

ID:OTM3YzA5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone ios8.2
2016/02/14 18:21
>>36

可愛い子
成城>明学>國學院>成蹊>武蔵>獨協

ID:ZjEzNTIzO
#勉強法スレッド一覧 1 0

[39]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/16 12:54
>>29

明治学院の世間的イメージを除けばだいたい合ってる

今は明学シールズの影響でかなりイメージ悪くなってると思うわ。志願者数減ってるし
ID:ZDVlZGJjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]のの sp/WALKMAN
2016/02/18 11:30
たしかにシールズのせいか上智も立教も明学もミッション系の大学は志願者激減で総崩れしたなー。
成城も小6女児誘拐事件のせいでかなりイメージダウンして6年連続で志願者が激減し続けた。S方式のおかげで去年から持ち直したけど、あれさえなければ、この中では成蹊と同じくらいイメージが良かった。
ID:ODUzYjk3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/18 23:50
東京出身じゃない自分の意見
成蹊 安倍ちゃんのお陰で知ってた、模試でも一回くらい滑り止めで書いた気がする
成城 受験する年になるまで知らなかった
國學院 なんと無く聞いたことはあった、学力不明
獨協 知らん、今でもパッとしないイメージ
武蔵 さっき知った
明学 明治のぱちもん?
ID:NmFiZTQ3Z
#二浪スレッド一覧 2 0

[42]けん PC/none
2016/02/19 22:02
成城って國學院なんかよりは当然上だよね?
ID:NmQ3NGU4M
#浪人生掲示板 0 4

[43]あ sp/iPhone ios8.2
2016/02/19 22:38
そりゃ学部によるさ
ID:OWU0ZWQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 1 0


[45]投稿者 sp/iPhone ios8.2
2016/02/23 10:30
早慶>上智ICU>中法>越えられない壁>MARCH
>学歴フィルターの壁>成成明獨國武≧日東駒専

俺のイメージ
同じ枠内はほとんど変わらない
知名度は
成蹊>明学>成城、國學院>>武蔵、獨協
成蹊は安倍晋三で知ってる人が多いね
明学はシールズで知った人は少なさそう
シールズで知ったというより、元々明学を知ってる人がシールズって言ってるからね
ID:NDhlNWU5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]あ PC/Chrome
2016/03/03 21:51
>>32

成城のスレだからだと思うけど成城が若干高すぎ
ID:N2UyNjdiM
#滑り止めスレッド一覧 4 0


[47]ちばけんまで検索 PC/iPad
2016/03/09 21:59
申し訳ないがマーチに見せかけた中央法はNG
ID:MTJiYmQwM
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[48]をとこ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/11 10:19
偏差値なんか予備校が勝手に決めてるだけだし、企業は見てないよ。成蹊成城はそこそこ良い。あとは同じ。
ID:OGRhMTMxZ
#通学スレッド一覧 0 2

[49]バーカ sp/iPhone ios8.4
2016/03/15 18:36
就職云々って言ってる人はもちろん今社会人なんだよね?
流石に大学生で社会のことなんか微塵も知らないくせに適当吹いてないよね?
ID:ODk3ZTI3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]東証一部造船会社監査役(人事経験あり) sp/SO-01F
2017/02/11 15:27
就職面でのお話を致しますと、Marchやこの括り、日東駒専などは大学、予備校側の作った括りであり採用側が作った括りでは無いとの認識をまず持って下さい。採用側は皆さんが考えてらっしゃるより遥かに個々人を見ています。

大企業の人事同士の交流というのは頻繁に行われます。
合同説明会などで嫌でも顔を合わせますので、その場で学生についての意見交換をする事はよくあるのです。

人事の評判では、この括りの中ではやはり成蹊が抜けているように思われます。
獨協や明学などにも人事からも良い評価を得られる実力を持った学生が多い看板学部を持った大学もありますが、
全体的な質の高さとしてはやはり成蹊が抜けています。
ID:YzA1NmI4Z
#二浪スレッド一覧 1 0

[51]あ sp/iPhone ios10.0.1
2017/02/11 15:56
>>50

こいつなんでこんなとこにいるんや
ID:ZTY5MGJkM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード