早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 明治学院大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】経済学部 2/13A方式:成蹊大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/29 12:37
試験日2/13
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:NWRkOTg1Z
#参考書スレッド一覧 0 0



[774]よ sp/iPhone
2014/02/15 08:16
一応根拠も載せます。(指摘しやすいと思うので)
T
1 天竜寺船は鎌倉時代じゃない
3 年貢は米。公事・夫役はすべて米ってことはない
4 徳政令→借上は金融引き締め(貸し渋り)の流れだから、営業は禁止されていないと思います。
6 老中・京都所司代・若年寄は将軍の下で、目付は若年寄の下
7 金銀の価格の比は世界が1:15で国内は1:5です。銀の比を合わせると、世界は1:15で国内は3:15になります。つまり3倍の金が得られます。
8 これは間違ってるかもしれません。俵物の専売制ってところが気になりました。
9 廃藩置県は1871年、家禄等の廃止は1876年
10 政府は出資してない。あくまで民間。
11 1は貨幣法は1897年だから×で、2は90%まではいってないから×で、3は賠償金はもらってないから×で、4は桂Aのときだから×です。
12 支払猶予令は山本Aと田中義一。若槻はやりたかったけど、枢密院(伊東巳代治)に反対されて総辞職した。
13 日中関税協定は1930年
14 重要産業統制法は1931年。広田は1936年〜
15 復金は1947年創設
16 a 1989年、b 1985年、c 1997年、d 1991年
U
1 1は遷都は持統だから×で、2は外京は東だから×で、3は東大寺は平安京の近くにあるから×で、5は聖武の話だから×です。
3 徳政相論は桓武
4 海は南側
5 1441年の嘉吉の土(徳政)一揆の話
6 応仁の乱は1467年、銀閣建立は1489年、天文法華の乱は1536年
V
2 当時オランダはフランスの側(支配下?)。ナポレオン戦争でイギリスとフランスが戦っているからイギリスにとってオランダは敵。だからオランダ船を追いかけて長崎にやってきた。
3 1の七分積金は利子で貧民を救済するもので、3は1805年で、4は強制じゃなくて奨励で、5は1673年
4 見返り美人図は肉筆画
W
2 末広ー雪中梅、仮名垣ー安愚楽鍋、東海ー佳人之奇遇
4 明星はロマン主義の中心
5 徳富蘆花
X
3 無産政党から合計で8名の当選者が出た
5 マッカーサーは強硬策。反対なんてしない。
6 5は鳩山一郎のとき
7 a 1997年、b 1992年、c 1993年、d 1996年

間違ってたら教えてください。

ID:MDMzZTVkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード